• ベストアンサー

私は22歳で現在薬学部3年(本当は4年生)です。留年してしまいもう1年

私は22歳で現在薬学部3年(本当は4年生)です。留年してしまいもう1年、3年生をやるか進路を変えるかとても悩んでいます。3年生で留年しまい卒業まであと4年あります。こんなところで留年してしまったのであと4年で卒業・薬剤師免許取得という保障はありませんし1浪しているのでさらに就職する年齢が遅れてしまいます。また、奨学金を受けていたのが留年したこで受けられなくなり金銭面でも苦しくなります。同じような境遇を体験した方・アドバイスをいただける方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174960
noname#174960
回答No.1

進路を変えるってどういうこと? 他学部の3年に転部できる?それならあと4年でなくあと2年になるから少しはましかもしれませんが、できるのかな? 退学するということ? 辞めてそれからどうするの? 飲食店のバイトくらいしかないんじゃないの? それくらいだったら、実家に帰ってバイトしながら地元での就職を探したほうがよほど経済的に成り立ちますよ。 どこかの専門? 専門学校も結構学費がかかりますよ。 現在付き合ってる人がいて、収入もあって、結婚でもしてくれるのならそれも悪くないでしょう。奨学金の分くらいはバイトして返しましょうね。 もう、学業を続ける気がなくなったのか、お金の問題だけなのか、そこを整理しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薬学部で留年。人生相談。

    私大薬学部に通っている2年で、3年に進級できず留年が決定しました。 1浪して入学してます。 このまま留年して薬学部薬学科(6年制)を出るか、薬学部薬科学科(4年制)を出るか、退学するか、この世から消えるかで悩んでいます。 4年制だと薬剤師の免許が取れません。 自分には変なプライドがあり、希望した大学には入れていません 大学がつまらないと感じており、色々話せる友人もいません。また、入学して以来、他の学生と勉強に対する意欲に温度差を感じていました。薬学部に入ったのは薬剤師免許があれば就職が楽だからという安易な考えで入りました。理系に向いているのかもわかりません 親とはまだ相談していませんが、留年して迷惑をかけたくないので4年制に行こうかと思っています。両親との関係もうまくいっていません。 自分の今までの人生は全て困難なことから逃げてきて、そんな自分が嫌いです。 何が言いたいのかも自分でもわかりませんが、今後どうしたらいいか皆様の意見を聞かせてください 話せる人がいないので、まとまっていませんが質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 薬学部が4年から6年に変わったとき留年した人は

    以前、薬学部は4年間でしたが2006年から6年間になりましたよね。もし2005年に入学した人が留年した場合、1学年下からは6年制なわけですが留年した人も6年生まで通わないと卒業できないのでしょうか?2005年に入学した人はストレートで行けば2009年に卒業ですが留年した人は2012年まで卒業できないのですか?

  • 薬学部留年 これから

    現在私は私立薬学部の二年生です。 そして昨日二度目の留年が決定してしまいました(来年度二年生三度目です)。 完全に自己責任なのはわかっていますが、既に親不孝者なのも理解しており、反省してもしきれません。 これから5年(合計8年間学生)で卒業したとして 元をとり且つ両親に親孝行できるのでしょうか? 現在 学費200万×二年分 生活費150万×二年分 就職した後の年収約500万×二年分 =約1700万もの損失で卒業 プラス 奨学金6年で360万の借金 さらに6年間分の学費と生活費も合わせてです。 本来の目標は研究職で化学系仕事を希望していましたが、私の通っている学校を調べますと、ドラッグや病院勤務などがほとんどでした。 私は地元(山形)の方で就職したいと思ってます しかし、二年も留年しまして印象も悪いですし、なら新卒をとるとどこかのサイトで読ませていただきました 父親は二度あることは三度ある、このまま進級できるか確実ではないし、もう辞めて就職した方がいい 母親はやる気があるのなら、そのまま留年して死ぬ気で頑張るべき と意見が分かれています もちろん、このままでは悔しいのでやる気はあります しかし、私が意志が弱かったこともあり、今年も後期の後半からだらけてしまい その結果あってはならないことになってしまいました ということもあり今とても悩んでおります 内容がめちゃめちゃですが、 ・元をとり且つ両親に親孝行できるのでしょうか ・同じ境遇の人がいたら、どのようにしてるのでしょうか ・それとも辞めて地元で就職を探した方がいいのでしょうか ・その場合、栄養士などの公務員に働きながらなれるのでしょうか の4点です 経験豊富な皆様からのアドバイスよろしくお願いいたします

  • 薬学部について

    私は九州大学の薬学部に進学して薬剤師免許をとりたいと考えています。しかし、薬剤師免許をとるには6年制の臨床薬学科に入らなければいけないことを知りました。しかし私は4年制の創薬科学科のほうに進みたいと考えています。 創薬科学科でも何か条件を満たせば薬剤師免許をとれるときいんたんですが、その条件とはどのようなものなんでしょうか?? またそれはとても大変なことなんでしょうか?? 回答よろしくお願いします。 他の大学の薬学部のことでも かまいません・・・

  • 大学薬学生、留年か退学か…

    私は薬学部で薬剤師を目指していたのですが、この3月に留年となってしまいました。 このまま留年するか、退学するか悩んでいます。 親は、さっさと諦めて仕事をしろと言っています。 元々金銭的にも余裕が無く、留年は認めないと言われていました。 それでも、どうしても留年したいのなら趣味や遊びを一切なくして、死に物狂いで勉強して薬剤師の資格を絶対取らなければ許さないと、親に言われています。 ただ、自分はどうするのか、悩んでいます。 このまま留年しても学力的についていかれるのか、そしてダブった事で金銭的にも親に迷惑をかけてしまう事、自分の好きな事を全部抑えてまで薬剤師になるのがいいのかという事、混乱しています。 今まで漠然と「薬剤師になりたい」だけで来ていて、突然道が分からなくなって途方にくれた感じです。 薬剤師を目指していたのも、資格をとれば就職がきちんとできるであろうという理由だったのです。薬剤師の仕事そのものを理由としていたのではなく、此処に来て好きな事を全部抑えてまでこの学部に拘らなくてもいいのでは…と、この学部そのものを学ぶのが苦痛になってきているのです。 今も薬剤師になりたい思いはありますが、勉強してもついていかれないのではないか、これ以上親に金銭的負担をかけるべきじゃないか、好きな趣味をやめてまで薬剤師になりたいとは思えていないのではないか…と。 また、私の場合、4年制最期の学年だったので、留年すると6年制の学生と一緒の講義を受けることになってしまい、この先きちんと卒業までの大学の対応がなるのか、といった事も不安です。 だからと言って、今大学をやめて仕事をすると言っても、何も思いつきません。 今まで薬剤師になる事しか頭になかったので、此処で大学中退で就職と言ってもまるで目処が立ちません。 フリーターになるのも、世間体などが気になって不安定な気がして、大学を辞めたいとはあまり思えないのです。 「大学をとるか趣味をとるか」 今、突きつけられています。 このまま留年してもいいのでしょうか。ご意見を伺いたいです。

  • 薬学部卒でなくても薬剤師になれますか?

    何か身を立てるために、薬剤師の免許を取りたいと思ったのですが、四年生大学で薬学を学んだ人しか国家試験を受ける資格がないと知り、落胆しました。。。しかし、薬剤師免許があれば国家試験を受けられると知りました。薬剤師免許は大学薬学部を卒業しなかった人でも取ることはできるのでしょうか?  基本的すぎる質問ですみません! 回答をどうぞよろしくお願いいたしますm_  _m

  • 薬学部を一年生で留年、中退

    こんにちは。 私は薬学部(一年)の大学に通っている者なのですが、もうすぐ留年してしまいそうです… まだ確定したわけではないので最後まで頑張りますが、かなり絶望的です。 両親は留年=退学 だと思え。と言っています。資格欲しさに周りに流されて来ただけなのでこのような結果になったのかもしれません。 もし一年生で留年した場合、潔く退学したほうがいいのでしょうか…? 土下座すれば両親はお金を出してくれるかもしれませんが、これから6年間やっていける自信がありません…もちろん勉強は頑張るつもりですが、それでも付いていけるかどうかわかりません… 私は絵を描くことが好きなので退学して登録販売者などの資格を得て、働きながら絵の練習をして、いつか絵を描く仕事ができればなぁと考えているのですが、同じような質問を見てみると「大学も卒業できない人が絵の仕事なんて」や「大学は卒業しておいた方がいい」や「考えが甘い」などの回答を目にしました。私の考えも心底甘いのは分かっているつもりなのですが、一年生から留年してしまいそうな人間がこれから勉強を頑張って6年間やっていって卒業できるなんて自分でも思えません…「死ぬ気で勉強頑張れ!」と言われればそれまでなのですが… どうするのが一番いいのでしょう…?

  • 薬学部六年制と四年制の選択で迷っています。

    はじめまして。 現在国公立大学薬学部三年生の学生(女)です。 私の通う大学は三年生後期から薬学科(六年制)と創薬学科(四年制)に分かれてカリキュラムが進む制度になっており、九月にその学科選択を行うことになっています。 学科選択は薬剤師になれるかどうかの人生の分かれ道になるので、将来のことを考えるときりがなくてとても悩んでいます。 もともと私は薬剤師になりたくて薬学部に進学しました。しかし、何年後かには薬剤師が飽和状態になり給料も半額近くまで下がってしまうという話を聞いたり、学校で勉強していくうちに研究の道に興味が湧くようになりました。将来はまだあいまいですが化粧品会社か製薬企業の研究か開発の仕事に就きたいと思っています。 今のところ以下の二つの進路で迷っているのですが、皆さんの意見を聞かせていただけたら幸いです。 1、四年制の学科に進学(薬剤師免許なし)→大学院へ進学→企業へ就職 ■利点 大学卒業までに計6年間なので研究職や開発職に就くには一番最短の道だと思っています。 ■心配な点 女なのでもし結婚して出産しても仕事をし続けることができるかどうか。 先生に聞いたところ大企業は育児休暇のようなシステムがしっかりしているが、そもそも女が大企業に就職するのは相当優秀でないと無理とのことでした。 2、六年制の学科に進学(薬剤師免許取得)→博士課程(四年)へ進学→企業へ就職 ■利点 もし出産などで企業での仕事をやめても薬剤師としてパートをしたりできること。 ■心配な点 博士課程までいくと就職が難しいと聞きました。 また大学卒業までに計10年かかるので卒業したらもう30歳近いという点です。 ぜひ回答よろしくおねがいします。

  • 私立薬学部生の留年・中退状況について

    私立薬学部生の留年・中退状況について 私立薬学部の場合、旧4年制の頃は、カリキュラムがきつかったか4年で卒業できない人も多かったみたいですが、まずこの4年で卒業できない人が多いというのは4年時に留まることが多いからなのでしょうか?(卒業試験が厳しいため。)もしくは、低学年時でも留まる人はそれなりにいるものなのでしょうか? また、6年制になって、カリキュラムが少しは一年間に学ぶことが減り楽になったと思うのですが、現段階として6年制でも留年されている方はいるものなのでしょうか?また、留年・中退などをしている人は減っているものなのでしょうか? 現状を知っていらっしゃる方回答よろしくお願いします。

  • 薬学部って…

    薬学部志望の高校1年生です。 はっきり言って、薬学部が、大学の中で何をやっているのかがわかりません。 クスリの作り方?それとも実験? 卒業して(薬剤師の資格取って)例えばどんな会社で働けるんでしょうか? 資生堂とか…?? 私は、香水とか作りたいと思っているのですが、それも薬学部ですか? 化粧品は?? とにかく、何か知っている方、薬学部志望の方、薬学部剤部生の方、卒業生の方、教えて下さい。 お願いします!

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer12のCDを持っていて、Ver22にオンラインでアップデートしたが、Ver22のディスクがないためインストールできない状況です。
  • PCを乗り換えたため、筆まめVer22をインストールしたいですが、CDではなくオンラインでアップデートしたためディスクがない問題に直面しています。
  • 筆まめVer22のダウンロード場所が分からず困っています。CDでVer12はインストールできたが、Ver22のダウンロードソフトがどこにあるか教えていただけますか?
回答を見る