• ベストアンサー

1日水を2l飲むといいと聞きますが、

Us-Timooの回答

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

水を飲む健康法は水を2リットル飲むことが大事なんじゃなくて、 水を飲むことによって体の中にある澱んだ水分を綺麗な水に入れ替えることが大事なんです。 だから、朝起きた直後、日中喉が渇いたとき、汗をかく前、お風呂に入る前にコップ一杯の水をゆっくり飲み干す。 運動などで汗をかいた後、お風呂からあがった後などは、汗をかいたことにより、塩分や電解質がでてしまっていますので、スポーツドリンクで水分と一緒に摂取する必要があります。 大人の場合、一日の尿の量を考えても、これらの量が、通常なら1.5リットル位で充分です。 半身浴で通常よりたくさんかいたのなら、2リットルくらいでもいいかも知れません。 但し、汗をかきもしていないのにやたらに水を飲むのは返って健康によくありません。 なぜなら、瀕尿になったり、尿をたくさん出したことによりミネラルなどが出てしまい、補う必要が出てきてしまうからです。 ご注意ください。

fumi155678
質問者

お礼

みなさんありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 1日1.2ℓの水

    水を1日2ℓ飲んだ方がいいと整体に行ったときに教えてもらったのですが、 実際は1.2ℓくらししか飲めていません。 1日3食、毎食時に、お味噌汁やスープ、食後のコーヒーを飲むのですが、それでカバーできていると思いますか? 今までは水分をほとんどとっていなくて、朝にヤクルト1本だけって日もありました。 腰痛がひどくて整体に行ったら水分不足だったようです(汗) 水を飲みだしてから腰痛が治り、指紋をとるところのシワもなくなりました。

  • 1日に水2リットル飲むことについて

    西洋医学では1日に水2リットル飲んだほうがいいといいますよね? ですが東洋医学では水はあまり摂らないほうがいいって聞きました。 私自身、産後から体調が悪く漢方を服用していますが、そこの先生は水分はあまり摂らないで。 摂るなら温かい飲み物を少量ずつ飲んでくださいと言われました。 ・・・どっちが正しいんでしょうか? 私は言われたとおりに水分は控えていますし、喉も渇かないので摂りませんが その話をすると周りからは否定されます。 「水分は1日2リットル摂った方がいいんだよ」と言われてしまいます。 実際はどっちなのか教えてください。 また、運動の後や汗を掻いた時は摂った方がいいんですよね? お願いします。

  • 一日水2リットルって・・??

    よく一日水2リットル飲むと良いとか聞きますけど どうも水は嫌いです゜゜(つД≦。)° 日本茶2リットルとかでも良いんでしょうか???

  • 1日2リットルの水を飲むと美容にいいと聞いたので、

    1日2リットルの水を飲むと美容にいいと聞いたので、3日前ぐらいから、毎日常温の水を2リットル以上飲み始めたのですが、私の場合、朝起きると逆に顔が今までにないくらいむくんでしまっています。 元々むくみやすい体質?だったので、二重だった目も、ほぼ一重になってしまって 美容どころか、ブスになってる気が…。 母には「合わないからやめろ」と言われるのですが、水を飲むことで得られる効果を信じたいです。 運動も軽めの筋トレや2キロ走ったりなど、ストレスがない程度に行っています。扇風機も付けないので、まぁまぁ汗もかくし、塩分控えめの食事、マッサージも、こまめに水分補給もしているのに…。 Q.何が原因でむくんでしまうのでしょうか? 今まで1日500ml飲めばいいほうで、体が慣れてないせいかなとは思うのですが、もしそうだとしたら大体どのくらいで慣れてくるものなんでしょうか。 もっと汗をかくべき?水の飲み過ぎ? ちなみにお恥ずかしい話、159cm/55キロです。 2リットル以上飲み始めてから、恐らく1日10回はトイレへ行くようになりました。(透明な尿) 真剣に顔のむくみに悩んでいるので、どなたかお詳しい方、回答宜しくお願いします。

  • 私は1日に水を8リットルぐらい飲むのですが

    私は1日に水を8リットルぐらい飲むのですが太りますか??そして水を多く飲むメリットはありますか??

  • 一日2リットル

    一日水2リットルを取ると体のためにいいといいますが。水限定なんですか?お茶・ウーロン茶ではカウントされないのですか? もしされないならその理由を教えてください

  • 水を1日1.5~2リットル飲んだら痩せるのか?

    よく女優やモデルのインタビューで「水を1日2リットル飲んだら痩せました」とか記事に書かれてます。今日もヒルナンデス見ていたら、江角マキコさんが「白湯を1日1.5リットル飲んでいます」と仰ってました。水飲んで痩せる根拠ってどこにあるのでしょうか?あと、実際に痩せた方いますか?

  • 1日に水2リットル飲むと血中濃度が薄まるの?!

    1日に水2リットル飲むと血中濃度が薄まるの?! 1日に水は2リットル飲むとデトックス効果が あるなんて言いますが、一方でそんなに飲むと 血中濃度が薄まって体調が悪くなるとも聞きました。(まさか!と思いました) 実際はどうなんでしょう? 私の見解 1.1日に2リットル『水分』を取るのはいい つまり、食事からも水分がとれるので、 普通の人は普段の食事からもせいぜい1.5リットル弱は取っている。後は0.5リットル水を飲めば良い。(勝手な仮説?) 2.短期的(1時間以内?)に2リットル飲み切ると、血中濃度が薄まるのは確か。脳の細胞が飽和しやすくなり最悪倒れることがある(熱中症予防を頑張りすぎてランナーが起こす悲劇) 3.運動してないのに水を飲むと、汗として発散させないので、代謝が良くならない。よって血中濃度が薄まる。 いかがですか? いつのタイミングで2リットル飲み切るのが いいのでしょうか? 健康志向な人は朝の10:00には2リットル飲みきっておくなんて言ってました。

  • 一日に7リットルの水を飲むって、どういうこと?

    あるサイトで見たんですけど、脚本家の三谷幸喜氏は妻である女優の小林聡美さんから「一日に水を7リットル飲みなさい」と言われたそうです。 これは、ダイエットのためなんでしょうか。 普通、ダイエットのために水を2リットル飲んだらいいというのは聞きますが、7リットルはさすがに聞いたことがありません。 一日に7リットルも水を飲んで、本当にダイエットに効くんでしょうか。 害はないんでしょうか。 また、ダイエットのためではないとしたら一体何のためなんでしょうか。 ちょっと、疑問に思ったので。 もし、よろしければご回答をお願いします。

  • 1日2リットルの水

    1日2リットル水を飲むと良いと聞いたのですが、本当でしょうか…? 良いとすれば、どの様に良いのでしょうか? 教えて下さい。