- ベストアンサー
XPSP3でUSBメモリをNTFSにすると書き込みはどのようなのでしょうか?
コピー中の表示が消えた後も動作しているとか、書き込みの際に、何のエラーメッセージも出ずに、データが消えてしまうとか、そういうことを心配する必要があるのでしょうか? 安全な取り外しアイコンか、USBメモリを右クリック→取り出しで外していれば心配ないでしょうか? なにか、異常が起らないかと恐ろしいので質問いたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows XPでは、USBメモリを取り外しの操作をしないで、急に取り外したときに デバイスの破損や、データの破損を防止すること優先になっているために NTFSでのフォーマットを推奨してません。 Vista以降は、この問題は解決されてるようです。 ただ、取り外しを正常に行う分には、NTFSは信頼できるフォーマットです。 USBメモリで使用するからといって、問題はないです。
その他の回答 (2)
- Pcojin
- ベストアンサー率32% (35/108)
フラッシュメモリをググルと、分かると思いますが、メモリの読み書きに 回数の限界があります。 通常使う分には、問題な程度です。 ただし、何らかの要因(外部からの電気ショックなど)で、保存したデータが消える可能性はあります。 データの破損が心配なら、USBメモリは、テンポラリで使用すべきで、その中だけにしかデータが ない状態にすべきじゃないでしょう。 どんなものでも、壊れるもの、と認識すべきですね。
補足
回答ありがとうございます。 >テンポラリで使用すべき とは、きびしいご意見です。 そうは思わないかったのですが、・・・、最近、NTFSからFAT32タイムスタンプをコピーする時異常があったことがあります。なにか、USBメモリは不安です。 ただ、外部からのショックなどは大丈夫だと思うんですが・・・。 どなたか、USBメモリをNTFSでフォーマットすることについて、お願いします。
- SnowShower
- ベストアンサー率40% (140/348)
>コピー中の表示が消えた後も動作しているとか、 「遅延書き込み」が有効なら動作します。 >書き込みの際に、何のエラーメッセージも出ずに、データが消えてしまうとか、 「フラッシュメモリ」の特性や「USB接続での書き込み時の抜き」で消えることはあります。 >安全な取り外しアイコンか、USBメモリを右クリック→取り出しで外していれば心配ないでしょうか? これはファイルフォーまとに関係なく必須です。
補足
早速の回答ありがとうございます。 >「遅延書き込み」が有効なら動作します。 私のPCではHDDも無効です。 >「フラッシュメモリ」の特性 ~ で消えることはあります。 すると、FAT32でもNTFSでも関係ないわけでしょうか? この特性というのは分かりません。調べねばなりません。 消えやすい特性みたいなもの、あるのでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 事情がつかめました。