• ベストアンサー

OSを入れてあとででもHDDのパーティションは切れますか?

OSを入れたあとでもHDDのパーティションは切れますか? やり方はどのように?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.1

切りなおせますよ。 このソフトがお勧めです http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html

1114711235
質問者

お礼

ありがとうございます。 あるんですね。 ・・・日本語ソフトではないような? 指南サイトをご存知でしょうか? 英語をしっかり勉強しなかった私目がいけないんですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.3

使い方の参考に  http://answertaker.com/hardware/hdd/easeus-partition-master.html 「easeus partition master home edition 使い方」 などで 検索すると もっと良いのが出てくるかもしれませんが.. OSの入っているパーティションを変更する場合 再起動中に変更されます。 大丈夫とは思いますが 重要なデータなどは バックアップを取って置かれることを勧めます。

1114711235
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者:shinh様は、素晴らしいです。 日の目を見ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.2

全容量がC:ドライブとなっているのを分割したいということですか? XPにはHDDの分割機能はありません。 インストールをしなおして、C:ドライブとなる領域のサイズを決めるか、または対のようなソフトを使うことになります。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html

1114711235
質問者

お礼

ありがとうございます。 1様と同じソフトをご紹介くださいました。 再インストールは控えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OSが入っているHDDを2つのパーティションに分割

    OSが入っているHDDを2つのパーティションに分割すると、OS以外のデータは消えてしまいますか? Win7を使っております。 パーティションに分割の注意点などあったら教えてください。

  • 1つのパーティションに2つのOS

    1つのパーティション内(1つのHDDではないです) に2つのOSを入れることは可能でしょうか。 Vista32とVista64を1つのパーティションに入れたいのです 可能でしたら方法を教えてください よろしくお願い致します

  • 1つのパーティションに2つのOS

    現在 HDDを4つのパーティションを作ってます DOS/2000/XP/Vista32bit もう1つOS(Vista64bit)を増やそうと思ってます Vista32bitとVista64bitを同じパーティションに入れることは可能でしょうか? 可能でしたら方法を教えてください よろしくお願い致します

  • OSを入れてあるパーティションが満杯になり困ってます

    デスクトップPCでHDDは6個入れてます。 データだけのHDDが2個。 他のがOS用です。 ひとつのHDDにはOSは一つまでしか入れてません。 そのうちの一つのHDD(500GB)を、3つのプライマリーパーティションと一つのセカンダリーパーティションに切り分けました。 冒頭のプライマリーパーティション(70GB)にVISTA ultimate 32bit版を入れました。 ここが少なめに切り分けてしまったので、満杯になり困ってます。 二つ目のプライマリーパーティションにはWindows Virtual PC.。 三つ目のプライマリーパーティションには仮想メモリやインターネットの一時ファイルや作業ファイルが入れてあります。 (1)他に真っ更のHDDがあるので、そちらに今使ってるVISTAを移したい。 これがうまくいったら、 (2)その後でパーティションの容量変更をしようと思います。 (2)を最初からやる勇気はありません。 乏しい知識で把握してるのはここまでです。 (1)のやり方がわかりません。 (2)のやり方も教えてください。

  • HDDパーティション

    先日は、皆さん有難う御座いました 今日、新規HDD500GBをPCに増設する事が、出来ました http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/ ここを参考にフォーマットしたのですが、プライマリ パーティションになってしまいました コンピューター管理画面の表示は、ボリューム(E)パーティション ベーシック NTFS 正常 となっております。 やり方を間違ったのだと思うのですが、OSを将来入れる可能性も有るのですが、このままでいいのでしょうか? 新しいパーティションを作らないとOSとデータ類が同じHDDに入って不具合起きるのでしょうか? この貼り付けのURLの通りにもう一度やり直したらいいのでしょうか? もう何が何だか分からなく無知な私に理解出来る様にご教授宜しく御願いいたします。

  • HDDのパーテーションについて教えてください

    先日ショップオリジナルのパソコンが懸賞で当たりました。 OSはWINXP HDDは40GB なのですが、このHDDがパーテーションで区切られてなく40GB全部がCドライブなんです。 OSの再インストールをしないでパーテーションで区切る方法がありますでしょうか? それともフォーマットして最初からやり直さないと無理でしょうか? 私は詳しくない初心者なので出来るだけ再インストールをしないでやりたいのですが・・・・ 現在WIN98SEがLANで共有も可能な状態です。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • HDDのパーテーションの必要性ついて

    HDDのパーテーションの必要性ついて いまCドライブだけで2TBのHDDを使っています。そこでパーテーションをしてDドライブつくれば?って友だちに言われました。 僕は主にゲームなどをPCでやっています。 パーテーションはしたほうがいいんでしょうか。 OSはwin7の64bitです。

  • OSのリカバリーのパーティションについて

    OSのリカバリーをしたのですがリカバリーCDからしました うまくできたのですがHDDのパーティションがなくなり ひとつだけになってしまいました どうすればいいでしょうが? よろしくお願いします

  • OSの再インストールとパーティション

    OSの入っていたC\のパーティションをわけて、OS用とデータ用にわけようと思ってるのですが、再インストールの際、システムパーティションは診断プログラムやOSが入っているため、これらが必要ない場合は削除してくださいと出ます。 未使用の場所がないために、1つだけのHDDであるC\のシステムパーティションを削除しようとして表示されました。 OSの再インストールをする場合なら、システムパーティションは消してしまっても問題ないですか? 必要なデータは他のところに移してあります。

  • HDDのパーテーションを外して1つに戻したい

    MacのHDDがパーテーションによって2つに分かれています。 メインで使っている Mac OS X のディスク内のデータはそのまま残しつつ、 1つに戻すにはどうしたらよろしいでしょうか。 ちなみに、Mac OS X のインストールディスクがありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
インクを認識しない
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J987N】でインクを認識しないトラブルについて相談します。
  • MacOSでDCP-J987Nのインクを認識しない問題について詳しく教えてください。
  • USBケーブルで接続しているDCP-J987Nがインクを認識しないエラーが発生しています。
回答を見る