• 締切済み

頭にきびと背中にきびが治ったおすすめのヘアシャンプーを教えて下さい(T

sqxrn419の回答

  • sqxrn419
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

背中にきびはシャンプーやリンスの洗い流し不足が原因です。。 頭のにきびもシャンプーが残っている可能性もあるので、今一度しっかりと洗い流すようにしてみましょう。

関連するQ&A

  • 体にきびが酷い…

    18歳、女です。 ここ数日で背中、胸のにきびがかなり酷くなりました… 元から体にきびには悩まされていたのですが今はうなじにまで大きなにきびが出来、小さなぶつぶつにきびが胸から首元にまで広がって…本当に酷いです。 3日程前からクレアラシルの洗顔、ローションを塗りだしたのですがそれからここまで酷くなった気が… プロアクティブを使っていた時期もあったのですがその時は治らなかったけど酷くもならず…と言った感じで… もう体にきびには6年以上悩まされてる上にこんなに酷くなってとても辛いです。 どうしたら改善されるのでしょうか…? 今年の夏までに治したいです… 絶対治したいです。 お願いします。

  • 背中と頭が痛い

    今22です。高校の時から一年に3,4回かな?痛くない時には思い出す事もないんですが、まず後頭部から背中にかけてしめつけられるような痛みがあります。胃に何も入ってない時に痛くなるような痛さで、胃が痛いのか背中が痛いのか自分でもわからないです。昨日は久しぶりにお酒を飲んだら今日痛くなりました。膵臓炎って背中痛くなるんですよね?でも私の場合頭も痛いんですが。痛くなったら水いっぱい飲んでおとなしくしてたら、そのうちよくなるんですが。いつも痛いわけじゃないし、医者にかかるのもどうもな。って思ってるんですが、どうでしょう?

  • 頭や背中のかゆみ

    付き合っている彼が頭や背中のかゆみがひどくて困っています!! かゆみの種類は痛がゆいのではなく、とにかくめちゃくちゃかゆい みたいです。 お風呂上りや汗をかいた後は特にかゆいみたいなのですが、ステロ イドの薬を塗れば背中のかゆみは多少はなくなるそうです。 頭に塗る薬も病院でもらったものを塗っているときもあるんですが、 ステロイドよりもだいぶ弱い薬なので、頭のかゆみには全然効かな いと言っています。 寝ている間にもかゆくてかいてしまうので、ひどいときは肌が荒れて 血が出てしまったりしています。 病院に行っても原因不明と言われてかゆみ止めだけだされて根本治療 はしてもらえず、頭のかゆみは薬も効かないということで、治らない んだとちょっと諦めてしまっている感じですT-T 症状を少しでも改善させてあげられればいいなぁと思っているんですが、アトピーも持っていて(今は症状はひどくないですが)肌が弱い ので、肌への負担が少ない方法は何かないものかと探しています。 特に頭にはステロイドの薬は塗れないし、保湿クリームなども塗れな いので何をしたらいいのかわからないって感じですT-T 情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 背中ニキビ・・・

    こんにちわ。 背中にきびがなおる方法をおしえてください! マツキヨなどでうってるものなどで、これがきくなど・・ おねがいします。

  • 背中と頭のふらつき

    背中の痛みと頭のふらつきがあります。がんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「思われにきび」って何ですか?

    友達が電話で「『思われにきび』ができちゃった。」といっていました。「何それ?」ときけなくて。。。。 「思われにきび」って何ですか? ご存知の方、教えてください。

  • 背中の片側だけにきびができます

    こんにちは。 背中のにきびに関する過去ログも見たのですが、 該当しないようなので質問させていただきます。 背中の左側、脇腹に近いところだけ、にきびが出来やすいのです。今日も赤いのが4-5個あって、鏡を見てびっくりしました。 背中のにきびはよくシャンプーのすすぎ残りとかが原因と言いますが、それだとしたらなぜ片側だけなのか、とても気になります。 皮膚科にも行ってみようかなと思うのですが、背中の吹き出物は内臓疾患のサインというのも聞いた事があるので心配です。 これが原因じゃない?というお心当たりのある方、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 高きび(唐きび)餅の作り方

    お世話になっているお茶の先生(85才)のリクエストで高きび餅を作ろうと思っています。 (よく市販されている黄色いきび餅ではなく、茶色い高きび(唐きび)餅です) お粉から作るお団子ではなく、餅つき機で作るのし餅を作りたいのですが、私は高きび餅を見たことも食べたこともなく、よくわからないのです。お団子用の粉や、高きびの粒を販売しているお店に問い合わせしたところ「高きび粒を蒸すより、粉になっているものを練って団子状にして、もち米と一緒に蒸してからつく方が良い」と言われました。でも、せっかく餅つき機を持ってるので粒からやりたいな。。。と思ってるのですが。。。 ○このお店の方に「高きびの粒は4~5日灰汁抜きをしないといけない」といわれましたが、本当でしょうか?  この場合、水につけておけばいいのでしょうか?  それとも重曹なども加える必要がありますか? ○1升のもち米に対し、何パーセント高きびを混ぜればよいのでしょうか? ○我が家の餅つき機には1時間くらいでもち米の吸水が完了する機能がついています。  (1時間吸水、蒸すのに30分、つくのに15分程度です)  高きびはもち米と一緒に吸水させればよいのでしょうか?  それとも、もち米とは分けてもう少し長い時間吸水させたほうがよいですか? ○高きびだけを別に蒸した方がよいのでしょうか? ○高きびは苦いので、お砂糖を加えた方が良いと聞きました。  その場合、どのくらい入れると良いのでしょうか? 先生がこの高きび餅がお好きなのに最近手に入らないとおっしゃっていたので、 (昔は実家の田舎で作っていたようですが、最近は作ってないらしい) 差し入れして喜んでもらいたいのです(^^ 是非、アドバイスをお願いいたします。

  • 頭と背中ニキビ

    皆さんの頭と背中のニキビに効いた髪用シャンプーやボディーシャンプー、ローションなど教えて下さい(>_<)

  • 二キビ痕を消したい(><)!!

    一時二キビが顔中にあったのですが、洗顔・化粧水・ビタミン剤など、色々ためして今は2、3個に減りました。 ただ、頬の二キビ痕(半年前のもの)が消えなくて困っています。 ネットで「二キビ痕」と検索すると美容整形のページばかりでてきますが、病院に行く以外に治す方法はないのでしょうか? ピーリング洗顔が良いという話をきいたので、AHAのウォッシュクレンジングを使いはじめました。 良い情報があれば教えてください。ちなみに、21歳の女です。