• ベストアンサー

とりわけ首都圏で中学受験をする子の親について

ステレオタイプな意見というよりも 実際に小学校を東京で過ごしていた複数の友人から 聞きましたが「中学受験をさせる東京の親は 学校を単なる学習機関としか思っていない人がしばしばいる」 とのこと。 そういった親の特色を色々聞いていくと ・子ども離れが出来ていない ・子どもには授業中でも中学受験の為の勉強をさせる(内職) ・ちょっとした事ですぐに文句を言う(子にも教師にも) ・子ども同士のケンカでも自分の子どもに怪我をさせたならば  PTAの議題に挙げる。場合によっては刑事告訴も (大事でもないのに)。 ・何でも外界のせいにする。 某掲示板風?に言うと「鬼女」でしょうか? 無論父親の場合もありますが。 ただ、ここで注意してほしいのは あくまでそういった人達の数が他地域と比べて 多いのではないか?ということです。 少なくとも私の地域ではそういったタイプの親は 下の学年の2,3人ぐらいしか知りません。 まぁ今後は地方でも増えてくるような気がしますが。 いや、もっと言ってしまうと団塊jrぐらいから増えているとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.2

自身も私立中高等学校出身で、子供三人を 私立中高等学校に通わせた父親です。 「学校を単なる学習機関としか思っていない」 全く反対ですね。学校を人生修行の大事な場所と 思っているから、荒廃の進む公立に入れたくない のです。私立はモンスターペアレントに対しては 「学校の方針がイヤなら退学してください」と 言えるのですが、公立学校の管理者は事なかれ 主義者ばかりなので、彼らを増長させてしまいます。 >子どもには授業中でも中学受験の為の勉強をさせる 「講釈師、見てきたようなウソを言い」ですな。 小学生がこんな器用なマネできませんよ。 それ以外の部分は別に受験させない親だって、 そういうの居ますからねぇ。何を根拠にそういう 話になるのか理由を聞きたいです。 受験させる親は大半が高学歴で、学校での教育が 非常に大事であると言う認識があります。よって、 学校を選ぶのです。もし、公立に「良い学校」が あるなら、そこを選びます。

matumotak
質問者

お礼

そうでした。私立は退学勧告が出来ましたね。 回答有難うございました。 ただ、難関私立は親の平均年収一つにしても 世間一般とは乖離している部分がありますから 公立中学(特に地方)のように社会の縮図に なっていないという点で偏ってますよ。 勿論、親の教育次第でいくらでも変わるんでしょうけれど。

matumotak
質問者

補足

訂正というか補足です。 偏りというのは金銭感覚であったりレベルの低い人間と あまり接する事が無いということです。 こういった部分が狂った状態で官僚や政治家になると どこぞの首相のように「平均年収は1000万ぐらいですか」という アホな事を言うわけです(他にもこういった例はいくらでもあります)。だからこそ親は「世間一般の現実」を教える必要があるわけです。そういった意味で子どもが社会の上流(相対的に)しか知らないで社会に出るかどうかが"親の教育次第"なわけです。 いや、話がかなりズレてしまってすみません(ほんとに)。 しかしながら良い回答だと思いましたので20ポイント?です。

その他の回答 (1)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

”首都圏”は関係ないと思いますよ。 地方でも教育熱が高いところがあります。 そういう地域はどの都道府県にもあります。 またどの学校にもそういう親は存在します。 人口密度的に東京首都圏の方が人が多いから多いと言えば地方より多いのかもしれないけど。 あと”友人たちの話”はあまりあてにならないかも。 尾ひれがついて過剰表現してる部分あるかと思いますよ。 世間話くらいにとっておきましょう。

matumotak
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 中学受験

    埼玉県の開智中学校は難関校でしょうか? 受験勉強をしていれば入れるというような簡単な学校ではないですよね? 子供が開智中学に合格したのですが、小学校の親の何人かに嫌味のような事を言われた事に憤りを感じています。 子供は一生懸命勉強しました。 簡単に合格したとは思えません。 中学受験をされた方、親御様がいたら、このような経験があったか教えて下さい。

  • 中学受験

    中学受験を考えている5年生の子供を持つ親です。 私が住んでいる地域では、中学受験をされる方が学年で2、3人と 少ないので皆さんにお尋ねします。 クラス担任に中学受験をする旨、いつごろ伝えられましたか? もうすぐ家庭訪問があるのでその際、お話すべきか、6年の受験間際で 事足りるのかわかりません。 他の児童や保護者の耳に入れたくたい、というのが1番にあります・・・。 受験に際して、いずれは周囲に伝わってしまうものなのかも 愚問ですが気になります。 できれば、経験された方の回答をお待ちしております。

  • 中学受験

    小学校5年生(男)の母です。 中学受験を考えていますが、子供をどうやってがんばらせているか、どうゆうふうに親がかかわったら良いのか、どんな事でも教えていただきたいです。 こんな事から、子供がすごくやる気になった、とかその逆などでも・・・ よろしくお願いします。

  • 地方の中学から東京の高校を受験するには?

    ここに投稿していいのか迷いましたが、まったくわからないので質問します。 子供が今小学校の高学年ですが、転勤で今度地方に行くことになりました。3,4年は行くことになりそうなので、地元の中学に入ることになります。でも東京に自宅があるので高校受験のときは、主人を単身赴任にしても子供と東京に帰ってくるつもりでいます。 よく中学は内申点というのを聞きますが、それはどこの中学でも高校側は同じように見てくれるものなのでしょうか?まず内申点という言葉自体よくわからないので、どういうものなのか教えてください。また、推薦枠っていうのはやはりその地域でしかないものなのでしょうね。推薦をとるのもどういったやり方があるのでしょうか?私自身中学からエスカレーター式の学校だったので、受験というシステムがよくわかりません。まず、高校受験のやり方の初歩から教えてください。よろしく願いします。

  • 首都圏 関西の中学受験

    小学4年生の女の子を持つ母親です。主人の転勤で現在地方都市に住んでいますが、首都圏か関西での中学受験を考えています 小学校卒業時に関西に自宅があるので、もどるか、東京転勤の可能性大で東京に行くか、などいろんな事情がありまだはっきり決められないのです ここではなかなか県外の私学受験の準備ができにくく、難関校などは考えておりません(というか、入れてもらえませんね・・) 私が受験を考える一番の理由は、自宅の近くの公立が荒れていること、 東京の学校のことを知らない不安があるため、です。 そこで質問なのですが お嬢様学校ではなく(我が家はサラリーマンなので) 学業にも力を入れつつ、何か6年を通じてテーマを決め一つの事に取り組ませてくれる、ここはお勧めです、というような中学校をご存知でしたら紹介していただきたいのですが・・自分なりにHPを見たり、友人に聞いたりしてるのですが、もし経験者の方からお話が聞ければ、と思い書き込ませていただきました。首都圏、関西どちらでも結構です。 よろしくお願いいたします

  • 中学受験について

    小学6年生の娘がおり、中学受験を考えている親(男40代)です。 私が受験させたい理由は、一番に、学校が近いこと(歩いて10分ぐらい)です。公立になると徒歩で1時間(バスはありません)かかり、部活などをやると暗くなってからの通学になり心配です。 次に、近くの私立の方が熱心に勉強をさせてくれそうなことです。(土曜も午前中授業があり、2年までに3年間の内容を終えるようです) しかし、娘はどうやら公立の方に行きたいようです。通っている小学校の9割以上が公立に行き、その中学は他の小学校からの進学は無く、小学校の友達関係が維持されるのが、子どもが公立を希望する理由だと思います。 それほど難しい中学校ではなく、受験すれば合格できるようなところなので、受験勉強等はあまり心配していません。 子どもと合意のうえ、私立に行くようにするのが一番良いと思いますが、そうでない場合、本人の意思の方を優先すべきか、将来のことを考えて私の考えを押し通すか、迷っています。 子どもと合意できるよう、自分の考えを十分説明するようにしたいとは思っていますが、世の中の親御さんはどのようにして中学受験を決められたのか、ご参考にお伺いしたいと思います。

  • 【難関校】中学受験させたいのですが

    子供たちの中学受験を考えています。 実際、まだまだ小さいのですが、こちらのカテを時々見ていますと ・四谷?では親が教えない・・・と言う指導がある? ・中学受験は親主導(つまり、親が勉強のリズムを作って、教えて・・・?) のふたつの意見を見ました。 私自身中学受験の経験はありませんが、フルタイムで仕事をしていることもあり、 午前中に予習をして、子供が帰ってきたら一緒に勉強。というのは 難しいです。 そこで質問なのですが対象受験校がいわゆる難関校(都内、男子です)の場合、どのように進めていくものなのでしょうか? 大まかでもよいので小学校入学あたりから教えてください。

  • 関東地区の田舎で中学受験をする必要性

    小学1年生の息子をもつ母親です。中学受験をするか迷っています。 今のところ7:3の割合で受験しない方向を考えていますが、後2~3年ほど考える余地はあるので、いろいろな方の意見と考え方を参考にさせていただきたく質問をしました。 東京都心で中学受験がしやすい環境下の方よりも、できれば同じような環境下、それらをよくご存知の教育関係の方、実際に中学受験を田舎(周りがほぼ中学受験しない地域)でした方、しようと思ったけどやめた方などのご意見を伺いたいです。 住んでいる地域は埼玉県の南(栃木に近い)、東京の都心までは約1時間という田舎に住んでいます。「そんなのは田舎ではない」という意見もあると思いますが、東京都心の中学受験が盛んな地域と比較して田舎と書かせていただきます。 私の個人的な考え方としては、本人の能力と環境があれば中学受験はさせたいと思っています。小学校も私立に行かせてみたい気持ちもあったくらいですが、そこまで教育に盛んな地域ではないし、行くとしても30分以上電車に乗ったりしなければならなく、お友だちも近くでできなくなる。そこまでの負担を6歳の子にかけさせられませんでした。 息子の通う小学校はごく普通の田舎の公立小学校です。 中学受験する人はほぼいないと思います。中学校に入る1学年(7クラスほど)で数人いるかいないかなのではないでしょうか。なので中学受験するとなると、一緒にいたお友達とは全く別の生活をすることになると思います。きっと孤独になるのかなと。 息子は繊細な性格で、お友達作りも得意な方ではありません。お友達と離れて1人で3、4年生くらいから受験勉強をしていくメンタルはないのではと思っています。 お勉強は東京の小学生と比べたら普通だと思います。 田舎ではまぁ出来る方です。ただ小さい頃からいろいろなことに興味を持ち、勉強も好きな方なので、整った環境におけばきっと伸びるんだろうなと親バカながらに思ってきました。 ただ、中学受験をするリスクが高すぎるかなと。だったら高校受験で埼玉県の上位校を目指せば、大学も本人次第でどうとでもなるし精神的にも大人に近くなった高校受験からかなと気持ちは固まってきています。ただ、本当に高校受験で上位校に入れるのか、このゆるい公立小、中学校の中できちんとした勉強習慣をつけさせ、県の上位校を目指せるのかなどなど。いろんな不安があります。 私も田舎の公立小、中学校で育ちました。皆公立に行くのが当たり前の環境でした。 高校は地域では一番いい、県の進学校の公立女子高でした。 私も周りの友達も皆、東京の大学に進学。今でも東京で皆働いています。私は訳あって出産後、田舎に引っ越しました。兄も東京にいたりと周りが東京在住が多いため、環境の違いをいつも感じていることもあります。だから東京で住んでいたら、という気持ちが抜けないのかもしれません。お恥ずかしいですが。 地元の進学校でも十分に東京の大学を目指せることはわかっています。ですがもっと環境のいいところにいたら伸びることもできるのではないかと親になって子供の可能性を考えて悩んでいます。 もちろん無理にでも受験させたいということでなく、本人の学力次第ということもあります。そして勉強が一番という考え方でもありません。私は進学校でしたが、芸術系に進んだので、周りの友達の受験勉強とは全然違う道を歩みました。なので、本人達の強い意志があればそれも考えるつもりです。親は反対しつつも私の希望を聞き入れてくれたので。 様々書き連ねてしまいましたが、これらの客観的意見をお聞きしたく、どうぞよろしくお願いいたします。 中学受験の批判的な意見だけの方はコメントをお控えいただきたいです。 あくまでもアドバイスと経験などをお聞きしたく質問いたしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中学受験で燃え尽きないために

    子供の中学受験を考えています。 中学受験で合格したものの、燃え尽きてしまう生徒が数%いるそうです。 そうならないためには、どういうようにしたらいいのでしょうか? 小学生を持っている親です。 よろしくお願いいたします。

  • 中学受験について

    千葉にすむものです。小学3年と1年の子供がいます。 まわりの親からは受験やら塾やらの話がでていますが 私も嫁も、大学はでていますが、かなり田舎の出身なもので受験戦争を経験しないできましたので、中学高校受験がどういうものかよくわかっていません。 かなり競争は激しいのでしょうか。 子供は小さい頃から公文をしてきたので、勉強はまぁまぁできる方だと思いますが、しっかり受験勉強してきた方にはかなわないと思っています。 まだ特に明確に目標などはありませんが、 これから塾にいかせたり、 中学受験をさせるにあたって、気を付けた方が良い事や、 親として子供に対して行った行動で、良かったなと思った行動や後悔している行動などあれば教えてください。 また学校選びについても、なんでもよいのでアドバイスがあれば教えてください。 近所にそういった体験をしてきた親友がいないもので、こちらで質問しました。 漠然とした質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。