• 締切済み

専門学校に行きたいがお金が全くない

専門学校に行きたいがお金が全くない 私はいま高校3年生で将来は自動車の整備に関係した仕事に就きたいと思っていました。そのためには、自動車の整備士免許を取らなくてはならないと聞きました。なので高校を卒業したら専門学校の2級自動車整備科に行き整備士免許を取りたいと思っていますが、家には全くと言っていいほどお金がありません。お金が全く無くても専門学校に行ける方法をわかる人や私と同じようにお金がなくても専門学校に行ったという人教えてください。 ちなみに調べてわかっていることは300万円ぐらい必要だということです。

みんなの回答

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.4

住んでいるところに職業訓練校ないですかね? 大分のを貼っておきます。 もう今からだと来年の春の入学を目指すことになりますが。 近くのハローワークに問い合わせてみては。

参考URL:
http://www.oita-tech.ac.jp/index.html
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

失礼ながら2級自動車整備士の資格を取得する目的で専門学校に行きたいのですか? 私の知り合いに2級整備士が何人かいますが、工業高校機械科卒で取ってます。 それと、2級整備士を取得しても就職に有利とは限りません。 近所の友人は2級整備士を持ってますが、ガス会社勤務ですから資格を生かしてないようです。 因みに、私は工業高校時代は新聞配達をして小遣い銭稼ぎをしてました。 大学は中学時代から諦めてましたが、無線技術士の国家試験取得の為に電子専門学校に2年間行きました。 入学金等の諸費用は親から援助して貰いましたが、その後はアルバイトで学費と小遣い銭を稼いでました。 自分で稼いだ金で学校に行くと授業にも身が入ります。 2級自動車整備士の試験は働きながらでも取得出来る資格だと思いますが、どうしても専門学校に行きたいならアルバイトをしながらでも通えます。 高校3年生なら卒業式は終わってますよね? 現時点で進路は決まってないのですか? 専門学校に行きたくても入学手続きをしないと間に合わなくなりますよ。 それとも、4月から高校3年生になるのですか? とにかく、親を全面的に当てにしてたのでは先に進みませんから、本人も努力する必要があります。

  • purima12
  • ベストアンサー率57% (23/40)
回答No.2

こんにちは。 私もお金が全く無い中の専門生活でした。 授業料、入学金だけならいいのですが、やっぱり実習費、教科書代などを含めると結構奨学金だけじゃ苦しいものがありましたね・・・。 学校とバイトとしていましたが課題が厳しくて、バイトを少々おろそかにしてしまったり;; お金が無さ過ぎると精神的にも余裕がなかったです。 雑費がおおい学校だったので、 まず一番いいのは1年くらいバイトでお金を貯めて少し余裕を作ることでしょうか。 そのバイトは学校に通い始めても続くようなところを。 そうすれば50万以上?近くは貯まるのではないかと。 そうしてから金融公庫でお金を借りて、学校で奨学金を貸し付けていますから、そちらに援助していただいて。 就職、働き出したら返していく感じです。 そして少し余裕を持たせる意味で、バイトで貯めたお金を授業料に少し出したり雑費に使えるのが一番いいかと。 高校からすぐ新卒で専門に行くのが確かに一番いいのですが、一年「社会勉強」という意味でバイトに専念して、お金を貯めるというのもいい選択かもしれません。 専門にいけば年齢なんかほぼ関係なくなってしまいますから。 私の専門学校では25くらいの人が学んでいました。年齢は1,2年くらいならどうってこと無いですし。 そういう意見もあるよと、受け止めていただければ。 ぜひとも学びたいものは学んでいただきたいと思いますので。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

職業訓練校で自動車整備とれるとこなかった?

関連するQ&A

  • どの専門学校を選ぶか

    今現在、自動車整備系の専門学校かコンピューター系の専門学校のどちらに行くか悩んでいます。 自分は高校の自動車整備科に属しています。 自動車業界は景気がいいと聞きますが、自動車整備士は給料は良くないと聞き、長くも続けられないと聞きました。なので、自分の好きなコンピュータ関係の仕事をしてみたいとも思い、どちらの専門学校にいけばいいか悩んでます。 よくよく考えてみると、コンピューター系の専門学校に行っても就職先はあまりないような気がするので素直に自動車の道に進むしかないのかな・・。 アドバイスお願いします

  • 自動車専門学校について

    現在東京在住の17歳高校2年生なのですが、高校卒業後好きな自動車の仕事がしたくて自動車専門学校に行きたいと思っているのですが・・・ 自動車専門学校出の方でここの学校は良いよとかここはちょっと・・・などを教えてほしいのですが、高2で進路のことを考えてるのはちょっと早い気もしますが・・・遅いよりは良いと思いまして(笑) 理由として自分の自動車を自分で整備したい。 マツダに就職したい。

  • 高校1年 文系→自動車専門学校...

    現在高校1年生です。 僕は文理選択で文系を選択したのですが、将来したい事は「自動車関係」の仕事なのです。。 自動車関係の仕事と言えばいろんな仕事がありますが、僕は自動車整備士に憧れを持っています。 文系から自動車専門学校への入学は可能でしょうか? 詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 仕事をやめて専門学校に行こうと思うのですが…

    仕事をやめて専門学校に行こうと思うのですが… 高校卒業して、就職した新入社員です。 航空整備士の夢を諦めきれず、仕事をやめて専門学校に行こうと思うのですが専門学校を卒業して就職は難しいですか? 会社に入った理由は、就職難で周りから就職したほうがいいと言われたのと整備の仕事ができると人事の人に言われたからです。 しかし、与えられた仕事は全く違う仕事でした。 辞めずに仕事をしていたほうがいいですか? 真剣に悩んでいるのでお願いいたします。

  • 航空専門学校

    僕は、将来飛行機の整備士になりたいと、思っています。 そこで、高校を卒業したら、整備士になるため専門学校に行こうと思っています。大学は、考えていません。 そこで、インターネットなどで学校を調べてもどこの学校が良いが分かりません。 そこで、JAL航空機整備成田やJAL航空機整備東京などに就職しやすく、学費などが安い航空専門学校を教えてください。 場所は、どこでも行けます。 宜しくお願いします。

  • 自動車系専門学校と大学

    私は静岡市葵区の一応、工業系の私立に通う高校2年生です。(今年で3年です) この高校では、高・専一貫コースというものがあって、高校2年から、自動車系の専門学校に週2日ほど行って自動車の基礎的なことを学べるという制度があります。 車が大好きな私は、「おぉ!これはいい!」と思って安易な気持ちでコースを決定してしまいました・・・。(他に進学コースや高・大一貫コースなどがあったのですが・・・) その専門学校は静岡工科自動車大学校という専門学校で、主に2級自動車整備士免許と1級整備士免許をとれるみたいです。 就職はほとんどがディーラーの整備士ということでした。 しかし、色々調べているうちにディーラーの整備士は給料が非常に低いことがわかりました。 平均年収が360万円ほどらしいです・・・。 歳と共に昇給するかと思ったら、35歳くらいで辞めさせられ、セールスマンになるしかないらしいです。 そんな現状を知った私は大学にいってもっと車のことを勉強したい!と強く思うようになりました。 それはやはり収入面のためもありますが、整備士で一生終わらせるのはもったいないです。 例えば「ポルシェを整備できるけど、ポルシェに乗れない」 こんな屈辱はいやなんです・・・ ちなみに、今の第一志望は武蔵工業大学です。 このコースに入ってしまったのは失敗ですが、なんとか頑張って専門に行かずに、一浪する気で上位の大学を目指した方がやはり収入や生活が安定している企業に入れるのでしょうか? 将来は、今のままでは新車の開発などは無理そうなので(出来れば行きたいですが・・・)大手のチューニングメーカーなどで働きたいと思っています。 たとえば、ニスモさんなどです。 その他は、自動車雑誌、DVD、車に関する物(カーナビやタイヤ、エアロなど)などを作っている会社や、レース関係などもいいなと考えています。 やはり、なるべく収入が高いところへ就職したいのが本音です。 それは、子供のころからずっと憧れてるFerrariに乗りたい!!ということもあります(ホントわがままですよね・・・すみません) ただ、今のままでいって、その夢がかなうのか心配です。 Ferrariに乗るためなら職種を「車関連」に限定しなくてもいいです。 やはり、普通に大学へ行く方が良い気もしますが、今の世の中、大学を出たっていい就職先はなかなか見つからないとも聞きます。 これからの人生をどうしていくか凄く悩んでいます。 専門学校卒でも、いい就職先(ディーラーの整備士にはなろうと思っていません)は沢山あるのでしょうか? 大学へ編入したらどのように将来的に有利(収入など)でしょうか? 1級整備士を取得したからといって、就職が有利(収入的にも)なるのでしょうか? 本当に勝手な考えだと思いますが、 もし、その業界の関係者の方や、私と似たような感じで社会に出られた方などがいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 自動車系専門学校を卒業してから・・・

    僕は静岡市の一応、工業系の私立に通う高校1年生です。(今年で2年です) この高校では、高・専一貫コースというものがあって、高校2年生から、自動車系の専門学校に週2日ほど行って基礎的なことを学べるという制度があります。 車が大好きな僕は、「おぉ!これはいい!」と思って安易な気持ちでコースを決定してしまいました・・・。(他に進学コースや高・大一貫コースなどが あったのですが・・・) その専門学校は静岡工科自動車大学校という専門学校で、主に2級自動車整備士免許をとれるらしいのですが(2年制)、僕は4年制の一級整備士免許を目指そうと思います。 4年制に行けば、大学に編入できるということもかなり魅力的なのですが、専門学校卒からの大学編入はかなり難しいものがあるのでしょうか? ちなみに、今の第一志望は静岡理工科大学です。 うちの高校の高・大一貫コースに入っていればそのままエスカレーター式(?)で静岡理工科大学へ入れたのですが、もうコース決定が終了してしまっているので、変更は なかなか難しいみたいなんです・・・。 将来は、今のままでは新車の開発などは無理そうなので、大手のチューニングメーカーなどで働きたいと思っています。 たとえば、ニスモさんなどです。 その他は、自動車雑誌、DVD、車に関する物(カーナビやタイヤ、エアロなど)などを作っている会社や、レース関係などもいいなと考えています。 やはり、なるべく収入が高いところへ就職したいのが本音です。 それは、子供のころからずっと憧れてるFerrariに乗りたい!!ということもあります(ホントわがままですよね・・・すみません) ただ、今のままでいって、その夢がかなうのか心配です。 やはり、普通に大学へ行ったほうがよかったような気もしますが、今の世の中、大学を出たっていい就職先はなかなか見つからないとも聞きます。 しかし、もう専門学校へ進学することは決まってしまったので、これからの人生をどうしていくか凄く悩んでいます。 専門学校卒でも、いい就職先(ディーラーの整備士にはなろうと思っていません)は沢山あるのでしょうか? 大学へ編入したらどのように将来的に有利でしょうか? 一級整備士を取得したからといって、就職が有利(収入的にも)なるのでしょうか? もし、その業界の関係者の方や、僕と似たような感じで社会に出られた方などがいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 自動車整備の専門学校について

    閲覧ありがとうございます。 来年から自動車整備科の専門学校に行くのですが、 やはり自動車免許は取っといた方がいいのでしょうか? 自分的には、まず普通自動二輪の免許を取って しばらくしてから自動車免許を取ろうと思っているのですが・・・。 やはり自動車系の学校なので みんな入学前には自動車免許取っているのでしょうか?

  • カーデザイナーを目指せる大学・専門学校

    カーデザイナーを目指せる大学・専門学校 私は、自動車整備士養成の短期大学生1年の19歳です。 2級自動車整備士の取得にむけて勉強しています。 現在、来年の就職に向けて、就職活動中です。(整備士として) いくつかの会社をまわりました。 しかし、なかなか行きたい会社がみつかりません。 そこで、友達や家族、先輩、先生に相談したところ、 「自分が一番やりたい仕事をやればいい」 といってくれました。 自分の中で、一番やりたい仕事は車のデザインの仕事です。 では、なぜ整備士の学校に入ったかと思われますが、 私は、車が好きでしたが知識が少なかったので、 車の知識をつけるために入りました。 今は、自動車のことが学べているので楽しいし後悔はありません。 なので、2級整備士を取得し卒業をします。 しかし、仕事となると 一番なりたいのは「カーデザイナー」です。 授業中は、ノートや机についつい車の絵を書いてしまいます。 とくに、車のフルモデルチェンジの予想の絵を描きます。 例えば、次期型ムーヴの絵など・・ 卒業したらカーデザイナーを目指せる大学に行きたいです。 そこで、カーデザイナーを目指せる大学。専門学校について質問があります。 編入はできるのか。 卒業したら、就職できる企業はあるのか。 大学・専門学校の違いについて などを教えていただきたいです。 カーデザイナーになるには並大抵なことではありませんが、 すきなことには違いありません。 少しでもいいので、大学・専門学校または企業について教えていただけたら、うれしいです。

  • 高確率で金の無駄になるけど専門学校に行かせますか?

    トリマーなどのペット系やファッション系の専門学校を卒業してその専門を活かした仕事に就き、3年以上勤続できる人は1割程度で、9割の人達は卒業後に飲食でのバイトかコールセンターなどでフリーターをします。 その後は金が欲しい女は水商売をしたり、働きたくない女はささっと結婚したりしますし、女を孕ませてしまった男はハローワークでちんけな仕事を探して高卒の扱いで正社員になろうとします。 こんな感じで大多数の美容系や服飾系の専門学校出身者は金を出して学んだ事を何も活かさず、低学歴でも出来る仕事にわざわざ遅れて就きます。 こいつらって完全な金の無駄です 美容系の専門学校であれば2年で約250万円です。これだけの時間と金をかけて今後一生使うことのない資格を取るのはクソ無駄ですね。美容師免許があっても企業に大卒と同じ給料もらえませんし。 前に行ったキャバクラでついたキャバ嬢が美容師免許持ってるけど、もう美容師にはならないと言ってたんで 「へー、時間と金を無駄にしたね。何の為に進学したの?」と聞いたのに笑ってるだけで何も理由は言いませんでした。 もしご自分の子どもが「大学ではなく専門行きたい。」と言い出したら、金を出しますか? 9割の確率でその金は無駄になりますが。 たまに「音楽学校で4年間学んだ経験は無駄になってません!」とか言いながらフリーターしてるバカとかいますが、どこがどう無駄になってないのか教えて欲しいです。 教育というのは金を出して学んで、職を得てそれ以上稼ぐための投資ですから、金になってないのは無駄でしかないし、そんな経験はゴミですよ