• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供乗せ自転車)

子供乗せ自転車の選び方とポイント

このQ&Aのポイント
  • 子供乗せ自転車を選ぶ際のポイントや注意点について解説します。
  • 子供乗せ自転車の乗り心地や変速ギアの有効性、アシスト付きのメリットについて説明します。
  • 安全面のポイントやハンドルロックの使い勝手、おすすめの自転車についても紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FUJITUU
  • ベストアンサー率31% (35/111)
回答No.1

私(男です)も自転車がだい好きで、日ごろMTBやロードレーサーに乗っているので、子供を乗せたいと思い、上の子が1歳になった時に子供乗せがついた自転車を購入しました。 そのときに考えたのは、次のことです。 ●変速機があること(内装3段にしました) ●後ろに子供を乗せたほうが走行中安定度が良いので、サドルの前をまたいで乗車することができること。 ●子供を乗せるとき安定しないスタンドは危ない。のでスタンドがしっかりした作りのもの  結局自転車店で相談して4万数千円になり、持った感じは重いなと思いましたが、走っていて軽やかでフレームがしっかりしているので、5歳になった子供を乗せても安定して走れます。 ちなみにハンドルロックは手元についています。 今のモデルでいうと、ブリヂストンのカルーサと同じフレームです。 子供を乗せると、一人のときと感覚が大きく違いますので、値段だけではなく性能を吟味することが大切と思います。 これから暖かい日が増えますので、子供さんと一緒に走って大いに子育てを楽しんでください。

name135790
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 お持ちの自転車は、アンジェリーノシリーズですか? 自転車自体が重いのは、安定感のために必要だと思うのでいいのですが、問題は走りの軽さですよね。 あと、乗り方ですね。 MTBなどを乗っていると、足を蹴り上げて乗るのが普通になっていますからね。 またいで乗るときに、邪魔にならないフレームの形というのも、考えないといけませんね。 スタンドも、今までスタンド無しに乗っていたので、練習しないといけないかも(^_^;) もし、再度お答えいただけたらでいいのですが、ギアについてですが、3段はフル活用してますか? 6段あったとしたら、使うと思いますか? 子どもを乗せているとスピードは必要ないので、軽ギアしか使わないのかな?だとしたら6段は不用?など、疑問に思っているものですから。

その他の回答 (1)

  • FUJITUU
  • ベストアンサー率31% (35/111)
回答No.2

 ええと、車体の名前を確認したら”yuubi”でした。検索してみたら、今も作っているのですね。 フレームもしっかり作ってあって、スポーツ系と違って乗車姿勢が背筋を真上に伸ばした姿勢をとれるので、子供の重量がかかっても安定した走行をしやすいです。  また車輪には厚みのあるチューブが使われてあるようで、一人で走っているときには意識しないギャップに対しても、子供の重量分ショックが大きく感じられますが、パンクは今までしていませんし、会社で使用している軽快車よりも空気抜けが少ないです。  乗車中変速機は3段すべて使っていますよ。変速段数については、段数があっても最高減速比はあまり変わらないのではないかとと思いますよ。段数よりもっと減速比がほしいと思うものの、急坂を無理に乗車するよりも安全第一と割り切って降車するのも一手かと思います。  変速機を内装にしたのは、メンテが楽というだけでなく、子供が自転車を触った時に指を巻き込む可能性が少しでも低い方が良いと考えたからです。子供はいつ何を触るかわかりませんので、MTBのような外装ではギヤがむき出しですよね。できれば丸石のシャフトドライブがいいかなとも思ったこともあります。そういえば10年くらい昔オートDという内装用電動自動変速システムをシマノが作ってましたが、今はあるのかな?  設計段階から子供を乗せて走ることを想定した作りが感じられ、楽しく乗れる良い車と思いますよ。  あと子供用のヘルメットはぜひかっこいいやつをかぶせてあげて下さい。スポーツ用ヘルメットでおなじみOGKやルイガノ等からも発売されています。  購入については、一般車だとタイヤ交換(特に後輪)等メンテがやたら面倒なので、お近くのショップで購入されて、あとあとまで面倒を見てもらった方が良いのではないかと思いますよ。(防犯登録も必要ですし)

name135790
質問者

お礼

詳しいお話ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう