• ベストアンサー

海外から帰国後の住宅ローン審査について

2年前に海外から日本に移住してきました。(6年間海外で暮らしていましたが、国籍は日本人です。) 新築を建てるため住宅ローンを考えていますが、2年前の日本での収入がないため、収入を証明することができません。直近1年の収入は証明できますが、夫婦ともに昨年末転職したため、現在の職場の勤務年数も5か月程度です。今年に入ってから夫婦ともに安定した給与収入はあります。 (年収:主人420万、私250万、昨年の年収は夫婦合算で350万くらいです。) このような条件で、住宅ローンの審査に通るのは難しいでしょうか。 住宅ローンに詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

ご夫妻とも「給与所得のみ」の方でしょうか? 平成22年度になってからの申し込みになりますよね? でしたら、多くの金融機関、住宅ローン商品でみられるのは「平成21年分の収入」になります。 これが、あと7営業日を残すのみとなった「平成21年度中」の申し込みですと、「平成20年分の収入」が対象になることもありますが。 収入の確認は「年度の前年分」についてのみしか行わないことも多いので、 > 2年前の日本での収入がないため、収入を証明することができません。 については、問題ないと思います。 > 年収:主人420万、私250万、昨年の年収は夫婦合算で350万くらいです。 これは、平成21年分の年収は夫婦合算で350万円程度。現在の月収から平成22年分の年収を計算すると夫420万円、妻250万円程度になる「予定」という意味でよろしかったでしょうか? > 夫婦ともに昨年末転職したため、現在の職場の勤務年数も5か月程度です。 勤続「年数」としては「ゼロ年」ですね。 平成22年の年末にならないと勤続「年数」が1年を超えない訳ですね。 日本のローン審査は、勤続年数の長さで「収入の継続安定性」を判断することが多かったので、現在もその名残があり、給与所得のみの方ですと「勤続2年以上」「勤続3年以上」という条件を設けていることが多いです。 ですが、外資系企業の日本への参入などもあり、日本企業においても雇用形態が変化して、大企業でも「契約制」を採用する企業が増えてきているせいか、勤続年数を絶対条件・前提条件にしている金融機関、住宅ローン商品は少しずつですが減ってきています。 (地域性の高い金融機関では、相変わらず勤続年数が問われることは多いですが。) > このような条件で、住宅ローンの審査に通るのは難しいでしょうか。 こればかりは「申し込んでみなければ分からない」ものなんです。 ご質問者さまに限らず、どのような条件の方であっても、それは同じことなんです。 ただ、「借りる」ことに要点をおき、金利やそれ以外の条件は二の次で…ということであれば、一度「フラット35」という住宅ローン商品をご検討ください。 この商品は、勤続年数は融資条件にはなっていませんので。 住宅ローンの審査では、雇用の継続安定や返済能力以外にも審査ポイントがあります。 ご夫妻の年齢すら分かりませんので、どのような条件で考えていいか分かりませんが、仮に年収350万円で考えたとしても、ご夫妻の年齢が30歳未満ならば、「返済能力」としては2,000万円のお借り入れでも「フラット35」の基準はクリアします。 年齢が上がればその分だけ融資可能額が下がると思ってください。

jjmama_001
質問者

お礼

大変わかりやすく教えていただき、ありがとうございます。 私も素人ながらいろいろ調べてみた結果、フラット35は勤続年数が条件にないことを知り、資料請求してみました。資料には直近2年分の源泉徴収の提示が必要とありましたので、H20年度分とH21度分の源泉徴収が必要と思い込んでおりましたが、今申し込みをすると直近2年分とは、H21年度分とH22年度分ということなんでしょうか? 年齢が上がれば融資可能額が下がるのですね。残念ながら年齢は30歳未満ではありませんが、チャレンジしてみる価値はあるかもしれませんね。 実は副業でもう少し年収があります(まだ確定申告していないのですが・・・)こちらも収入として見ていただけるようにするには、まずは確定申告ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.4

#2です。 ご丁寧なお礼をありがとうございました。 「フラット35」の基本的条件は、住宅金融支援機構が設定していますが、金利や手数料の設定、申込時提出書類については、金融機関によって異なります。 > 資料には直近2年分の源泉徴収の提示が必要とありましたので、H20年度分とH21度分の源泉徴収が必要と思い込んでおりましたが、今申し込みをすると直近2年分とは、H21年度分とH22年度分ということなんでしょうか? 「源泉徴収」は、徴収の方法ですから提示をすることはできません。 「源泉徴収票」ですね。 (細かいことを申し上げて不快に思われるかもしれませんが、このあたりの「用語」はきっちりと区別して使わなければ誤解を招くことになってしまいますので。申し訳ありません。) 収入は「年次」で見ますので、絶対に「年度分」ということはありません。 ですから「年度分」ではなく「年分」になっているはずです。 源泉徴収票も「年度分」というものは存在しません。 直近2年分の解釈については、金融機関によって異なります。 平成21年度中(平成21年4月1日~平成22年3月31日)に申し込みをされる場合は「平成19年分と平成20年分」というところが多いと思います。 平成22年度(平成22年4月1日~平成23年3月31日)に申し込みをされる場合は「平成20年分と平成21年分」というところが多いと思います。 ですが、なかには、平成21年度中であっても、平成22年になれば、平成21年分の源泉徴収票の提出が可能なはずなので、平成22年1月1日~平成22年3月31日に申し込みをされる場合は、「平成19年~平成21年分」の3年分の提出を求めるところもありますし、「平成20年分と平成21年分」とするところもあります。 平成22年は、まだ3か月目なので、平成22年分を求めてくるということはありません。 ただし、これは、勤続年数が長い方の場合で、存在しないものを提出しろ…とはいいません。 平成20年や平成21年中に就職、転職された方については、別途、提出していただく書類がありますので、「平成19年分や平成20年分の源泉徴収票(もしくは収入を証明する公的書類)が提出できない」からといって、フラット35の申込自体ができない…という訳ではありません。 私の勤務先では、現在の勤務先に「給与証明」を作成していただき(当方指定の様式)、そちらに公印を押印のうえ、提出していただきます。 > 年齢が上がれば融資可能額が下がるのですね。残念ながら年齢は30歳未満ではありませんが、チャレンジしてみる価値はあるかもしれませんね。 フラット35では、完済時年齢が80歳になっていますから、実際には、45歳未満であれば返済期間を35年にできるのですが、「計画」の段階では、「現在の一般的な定年年齢である60歳までに完済する」という条件で、返済期間を設定していただきたいんです。 フラット35の場合、金融機関によっては、「○○○○万円で申し込んでいただきましたが、○○○○万円は無理です。△△△△万円ならばOKです。」という減額融資の扱いをしてくれないこともあります。 申し込んだ額でOKならばOK、NGならばNGということです。 当初からしっかり資金計画を立てて申し込みをしてください。 > 実は副業でもう少し年収があります(まだ確定申告していないのですが・・・)こちらも収入として見ていただけるようにするには、まずは確定申告ですね。 はい、そうなります。 副業ではなく、「妻はパート収入のみ」という場合には、納税証明書ではなく、パート先の給与証明書だけでもよかったりするんですが、「2か所以上から収入がある場合」は、確定申告をしていただき、「納税証明書」を提出していただくことになると思います。 ですから、源泉徴収票だけではNGです。 ところで、平成21年分の所得税に関する確定申告は期限が過ぎてしまっていますよ? 申告すべき収入がほかにもあったにもかかわらずしていない訳ですから、「無申告」ですよね? 「修正申告」すれば、その旨のペナルティが課され、「納税証明書」に「無申告」「修正申告」の旨の記載がされます。 納税の遅れは、住宅ローン審査でNGになる要因なんですが…。

jjmama_001
質問者

お礼

確定申告の遅れも住宅ローン審査でNG要因なんですね・・・知りません でした。 いろいろと詳しく教えていただきありがとうございました。 大変参考になりました。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.3

職歴と資金内容によりますが、 どんな金利でもよければ住宅ローンは可能ですよ。 だけど、金利優遇レベルの人間ではないという自覚は必要です。 2年前の収入証明がないことより、 転職半年未満がネック。 今年1年おとなしくしたら、銀行の選択肢も増えます。 今買わないといけないのか?という事を鑑みてください。

jjmama_001
質問者

お礼

そうですね、確かにあと1年待てば選択肢は増えますよね。 回答ありがとうございました。

noname#134761
noname#134761
回答No.1

金額にも寄りますが通常では無理だと思います。 海外の場合は銀行によっても違うようです。 http://myhome-h1.anshin-kaigo.com/004.html 少なくとも最低でも3年の勤務期間か、大手なら通るかもしれません。 僕は大手だったので入社2年で住宅ローンが通りました。

参考URL:
http://myhome-h1.anshin-kaigo.com/004.html
jjmama_001
質問者

お礼

リンクURLとても参考になりました。 ありがとうございます。 やはり難しそうですね・・・

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査についてです!夫婦収入合算にて3000万の借り入れを予定しております! 夫 29歳 年収380万 勤続5年 妻 41歳 年収360万 勤続9年 自己資金700万くらい用意する予定です! 夫に他に借り入れが300万ほどあります! この条件でローン審査は通るでしょうか? ちなみに某銀行の審査は落ちました! 審査に通る方法などはありますか?

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンを銀行で、夫婦(ともに公務員)の収入合算で借りようと思っていますが、妻が育児休暇で前年度の収入がほとんどありませんでした。合算でなければ貸してもらえない借り入れ額です。育児休暇前の収入を参考にして審査してもらえるものでしょうか。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて質問させてください。 5年前に親が戸建てを買う際に住宅ローンを組んだときに、 息子の私の収入を合算してローンを組んだと思うのですが、 現在、私も住宅を建てようと検討中で、住宅ローンを組みたいのですが、それは可能でしょうか? また年収約360万円でいくらまで借入可能でしょうか? 妻は年収約300万円なので、できれば単独だといくら、妻との収入合算だといくらと回答いただけると助かります。 職業は二人とも公務員です。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの審査

    今回、家を建てようと検討しています。住宅ローンのことで質問です。よろしくお願いいたします。 2700万くらで考えています。 旦那はサラリーマン。勤続年数9年目。年収440万弱。 私も働いています。勤続年数10年。年収260万くらい。 二人で収入を合算して申し込もうと思っているのですが。旦那は車のローンが残っています(150万くらい)、しかも最近、発覚したのですが、カードローンで350万くらい借り入れがあったみたいなんです。 何とか、車とカードのローンを全部返済させました(親に借りて)が、この旦那で住宅ローンの審査が通るでしょか?また、何かよいアドバイスがあれば教えてください。お願いいたします。

  • 海外赴任の後、帰国してから住宅ローンが組めるか?

    当方海外赴任4年になり、来年任期満了で帰国を予定しております。 帰国後は一人で住まうことを考えており、この際、中古物件を購入しようと考えております。 しかしながら、日本でローンを組むとなると、大抵、前年度の源泉徴収を提出しなければ なりませんが、赴任中4年間の源泉徴収は微微たるものになっております。 日本での給与振込は日本国内での最低限の税金を支払うべき金額が給与として支給され、 その他の給与?と呼べるかはわかりませんが、海外赴任手当として、それ相応の支給を 受けておりました。 金額的には、赴任前の年収(税引き後)とほぼ変わらないくらいです。 しかし、赴任中の源泉徴収票には、その海外赴任手当の分は含まれておらず、税金支払い分の 微微たる収入金額でしか記載されておりません。 本来であれば、住宅ローンの審査の対象として前年度の年収(税込み)が対象となるものと 思っていますが、前途のように税込み年収は本当に微微たるもので、とても住宅ローンを 組める、年収ではありません。 このような状態でも、住宅ローンは組めるものなのでしょうか? 住宅ローンに詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    はじめまして。 このたび結婚(籍は6月に入れます)するに当たり、マンションを購入しようと考えています。住宅ローンの審査は非常に厳しいと伺いました。 購入物件:3650万円 頭金:340万 ローン:3310万円 上記がローンの内容です。 4年半勤めた会社(上場企業)から昨年10月に転職をいたしました(大手上場企業)。勤続年数は7ヶ月と1年に満たないです。 年収は転職前は550万で転職後は570万(予定)です。 現在の借り入れは、以下になります。 オートローンが60万(1年半) 奨学金76万(7年) クレジットカード:75万(リボ) 消費者金融機関:0万(完済済み) 妻の収入は合算させずに、ローンを組む予定ですが、転職して期間が短い、借り入れがあるなどで住宅ローンの審査は通らないでしょうか? 借りるためには、どのような項目が重要か、引っかかるのであればどの項目が引っかかるかを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    以下の条件で住宅ローンの審査は通るでしょうか。 ・勤続年数1年2ヶ月(年収450万、来期は480万ほど) ・前職は会計事務所で1年半。収入アップ目的のため転職。 ・妻の収入合算。(パートで年収100万) ・現在、借入、ローン、キャッシングは一切無し。 ・融資希望3800万(新築一戸建て) ・会社は上場準備中の企業 どうでしょうか?不動産会社では大丈夫と言われていますが。。

  • 住宅ローン仮審査

    新築するにあたって、住宅ローンの事前審査を申込みました。 ・主人(年収370万・勤続16年・配管工・借入なし) ・妻(年収300万・勤続3年・事務職・借入なし) 希望金額2100万、返済期間35年のペアローンで審査してもらいましたが、収入合算ではなく単独(主人だけ)でも融資可能と回答がありました。 年収的に厳しいと打算があったので収入合算やペアローンを考えていたのに、なぜ融資可能なのでしょうか。 審査がゆるくなっているのでしょうか

  • 住宅ローンについて

    住宅ローン審査について。 以前、こちらに質問させて頂き回答を頂いたのですが、最近、主人が住宅ローンを夫婦合算で最近考え始めました。 私は過去に任意整理を行っていて合算になると審査が通らないと思います。 以前質問した時や、司法書士にも奥さんが保証人や連帯保証人にはならないようにとアドバイス頂いておりました。 そこで質問なのですが、主人の年収が480万です。住宅ローンは年収が500万あると心配ないと聞いたらしく合算を考え始めています。 私はパートで前年度年収が100万です。 主人単独のローンで審査を受けたいのですがどう断ればいいのか、アドバイスお願い致します。

  • ローン審査

    住宅購入を考えてます。 収入 夫婦合算で 680万 借り入れ 3200万 頭金なし その他ローン借り入れなし  そこで相談なのですが、 ローンは、嫁名義で申し込みます 収入380万 私の収入300万を合算したいと思ってます。 嫁の信用情報は問題ないのですが、わたしは 3年前に数社あったサラ金の借金を任意整理して返済し、現在はまったくありません。 それから、親が経営していた会社の銀行からの借金(残400万)の連帯保証をしていて、現在は延滞しています。 合算するわたしの信用情報まで審査の対象になるんでしょうか? 一応、私の信用情報の開示はしようと思ってます。 住宅ローンを組む 合算のする私は連帯保証人として審査に影響するか どうか知りたいと思います。よきアドバイスをお願いします。