• ベストアンサー

なぜリモコンの色が青赤緑黄色ときまってるんですか?

fee0001の回答

  • ベストアンサー
  • fee0001
  • ベストアンサー率24% (37/154)
回答No.2
rescue99
質問者

お礼

ありがとうございます。 赤と緑の色が判別しにくいのに、横に並べてどうしたんでしょうね・・・

関連するQ&A

  • リモコンでテレビの電源が入らないときがあります。

    状況としては、TVの電源コードは入って電源が入っています。 電源ランプは待機中の赤色の電気は点灯しています。点滅していません。リモコンのスイッチを押して電源を入れようとすると、今までは右下の赤ランプが緑色になりテレビがついていたのですが、現在はリモコンでテレビの電源が入りません。ただしいつもリモコンでTVがつかないわけではありません。TVの電源ソケットを抜き、また入れ、リモコンのスイッチを押せばテレビがつきます。赤外線チェックをしてリモコンも正常に動いると思います。電池交換はしました。TVの赤外線を受ける場所は綺麗にしました。リモコンが壊れているのか?それともTVでしょうか?

  • リモコン

    ビデオのリモコンを無くしました。 10年前の製品ですが同じ規格の物は手に入らないでしょうか? 同じ規格でなければ動かないのでしょうか? 何か良策をお願いします。

  • 赤緑色弱

    TVゲ-ム中偶然気付く 赤丸指示 全く違った丸を指す。信号機の判断はどうなんだ どう対応する 母親が色弱 遺伝であるようだ 。孫にどう対応したらいいのか迷っています 教えをお願いします

  • 地デジTVのリモコンの4色のボタンについて質問です

    地デジTVのリモコンの4色のボタンについて質問です 地デジ対応のTVリモコンには「青・赤・緑・黄」のボタンが配置されていますが、双方向の通信のために使用することまでは知っています。 自宅にUHFのアンテナを設置した場合でも、双方向の通信が可能なのですか? アンテナを設置するか、光ファイバーを引くか迷っています。

  • リモコンで電源がつきません

    アナログTVを使っています。 最近TVのリモコンがおかしいです。 リモコンで電源を消したり付けたりすることができなくなってしまいました。 チャンネルを変えたり、他の機能はリモコンでできるんですが・・・。 なので、今は電源を入れたり消したりする時はTV本体の電源を切っています・・・。 どうしてでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • 日立のTV用のリモコンでリモコンコード2にするには

    日立テレビ用リモコンERC-TV02を買ったのですが、TV本体側のリモコンコードがリモコンコード2になっています。決定ボタンと2のボタンを長押ししてもリモコン側のリモコンコードが2にならないようで、リモコンでの操作ができません。日立に電話しましたが、本体側のリモコンコードはリモコンがない限り1に切り替えることができないそうです。日立テレビ用リモコンERC-TV02のリモコンコードを2に切り替えることはできますか?方法はどのようにすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Fire TV Stickのリモコンが効かない!

    Fire TV Stickのリモコンが効かない! 昨日までは、当たり前のように使えていました。 ところが、今日になって、 リモコンがまったく動作しなくなりました。 判っていることは、以下のとおりです。 ・リモコンのいずれかのボタンを押すと、  上部のオレンジ色のLEDの点滅がある ・リモコンの電源ボタンを押しても、TV側にまったく反応なし ・TVの入力切り換えで HDMIに接続したFire TV Stickの本体は  まったく触っていない(変更していない) ・TVには、Fire TV Stickの初期画面が出ている ・PC(パソコン)でYouTubeの閲覧状態にして  「TVで再生」ボタンをクリックすると、  PC側の動画がTVで見られる 以上のことから、どのようにしたらリモコンが正常に 使えるようになりますか? もし、個人では無理なら、どうしたらいいのでしょうか?

  • テレビのリモコンが利かなくなりました。

    東芝のREGZAという古いTVです。 電池がないのかとおもい交換しましたが駄目です。 ビデオとTV共通で使っているビデオ用のリモコンで、チャンネルの変更などはビデオの方でやっているのですが、音量やオンオフはTV本体ですのでリモコンが利かないと困ります。 そのリモコンはビデオでは今もちゃんと使えてます。 やむをえず普段は使わないTV用のリモコンを出してきて新しい電池を入れましたがこれもTVは反応しません。TV本体を手動で動かすこと(音量、オンオフ)はできます。 これはTV本体の受光部分が壊れたのでしょうか?そうだとするとTVは買い替えですか?

  • リモコンがない!

    以前オークションで落札したTVを使用しているのですが、出品者がリモコンを紛失したため、画面の右上にチャンネルが常についたままになっています。(2とかビデオといった表示)TV本体では調整ができず困っています。よく、市販のマルチリモコンみたいなものが売られていますが、ああいったものでチャンネル表示が消せるものがあるのでしょうか?ちなみにTVはSONYの KV-21FM1というものです。

  • リモコン設計について

    いつもこのサイトにはお世話になっております。 趣味の範囲でTVリモコンを自作しようと考えています。 自作なのでクオリティーの低さは妥協できるのですが、 ある程度の物にはしたいと思います。 そこでメカ分野で質問します。 メカ分野として、リモコンに当然必要とされる性能は どの様な物があるでしょうか? 例えば、落下が想定されたときの強度はどの程度とか...。 参考までに今考えているリモコンの仕様を記します。 ?SW.......タクトSW 15個 ?電源.....単三電池2個 ?寸法.....140×50×40(縦×横×高さ) ?SW配列...3行5列 情報がもっと必要であれば、そこもご指摘下さい。 追加します。 メカは、まったくの素人です。よろしくお願いします。