• 締切済み

國學院大學って、宗教的に危なかったりしますか?

入学予定なのですが、一部、創価学会のサークルがあるようで、 こんなサークルばっかりだったらどうしようかと不安を感じています。 どこの大学でも一緒でしょうか? 國學院は、創価とか強いのでしょうか?

みんなの回答

  • mdh57
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.6

変な宗教は沢山あるので、その中から、どれが正しいか見極めるのは本当に困難な事だと思います。 「S価学会」は、昔は「S価教育学会」という名だったのですが、現在は発足当時と大きく異なり、どんどん「I先生崇拝教」になってしまったので、会員の人でも、それには共感できない、という人が増加中のようです。 私事で恐縮ですが、私は「法華経文底独一本門」という信仰をしています。 これは、10年間かけて勉強と経験を積み重ねて出した結論です。 前半は、外道や爾前教を学び、後半で法華経を学び、最終的に文底独一本門にたどりつきました。 そして、邪宗や占い師などを信じたり、それらにお金を出すのも誤りだと気づきました。 最近、ヤフオクで面白いマンガを見つけて買いました。 「S価学会」という文字の部分を消して読むと、意外と面白く、ためになる本でした。 マンガなので15分程度で簡単に読めました。 ヤフオクで「みなもと太郎 仏法セミナー」って検索するとヒットすると思います。 10年かけてしっかり宗教比較学を勉強してきたので、他の人より少しは詳しいです(まだまだ勉強不足ですが)少しでもお役に立てれば嬉しいです。

noname#111031
noname#111031
回答No.5

国学院の母体は”神道”で創価学会とは全く関連が無いはずです。しかし、宗教は個人の問題なので、あなたが自分の考えをしっかり持っていれば、何も変な状況にならないのでは? それでよいのでしょうね。あなたが何を心配しているのか全く分りませんね。そのような心配をしているような人がカルトの目標として最適なのです。これは、学会だけが如何こう言っているのではありません。もっと、変なものが横行しています。

noname#108517
noname#108517
回答No.4

追加 どこの大学も一緒です。

noname#108517
noname#108517
回答No.3

創価学会と関係あるのは創価大だけだよ。 まだ納得できないのか?常識だぞ。

回答No.2

どこの大学も一緒です。 ただし創価大学は言うに及ばず。 早稲田大や慶応大でも創価学会、統一教会をはじめとするカルト、新興宗教、ねずみ講などの手先と思しき怪しいサークルが存在します。 親しい友人が早稲田にいたので色々教えてもらいましたが、意外と堂々と活動していて、サークル案内の冊子にも載っていた記憶があります。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 國學院は、極端に言えば神主を養成する大学です。 お正月に神社に初詣に行くのに違和感を感じない人なら まったく問題ないでしょう。  創価学会と神道は対立する存在なので、國學院で 学会系のサークルが強いということはありえません。 というか、無関係の学生に影響を及ぼすようなサー クルなんて、どんな大学にも存在しないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 國學院大学と宗教(創価学会)について

    國學院大學への入学を考えているのですが、 自治会系のサークルでは、創価学会等の宗教サークルが たくさんあるのではないかと不安を感じています。 私は宗教にはなるべく関わりたくはありません。 宗教の勢力が強い学校にいると、染められてしまうかも しれないと不安を感じています。 國學院大學は、安心して入学できる大学なのでしょうか? お早めにご回答頂けると嬉しいです。

  • 國學院大學について

    わたしは今まで大東亜帝国に國學院大學が入っていると勘違いしていました。 大東亜帝国や日東駒専みたいな言い方だと國學院大學はどこに入ってるいるのでしょうか? またAOで國學院に入った方は入学までにどのような勉強をしていましたか? 教えてください!

  • 創価大学

    私の親が創価学会で私は創価大学の受験を控えています。 親が創価学会と言うだけで偏見されがちな宗教の大学にわざわざ入学することもないのですが親が安心するし特に行きたい大学があるわけではないので受けるのですが、 友達に創価大学を受けるとなかなか言えません。 友達が創価学会を悪く思っていているのでさらに言えません。 どんな目で見られるのか怖くて誰にも言えていません。 もし友達が創価学会だと わかったとき距離を置こうと するものなのでしょうか?

  • 宗教関連のサイトを見て

    ある人が灯台に合格したのに入学せずに創価大学に入ったそうですが創価学会の組織は創価大を卒業したほうが幹部昇進に有利ですか?

  • 國學院大學の評判

    今年の春から國學院大學に行くものです。 受験生時代には慶応大学法学部を現役合格目指して勉強していました。 それが・・・落ちて滑り止めの國學院に入学することになりました。 べつに・・・國學院大學が嫌なわけではありません。 滑り止めであっても、自分で選んだ学校ですので、校風、立地、(僕は公務員や法律専門職志望なので)進路など 僕にピッタリな部分がたくさんある学校なのです。 しかし・・・。 世間の評価というものが気になってしまうのです。 自分で結果や大學に関して納得しているにもかかわらず、そこを気にしてしまう自分が愚かであると実感しています。 けど・・・。 塾の私大文系偏差値表や入試レベル表としては 早慶上智>MARCHG>國學院≧成成明>日東駒専 という感じだったので レベルとしては明学と同じくらいかなと思ってました。 それがネットの評価をみたら 日大や駒沢などよりは圧倒的に下であると表記されていて すごくショックを受けました。 本当のところはどうなんですか? 知っているお方いたら教えてください。

  • 創価大学=創価学会?

    質問させてください。 私は、今「創価大学の通信教育部」に興味があり調べていました。その時『創価学会』の記事も出てきました。 創価大学に入ると、創価学会の一員となってしまうのでしょうか? もし、なりたくない場合は、入学しない方が良いのでしょうか? 色々教えて下さい。

  • 國學院大学生のライフスタイルを教えてください。

    お世話になります。4月から、國學院大學文学部日本文学科に進学します。教職課程を履修し、書道研究会にも所属したり、余裕があれば、他サークルにも入りたいと考えています。書道研究会やサークル活動の土日の活動について教えてください。やはり、まとまった時間がとれるのは、土日だと思います。活動で夜遅くなったりすることなど、多くなるように感じます。毎日の授業と書道研究会やサークル活動との兼ね合いや、土日の活動(活動時間帯など)について、おおよその様子を教えてください。OGや御家族の方、よきアドバイスをお願いします。

  • 宗教団体について

    私は、今大学生です。 そして、両親は創価学会です。 両親ともに、学会の活動には積極的な方です。 私も生まれた時に、創価学会に加入させられたらしく、今も創価学会の一員です。 しかし私は、全く関心がなく、これから持とうとも思いません。 小学生くらいまでは、訳もわからず、ただ親と一緒に、題目を上げていましたが、今は、両親のみならず、題目を挙げている人を、見るだけでも、ひいてしまうし、気持ち悪くなってしまいます。 私はその意思を、親に伝えています。続ける気はない。関心がない。しかし、はっきりとは言いませんが、親は内心、脱退には反対とおもっていると感じます。 しかし、こうゆう活動に、親だからと言って、強要する権利はありませんよね? 私は将来、脱退していいんですよね? 調べたら、創価学会を脱退すると、家族が学会のひとに、悪く思われたりするのでしょうか。

  • このままこの大学に通っていていいのでしょうか。

    私は創価大学1年生です。 高校の時、さまざまな大学のオープンキャンパスに行きました。 しかし、創価大学のオープンキャンパスに来た時に、学生みんなキラキラ活き活きしているのにとても衝撃を受けました。それで、私も彼らのようになりたいと思い、悩んだ末に国立大学を蹴って創大へ入学しました。 創大で1年間過ごしてきて、大学祭やサークル活動を通して、創大へ来てよかったと思うことが沢山ありました。しかし、勉強では別です。私は国際協力にとても興味があります。第一希望だった国立大学には、その専門の教授がたくさんいました。しかし、大学の雰囲気があまり好きになれなかったのです。なので、創大には文学部の社会学専修に国際関係研究コースがある!というのが唯一の理由で、あとは学生さんと雰囲気に憧れて入学したのです。 しかし、いざ国際関係論の授業は自分が思っているのと全く違ったものでした。文学部に入った意味がなくなった;と思いました。未来が崩れさったかんじです; 授業も、単位を埋めるために、とりたくもない授業をとっています。興味のないものばかりです。 授業では、「創立者」という言葉がたくさん出てきます。教授陣の価値観の中に、やはり創価学会があるのだと思います。しかし、私は創価学会と大学は別のものだと思っています。入学前にも、創価学会とか創立者の授業は必修じゃないんですよね?と尋ね、必修じゃないと言われたのですが。やはり何かと創価学会(創立者)が絡んでくるのです。正直、授業中にその単語聞くとイライラします。(私も創価学会員ですが) 創価大学に入ってよかったと思ってます。人間的に成長できたと思っています。 しかし、私は勉強しに大学に入れたのに。。。何やってるんだろ;って最近思いはじめました。 唯一楽しい授業の、アフリカ研究の教授に相談したところ、創価大学には国際協力系に強い教授があまりいないから、もっと他大の授業を受けにいきなさいと言われました。 アドバイス通りに、もっとフットワーク軽くして、他大の授業にもぐりこんだろ、シンポに参加してみようと思っています。 しかし、だったら創価大学に来た意味?ってなります。 創価大学に通いながら、他の大学の授業を受けにいく・・・。 けど、このまま創価大学内にいては、外が見えなくなってしまうような気がするので、 このまま創価大学に通うにしても、違う大学へ入学し直すにしても、創大からは出たいです。(他大の授業にもぐりこんで、他の大学の学生さんとも触れ合いたいですし) 自分の頭の中がゴチャゴチャで文章ぐちゃぐちゃですみません; 作業療法士にも興味があります。 青年海外協力隊で作業療法士として行きたいなと。 けど、それも創価大学にいては叶いません。 このまま創大卒業して、それから作業療法士の大学へまた行くのもお金がかかります。 だったら、他の国際協力について学べる大学へ入学し、そのあと働きながら作業療法士の夜間学校に通う方がいいかなって思ってます。 もうどうしたらいいのかわかりません。 大学へ通えるのは世界で1パーセントの人々です。私はその一人です。 無駄にしたくないんです。 周りは創価学会の人ばかりだし、相談しても失礼ですが「洗脳されちゃってるから無駄だ」って思ってしまいます。(今まで色んな人に相談した結果) かといって、ネットではアンチ創価の人ばかり(@_@) アンチ創価でも、創価学会員でもない人に、意見を求めたいです。 真剣に悩んでいるのでよろしくおねがいします。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 創価大学ってどんな大学ですか?

    私は来年創価大学に1年留学する外国人なんですが、 ネットで調べると、創価大学って創価学会の会員が多勢いるらしく、正直ちょっと不安なんです。 ですから、実際の状況を聞いてみたいと思います。 創価大学って授業の時は宗教の話をしますか? それに、大学の人たちに学会にすすめるって本当ですか? そして、日本人は創価大学に対する印象はだいたいどんな印象ですか?(よくない印象が多いみたいで・・) 変な日本語ですみません、よろしくお願いいたします。