• 締切済み

藍鯨について

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

「ピンクスポンジ」ではなく「ピンクラベル」では? 間違っていたらすいません・・・。

関連するQ&A

  • 藍鯨について

    「藍鯨2」のブラックスポンジはもう皆さんご存知だと思います。 僕は詳しい情報が分かりませんので、教えていただきたいです。 あのブラックスポンジは国際大会や公式試合では「禁止」に「なる」のでしょうか? それとも「なった」のでしょうか? 買う予定でいたのですが、知り合いから「もう使えないよ」と言われました。 詳しい方や知っている方はぜひ回答お願いします。

  • 藍鯨II

    藍鯨IIを買いたいのですがスポンジの硬さは何度がいいですか?厚さは2.20mmです。

  • 「藍鯨」・・・なんと読む??

    今さらな質問なんですけど、「藍鯨」ってなんて読むんですか? あと、藍鯨の「己打底」や「未打底」ってどういう意味ですか? 教えてください。お願いします。

  • 藍鯨について

    藍鯨について 今、藍鯨IIに貼るラケットがないのですが、何かいいラケットはありませんか?

  • 藍鯨

    海夫/藍鯨II(プロチーム用ピンクラベル)を買いたいのですが「2.2ミリだとラバー厚み既定の4ミリを超えるため反則になる」という記事を見ました反則になりますか?

  • 藍鯨2

    藍鯨2のピンクラベルについて聞きたいのですが、まず、 ・前陣でも扱いやすいか? ・未打底、己打底のどちらをお勧めするか? ・ハイテンションラバー(テナジー・64)からの乗り換えでも違和感は小さいか? ・木材合板ラケット(SK7α)などの相性は良いか? などを教えていただきたいです。注文が多いですが、どうかよろしくお願いします。    ポイントは差し上げますので・・・。

  • 藍鯨II

    僕はラケットは水谷隼で台上プレーからラリー戦に持ちこみ、粘りながら戦います。 そこで目につけたのが藍鯨II2009未打底と、藍鯨II2009巳打底です。でも今2つ種類があって迷っている状況です。 それで、未打底と巳打底のそれぞれの特徴とちがいを教えてほしいです。ご回答よろしくお願いします。

  • 藍鯨

    WRMで藍鯨世界卓球使用が安かったので買いました。 でも、粘着ラバーを使うのは初めてでいろいろと質問があります。 ドライブは食い込ませて打ちますか?それとも擦って打ちますか? 貼るならF面ですか、B面ですか??? 藍鯨を使用する前にキョウヒョウなどを使ったほうがいいですか?? ちなみに戦型はドライブ主戦です。

  • 藍鯨Ⅱについて

    卓球歴1年になるのですが藍鯨Ⅱは使いこなせると思いますか? ちなみに今はマークVです

  • 藍鯨2 

    藍鯨2己打底を使用したことのある人にききたいのですが 1、長所  2、短所  3、使用用具  4、その他なんでも よろしくおねがいします