ゴルフ2ヶ月目の経験談とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月目のゴルフで、不思議なくダウンブローができるようになり、苦手だったロングアイアンも上手に打てるようになったが、次の日にはまたダウンブローができなくなった。
  • ゴルフを長年やっているベテランの方でもスランプや日によって感触がおかしいと思うことがある。
  • しっかりウォーミングアップしてから始めることが重要であり、スイングがうまくいかないと感じた時には自分のスイングについて考えるべきだ。
回答を見る
  • ベストアンサー

初めて2ヶ月目です。先日ふとダウンブローが出来ました。不思議と今まで苦

初めて2ヶ月目です。先日ふとダウンブローが出来ました。不思議と今まで苦手だったロングアイアンも難なく打てました。玉筋も自分でも惚れぼれするほど真っ直ぐ飛び出しスピンがかかってました。 それから3日後に練習しに行くとまた打てなくなってました。その日はろくにウォーミングアップもせずにハーフスイングを数球打った後ふるスイングに入りました。 前置きが長くなりましたがやはりしっかりウォーミングアップしてショートスイングから初めて感触を確かめてから始めるべきですよね。 長年ゴルフをやられてるベテランの方でもスランプやあれっ今日はおかしいと思う時があるのですか?そんな時はどうなさるんですか? 自分はまだスイングが出来てないんだと実感した今日でした。 経験談やアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ゴルフは成功と失敗の繰り返しです。 今は全てのクラブに対応しなければ上手くならないと考えているようですが、 実は確実にやるのが上達のコツです。 先ずは、アイアンで7I以下を練習して、次に7I以上を練習する。 それから、ドライバー,FW,UTの順で半年或いは年単位でゆっくり やるのが本来は良いのですが、どうしてもドライバーなどのロングで かっ飛ばしたいので、失敗するんですよね。 それと、スイング修正クラブを見つけることですかね。 初めは7Iがよいと思います。 私は、初めは7Iでしたが今はSWですね。 練習もいきなりフルスイングではなくSW(ハーフ)-PW-7I- 4I-3W-1W-AW(PS)-SWの順で練習すると体が自然と 動くようになります。 それと、練習場ではその日の目標を持って何をやるかを決めることですかね。

felt95
質問者

お礼

はい、やはり経験者の意見は基本を忠実に練習すると皆さんおっしゃいますね。私もその教えがわかってきました。いつかロングアイアンも綺麗にスイングできるように確実に練習します。近道するといつか壁に当たるのが想像できますし。今はゆったり、ゆっくりスイングしてチェックしながらやってます。 どうも有難うございました。

その他の回答 (5)

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.6

ヘボながらゴルフ暦は30年以上のモンです。 色んな回答が寄せられてますね~ 自分なんか「あれ?」「おや~?」なんてしょっちゅうですよ(笑い) まぁ一般的なアマチュアゴルファーの宿命?みたいな事ですね・・・ そんな自分でも一応キャリアだけは長いんでそれなりの「対処方法」はあります、それは「正しいアドレスとグリップのチェック」です。 自分はゴルフの基本はこの2つだと思っております。 まだ初めて2ヶ月位の方ですから「何が正しい」のかご理解頂けるかわかりませんがご自身なりの「基本」と言うか「正しい打ち方」的なモノはすでにお持ちだと思います。 (現に短期間でダウンブローをマスターされているのですから) もし「あれ?」とか「おかしいな~」と思ったら一度いい時のアドレスとグリップを思い出されてみたらいかがでしょう? 案外見落としをしている時もあるのでは、と言う気がします。 無意識の内に「体がかがんでる」「グリップが被ってる」とか色んな要素がありますからね・・・・・ 他の方が仰っているようにゴルフに限らず物事は「成功と失敗」の繰り返しです、失敗を多く経験しその壁を乗り越えてこそ成功と言う結果が見えてくるのではないでしょうか? ちなみにこんな生意気な意見を言っている自分も「あれ?」とかって時は正直落ち込みますね(泣笑い) 最近はコレも「アマの宿命」と言うか「ゴルフの面白さ」と割り切っていますが・・・・・ ヘボゴルファーの戯言ですが何かの参考になれば幸いです。

felt95
質問者

お礼

そうなんですよね 本に書かれてる箇所だけ抜粋して直そうと意識しすぎたりで… もっと姿勢とリズムを大事にシンプルにスイングしようと発想をかえました。これは本人が失敗した体験が経験になってる証ですよね 基本に返って頑張ります。 貴重なご意見有難うございました。

  • kagura-g
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.4

私の場合その日の体調に合せてウオーミングアップをしています。 私の場合、基本のクラブをPWにしているので調子が悪い時は殆どPWばかり打っています。 PWでハーフトップ、フック、スライス、ハイボール、ローボールと色々試しています。 ショートアイアンで出来ない事は当然ミドル、ロングアイアンでも出来ませんからね 因みにスイングの基本は30yだそうです。頑張って下さい。

felt95
質問者

お礼

私もある人に15Y30Y50Y70Yをずっとやってなさいと言われてました。それが完璧に打てないのにショートカットしてフルスイングやるといつかつまずくって。プロでさえやってるみたいですもんね。早く上手くなりたいです。 改めて再確認しました。日々思いだして練習します。 有難うございました。

回答No.3

実は調子のいいときの練習が一番難しいと思ってます。 まあ、何もせずにいいスイングができることは無いと思ってます。 練習前や練習中に何かを意識した結果でいいスイングができると思ってます。 よくあるのは 「しっかり体重移動」とか「身体をしっかり回す」とか「タメを作る」などなどいろいろあります。 私はこれらを呪文だと思ってます。 呪文の欠点は1回のスイング中に使える呪文はせいぜい3つくらいです。 (多いと意識が行き渡りません。自分は2つが精一杯です。) それで自分に効く呪文をどれだけ持っているかが不調の時の切り札です。 例えば、ダウンスイングで上体が突っ込む(と自分が感じる)時に 「頭を残す」という呪文と「下半身先行」という呪文ではその理由によって効き目が違います。下半身が出ているのにそれと同時に上半身も出ているのであれば、「頭を残す」ですが、下半身が動いていない時は「下半身先行」なのです。 しかし、その原因の違いを自分でわからないときもあるので、この二つ呪文を一つずつ使いながら交互に打ってみて、どちらが効き目があるかを確認します。 ご質問のダウンブローに打てないときに理由はたくさんあります。 その中で自分置きやすい原因を直すための呪文をたくさん持っていれば、それらを試せば早く直るでしょう。 但し、難しいのは同じ症状でもいろんな理由があるのですが、一度効いた呪文はついついオールマイティだと勘違いしてしまいます。それでその呪文を唱えても直らないと焦ります。そこで焦らずに他の呪文を試してみることが非常に大切です。 ちなみに私のダウンブローに打つための呪文は 「右肩を落とさない」「左腰を下げる」「右腕は畳まれて伸びる」などなどです。

felt95
質問者

お礼

有難うございます。呪文を唱える意識は大切ですよね おっしゃる通り3つまでがいい所ですよね 原因と対策がなくてはいつまでたっても上達できませんしね。 でもでも何故ふと完璧にできた日もあれば駄目な日もあるんですかね スポーツはメンタルが関係していると言われるのもあるんでしょうね また宜しくお願いします。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

ダウンブローを特殊な打法と 考えて(勘違いして)いませんか? 地面を少し削れるようなアイアンの スイングをしていて ボールの位置が少し右に来るだけ (立つ位置を少し左に寄せるだけ) で良いのです ダウンブローとは クラブが下向きに動いている時に ボールをヒットすると言う意味です スイングの「弧」を紙に書いてみて下さい 最下点にボールを書いてみてください 最下点でボールをヒットするのが レベルブロー 最下点の手前でボールをヒットするのが ダウンブロー (ダウンブローの場合最下点を膝を加減して 少し下げる方が有効です) アイアンではテイーアップしたときだけ 最下点を過ぎたところでボールをヒット する事が出来るアッパーブローとなります (アイアンではアッパーブローは殆ど 使いません:バックスピンがなくなる為) また、ダウンブローの時には 最下点でボールをヒットする時より 手前でボールに当たる事から クラブフェースがスクエアに戻らない 開いた形になってしまいますので ボールをヒットする時点でスクエアにする為に その分フェースを閉じたクローズ気味に(フック気味に) して調整する必要があります この時にフェースをクローズにする角度を 「プル角」と言います よく理解してください 説明はくどいようですが 理屈は簡単です また、ダウンブローの練習には テイーアップした方が上手く行きます アドバイスまで

felt95
質問者

お礼

今は良くわかりませんが理解して練習してみます。 有難うございました。

回答No.1

初めて20年目です。 毎週同じスイングが出来れば、プロになっていますよね(笑) 私の場合は、 飯食った後にスライスが出始めることです。 もともと、フックが出るタイプだったのを練習してやっとストレートが打てるようになったのに。。。 体が回らないとスライスしてしまうんですね。 そんなときは。 アドレスして打つ直前に、右足をまっすぐ踵方向に引く。という。 ずるい「その場限りの矯正法」を持っています。 ベテランになれば、アプローチの矯正方法まで「オリジナル」で 持っているようです。 個人の癖の矯正なので。人には教えられませんが。 その場はしのげる隠し技?みたいな矯正方法をそれぞれ持っていると思われます。

felt95
質問者

お礼

(笑)そうですね やはり皆さんでも悪い時もあるんですね 私も以前テイクバックで右足の小指で壁を作る意識で始動した時に右側の壁で上手く体重に乗れた気がしてました。でもスウェーに気づき止めました。 これからも頑張ります。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ゴルフ5の測定器(アイアン測定)

    アイアンを新調しようと考えています。 ダウンブローで打つ方で、ゴルフ5の測定器で測定後に購入された方に質問です。 何本かアイアンを試打しましたが、全てのアイアン・全ての球がフェアフェイに乗らず左と測定されました。 ストレートで打ったつもりでも左。ナイスショットと言われても左。ハーフスイングでも左。 DGS200のVG3で試打しても左・・・あり得ない。 質問ですが、スイング改善点はあるにしても、ゴルフ5の測定器はダウンブローに打つと測定されないんでしょうか?もしくは、たまたまその測定器がおかしかったんでしょうか? ゴルフ5測定機に詳しい方。ご意見宜しくお願い致します。

  • ダウンブローとダフリの関係

    ダウンブローとダフリの関係 こんばんは。 本日デビュー二回目のラウンドに行きました。ゴルフを初めてから2ヶ月が過ぎました。 今日は前回とは比較にならない位叩きました。ダフリが多かったのです。 これまでの練習でダウンブローを練習してきました。練習場では自分なりにまあまあ良い感触と手応えを感じました。 ところが本コースでは天然芝がミスを顕著に知らせてくれました。練習場ではダフっても玉は飛んでくれていたのです。 さあここで悩みです。ダウンブロー(カット打ち)?は鋭角的にクラブが落ちてくるのでヒッティングエリアが狭いと読んだ事があります。ダウンブローの利点を知り、学んできました。 もちろん本日のラウンドのミスの原因は下半身の不安定感は否定出来ません。 クラブは縦振りの認識しています。友人からもコックは入れるなとか言われますし… ただ私はダウンブローの打ち方をこれからも学びたいと思っています。 ダフリやトップはダウンブローが関係してるのでしょうか?私は下半身の体重移動 軸 回転が本日の失敗だと思ってます。 ダウンブローの打ち方事態にリスクはあるのでしょうか? 皆さんはこんな体験や経験はいかがですか?聞かせて下さい。宜しくお願いします。 追記 友達にはコックはするな…って。私はHB辺りではしてシャフトをあげてます。アウトサイドイン起動過ぎるのですか? 友達にはダウンブローを止めたらと言われてる気がします。経験者の意見は素直に参考にはしたいものですが…

  • ハーフスイングは手打ち?

    ゴルフ歴半年です。コースには昨年秋にデビューしました。128でした。来春に向けて練習場に通っています。まだ球が安定して真直ぐ飛びません。右に行ったり、左に行ったりです。友人にアドバイスを受けて今日はハーフスイング以下のバックスイングでひたすら7番アイアンを打ってきました。何球かは芯に当たって気持ちよく飛びました。 ただ疑問なのですが、このスイングはいわゆる手打ちなのかなと思いました。それとも体の回転は従来のフルスイングと同等にしたほうがいいのでしょうか。教えてください。 あと力を抜けばいいことはわかっているのですが、なかなかできません。コツ、方法等アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • バックスピンのかけ方

    練習場でバックスピンをかけることは不可能なのでしょうか? よくゴルフ中継で見るような真後ろに戻るスピンをかけたいのですが、 それは、ゴルフ場でターフをとるからこそできるのでしょうか? 現在、カットに打ったり、縦に振り落としてダウンスイングをしたりしていますが、 右にしかスピンがかかりません。 ダフらないマットなので、 ターフをとる感じで低く長くダウンブローに打ってもかかりません。 その前にバックスピンのかけ方がわからないだけと思いますので、 レクチャーよろしくお願いします。

  • 色々な人からのアドバイス

    ゴルフ歴半年です。まだ真直ぐボールが飛ばず安定していません。個人レッスンを受けたり、友人と打ちっぱなしに行ったりしています。そこで色々アドバイスを受けるのですが、頭がごちゃごちゃになって上手くいきません。腕の三角形を崩さず、リズムを大事に、頭は残して、左に壁を作って・・・。 自己練習の結果、何とか上手く7番アイアンは打てるようになってきたつもりなのですが、色々言われるとぐちゃぐちゃになってしまいます。今の状態は10球中6球が上手く打てるといった状況です。このままの自分の感覚を大事にして精度を高めたほうがいいのでしょうか?それとも諸先輩方のアドバイスを大切に教科書通りを身につけたほうがよいのでしょうか? あと私の場合、ハーフスイングでは上手く真直ぐ飛びません。ある程度バックスイングをした際のほうが真直ぐ飛ぶ確率が高いです。真直ぐ飛ばないときには左への引っ掛けが多いです。ハーフスイングで真直ぐ飛ぶような練習をしたほうがいいのでしょうか?それとも今のままのスイングで精度を高めたほうがいいのでしょうか?精度は回数をこなすことによって高まるのかなと思っています。 どうかアドバイスお願いします。

  • アイアンを買い替えたいのですが

    質問お願いします。 ツアーAD75 Rシャフトに 替えてみたいのですが 70gを超える カーボンシャフトは 難しくなりますか? 私は ゴルフ歴5年 スコアが出るようになったら、競技に出たいと真剣に願って練習中です。ゴルフが大好きです。 スコア90 身長165cm 体重57kg です。 体力には 相当自信があります。 アイアンは テーラーの rac LT NS850 Rを (ビュンビュン振りたくなるのでゆっくりスイング出来るように、オーバースペックにしてみました。) お陰様で ゆっくりスイング出来 打ち急ぎなどは 無くなりました。 7I(400g) HS34m/S 135y ランは殆どありません。 安定してきたので ダウンブローや 頭を残しながら フォローしていく練習を増やしております7Iまでは とても 良いボールが出るように なりましたが 6I 5Iは かなり 厳しい感じです。 ハードさを 感じています。 カーボン Rを 試打してみましたが 6球中 5球が ハーフトップで 1球だけが 良い結果が出ただけです。 145y+ラン5y 弾道は 吹上がっているような ラインでした。 私よりも パワーのある方々も使われているので打ち方が 悪いとは 思っておりますが 手元が落ち着かず 振り心地は 違和感がありました。 他店で ツアーAD75 Rが装着されている アイアンを 計測無しで 試打しました 今のアイアンより 楽。 しっかり振れる。 手元も安定して 好印象でした。 ただ どんな球が 出ているのかは わかりませんが 球痕な 8球とも ほぼ真ん中でした。 欲しい!と 思っていたのですが 大型ゴルフ店の アドバイザーに 70g以上のカーボンを 使う位なら スチールシャフト75gの方がいいと思います。と コメントされましたが…理由を 聞くのを 忘れました。 ただ ハーフトップのボールを 低めですが いいですね~!?? 私には 良く理解できなかったでしたが… 後は 在り来たりのコメントばかりでしたので 質問しませんでした。 カーボンより スチールが 良いの コメントが 気掛かりでして 実際の所 どうなのか どなたか 詳しい方 無知な私に 辛口で構いません。宜しくお願いいたします。

  • ゴルフ スイング

    初めまして。私は今年20歳になる大学生です。ゴルフを始めて約半年になりますが2ヶ月前ぐらいにアイアンはダウンブローで打つほうがいいことを知り、日々練習しています。7番アイアンまでぐらいはそこそこに打てるんですが、5番アイアンから上のロングアイアンになるとクラブの先のほうに当たったり根元に当たったりダフったりします。そこで普段はグリップがインターロッキングなんですが、テンフィンガーグリップ?(野球のバットの持ち方と一緒です)にしたところダフったりするのがかなり無くなりしっかりと打てることが多くなったんですがゴルフの本やネットなどでは左手主体でスイングしないとダメだと書いているのをよく見ますがテンフィンガーにするとかなり右手を使っていると思います。これはだめなんでしょうか? それから自分がダウンブローに打てているのかがよくわからないんですが何かダウンブローに打てているのがしっかりとわかる方法などはないでしょうか? あとボールの位置は体から遠いのと近いのはどちらのほうがいいでしょうか? あとダウンブローなんですけどクラブを下に落とし走らせるという感覚がイマイチわからないです。右手の肘は腹にこする感覚でいいのでしょうか? 聞いてばかりですいません。 真剣にうまくなりたいのでどなたかアドバイスなどお願いします。

  • 発砲スチロールによるゴルフ練習の効果

    隔週くらいでゴルフレッスンを受けている者です。その先生から、正しいスイングを体に覚え込ませることが上達の近道だとのアドバイスがあり、自分の場合、特にフェースの向きがテイクバックで開き気味になる癖を直すことを言われました。練習場に通いつめるのがよいでしょうが、金と時間がありません。そこで、自宅でゴルフ用の発砲スチロール球を子供の短いクラブでハーフスイングで打って練習することを考えていますが、効果はあるでしょうか?発砲スチロール球でも狙ったところにストレートで打てれば、正しいスイングをしていると判断できるものでしょうか。お教えください。

  • ストレートボールが打ちたい。

    いつもスコアが130程度で最近100を切れる事を目標に練習しています。スライスが多いため、左手のグリップをパームからフィンガーに変えて7番アイアンでハーフスイングでひたすら打っていますが、インパクトで軌道がアウトサイドインになったり、フェースが開き気味になったりします。5球に1回ぐらいは真っ直ぐいくのですが、すぐに右に飛んでしまいます。ハーフスイングで真っ直ぐ飛ばなければフルスイングしても真っ直ぐ飛ばないと思います。何を意識すればいいでしょうか。

  • アイアンのハーフショットが当たらない・・・

    始めて10ヶ月目の女子です。アイアンは5番まで持ってます。 以前は自分のショットにそこそこ満足してました。ある日、ラウンドでアイアンショットがトップ気味だったので、後日練習場でレッスンプロにチェックしてもらいました。そしたら、アドレスとライ角が合ってないと。ハンドアップに構えすぎだと。私は背が高いので、もっと前傾で、もっとグリップ位置を低くアドレスするように、ヘッドのトウが浮くぐらいにしなさい、と言われました。 それから、数日間、計500球くらいそのアドレスで練習してるのですが、PWだというのに、芯に当たらない、当たったそばからスライス等・・・ハーフスイングでさえも、以前のドロー系とかが打てなくなり、もう、わけがわからなくなってきました(泣)。 かと言って、安易に前のアドレスに戻さない方がいいと感じるんです。レッスンプロのおっしゃる通りだと思います。 それに、50球か100球に1回くらい、良いショットがあり、飛距離も以前のアドレスよりかなり伸びてました。 それにしても、以前は練習でさえ楽しかった私ですが、今はゴルフのことを考えるだけで、涙が出てきそうです・・・どんな小さなことでもいいから、解決策、対応策をご教授頂けないでしょうか?可能性のわずかでもあるものは、何でも試したい気分なんです。 長文ですみません。

専門家に質問してみよう