• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古いPCとXPの相性)

古いPCとXPの相性

Microstarの回答

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.2

使用環境がワースト条件で快適に使えるかですね。 動くことは動きますが、使用には耐えられないレベルになります。 つまり、例えばワープロで文章入力をするとすれば、表示が入力、内部処理、表示が追いついてこなくなるのです。 それと、一部のソフトはメモリ不足でインストールできなくなる場合がありますので、あまりお勧めできません。 逆にOSを下げるか、Linuxに変更するか、考えた方がよいかもしれません。その辺は再考した方がよいです。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 あくまでたとえなのですが、今後これが大きな問題になりかねないので、質問しました。 メモリはハードウエアに優先権があり、まずハードに割り当ててから残りをOSに割り当てる方式のため、4GB搭載でメモリ不足でインストールできないような事態が生じると即買い替え決定となります。

関連するQ&A

  • XPの高スペックPCは売っていないのですか?

    今もっているパソコン(XP)が購入して4年ほどたつので スペックの高いものに買い換えようと考えています。 ただ、VISTAは動作が不安定で遅いという点、あとソフトで 未対応のものがあるんで、XPのものを探してます。 (サポートも20011年くらいまであるので) ただ店頭に並んでいるのはスペックは高いのですが 全部Vistaで、XPのものは中古しか置いていないです。 新品かつ高スペックのXPを購入する手段は何かないでしょうか? 今のパソコンのスペックは以上です。 ・HDD 40GB (外付けHDDは320GB) ・メモリ 756MB(256MBから増設) ・CPU 1.33

  • 実際XPはあと何年使えそうですか?

    ノートPCを買う必要があるんですがXPかVistaか迷っています。Vistaはあまり良いうわさを聞きませんが実際はVistaが主流になっていくんですよね?周辺機器やソフトなどがVista対応になっていったらXPで使えないものとかも出てきますよね? (1)使いにくかったりする評判はありますがVistaを選ばざるをえませんか? (2)XPのサポート?更新?は何年まででしょうか? (3)メモリが最低512MBと聞きましたがノートを買う際に最初からメモリが大きいノートを買うべきかメモリが小さい安いノートを買って増設メモリを買うべきでしょうか?

  • XPへのアップグレード

    98SEからXPへのアップグレードを考えているのですが、以下のスペックで可能でしょうか。 機種:NEC VC667J/3    CPU PenIII667MHz メモリ256MB 理由:できるだけ安くiPodを使用したいため。 過去の質問でも、「ストレスは感じるもののアップグレードは可能である」との回答が載せられていたのですが、メール、ネット、CDコピーが主なPCの利用用途であれば支障なく利用できるものでしょうか? できれば、PCの買い替えはVista搭載のPCが出る来年以降にしたいと考えています。

  • ハイスペックPCでXPはもったいない?

    PCの購入を検討しています。 主な用途がゲームなのですが、windows7ではゲームに不具合が でるようなので、OSなしのPCを購入しXPをインストールしたいと 考えています。 そこで質問なのですが、PCがハイスペックであってもOSが7ではなく XPだとPCの性能が100%活かせず無駄になることってありますでしょうか? win7でいえば、32bitではメモリを認識できる上限(4GB?)が決まっているので 上限以上のメモリを積んでも無駄になるという記事を見たので XPにもそういうことがあるのかなと心配になりました。 XPは、CPUやメモリは性能(容量)がいいほど処理が早く なると考えてもよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • XPでPC版ダークソウル動作について

     現在、windows XPにてPC版ダークソウルをやっていますが、 フレームレートが合わず(動作が遅く)、快適にプレイできずにいます........。 当方のPCスペックは OS: windows XP SP3 CPU: Core(TM)2 Duo CPU E7600 @ 3.06GHz メモリ: 2.72 GB RAM ビデオカード: NVDIA GeForce 9400 その他、要領などは十分に余裕があります。 DSfix1.9も試してみましたが動作がより遅くなってしまいます。 自分でも試行錯誤してみましたが、うまくいかずに困っています。 私と同じような環境で動作している方や、詳しい方など、 ご協力お願いいたします。m(_ _)m ちなみに必要最低スペックはこれだそうです。 ■ OS: Windows XP / Windows Vista / Windows 7 / 以降のWindows OS ■ CPU: 2.6 GHz Dual-Core ■ メモリ: 1 GB (XP) / 2GB (Vista/7) ■ HDD空き容量: 4 GB ■ ビデオカード: ATI Radeon 4850 512 MB RAM以上 / NVIDIA GeForce 8800 GT以上 ■ DirectX: 9.0c ■ サウンド: Direct Sound Compatible よろしくお願いします。

  • ゲームPCの選び方

    「クライシスウォーヘッド」 OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/2.8GHz以上[Vista環境ではPentium 4/3.2GHz以上],メインメモリ:1GB以上[Vista環境では1.5GB以上],グラフィックスメモリ:256MB以上,HDD空き容量:12GB以上> 「デッド スペース」 OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上),CPU:2.8GHz以上,メインメモリ:1GB以上[Vista環境の場合は2GB以上],グラフィックスチップ:GeForce 6800もしくはATI Radeon X1600 Pro以上,グラフィックスメモリ:256MB以上,HDD空き容量:7.5GB以上 上記2本のタイトルをするために PCゲーム用のパソコンを買おうと思っているのですが素人にはどのパソコンを選べばいいのか分からなくて困っています。予算15万以内でこの2本のソフトが動くパソコンを教えてもらえないでしょうか? 申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • こんなPC探してます。

    めちゃくちゃアバウトですが・・・。 ・OS  XPより上 ・CPU  Pentium4以降AMD Athlonx64以降(2Ghz以上推奨) ・メモリ  2GB以上 ・グラフィック  Geforce 256MB以上  ならび  RADEON 256MB以上  DirectX9.0 対応 ・できれば拡張可能なやつ 予算は7万くらいで、少しのオーバーは気にしません。 このPC+このパーツ買え的なものでもいいのでお願いします。

  • オンラインゲームとPCの相性について

    下記のパソコンの動作環境で、トリックスターというオンラインゲームはできるのでしょうか? ストレスがたまらなければ、そのパソコン...と思ってます。 中古PCですが、保証とかもしっかりやってくれるそうなので、大丈夫です。 「パソコンについて」 型番-OptiPlex GX260 CPU-Pentium4プロセッサ2.4GHz メモリ-1GB HDD-40GB (後で外付けHDDを購入します。) 内蔵FDD-1.44MB/720KB CDROM-最大24倍速 (後で外付けのDVDドライブを購入します。) サウンド-16Bitステレオ LAN-10/100BASE-TX OS-Windows2000 (XPへのグレードアップも考えております。) VRAMは、ちょっとわからないのですが、必要であれば変更するのも考えています。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-6200_p128d/index.html あと、DirectXもわかりません。 「トリックスターについて」 最小スペック CPU-Pentium III 1GHz以上 メモリ-256MB以上 ハードディスク容量-2.5GB以上の空き容量 DirectX-DirectX8.1b以上 サウンドカード-サウンドカード必須 グラフィックカード-3D グラフィックカード(VRAM64MB以上) OS-Windows 98/2000/XP/Vista 推奨スペック CPU-Pentium IV 1.6GHz以上 メモリ-512MB以上 ハードディスク容量-3.5GB以上の空き容量 DirectX-DirectX9.0b以上 サウンドカード-サウンドカード必須 グラフィックカード-3D グラフィックカード(VRAM128MB以上) OS-Windows 98/2000/XP/Vista 以上です。よろしくお願いします。

  • XPが欲しいんだけどまだ大丈夫でしょうか?

    六年前に購入したPCも限界に来ているので、近々引越しをすることもありノートPCを購入したいのですが、Vistaは互換性がうんぬんで難アリ・・・スペックもメモリが1GあればXPでは十分でしたが、Vistaになると最低限必要なメモリが1Gと言うことでした。 しかもあるゲームをしたいのですが、サポートに今のところVistaは入っていないソフトでした。 ですので、XPが入っているPCが欲しいのですが、今から電気屋に行っても手に入るでしょうか? また、仮にVistaを買った後にXPにダウングレードする場合、電気屋からVistaのインストールソフトは頂けるのでしょうか?もらえるのでしたら後でVistaがきちんと安心できる域まで達した後に入れなおしたいのですが・・・ それから質問ばかりで申し訳ないのですが、Vistaを三年後に入れなおした場合、ウェブ上で最新の状態にするソフトなどは手に入るのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • inspiron530でXPかVistaか

    そろそろPCをDELLのinspiron530に買い換えようと思っているのですが、今買うなら XPかVistaどちらの方がよろしいのでしょうか? CPU Core2Duo E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz、800MHz FSB) メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ グラボ GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) 主にPCゲーム・ネトゲに使う予定です。(今まで遊んでいたもの含め) グラフィックなどの綺麗さは求めません 5~6年くらいで買い替えの予定 当初はVistaにしようと思っていたのですが、スペックが低いと重いとの事が書かれていました、このスペックではVistaは快適に動作するのでしょうか?