• 締切済み

UBuntuでWinのフォルダ操作

WindowsでUSBメモリが使えなくなり、それを直すためには管理者権限が必要で、自分は持っていないため、USBからのファイル移動に別のOSを使いたいと思います。 というわけで、UBuntuを使おうかと思ったのですが、そもそもWinのファイルやUSBのファイルを操作できるのでしょうか。 また、ほかのフリーOSならできるというものがあれば、教えてほしいです。

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.7

回答者No.4です。 ご家庭での使用ということであれば(後で雷が落ちても知らないけれど)、Live CD Linuxを利用する方法があります。  Knoppix, Ubuntu, Puppy Linux 等々ありますが、最も軽量の「Puppy Linux」をお薦めします。 サイズは僅か120MBですが、大抵の機能は付属しています。 Excel, Wordのデータも読むことができます。 外付けのUSB-HDまたはUFD(フラッシュ・メモリー)をセットした状態で(後付けでもかまいません)、 Puppy Linux のLive CD/USBを起動するとデスクトップ上にマウントしたドライブ・アイコンが表示されます。  このドライブ・アイコンを開くと、相手がWindows VISTA/7のドライブであっても閲覧できます。 コピーはここから外付けドライブに実行すればいいわけです。 添付画像の[MNTD]がマウントされたドライブのアイコンです。

参考URL:
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.6

以前の質問も読ませてもらって、当方6x才の孫もいる身であり、お父上の20歳になった息子さんを信じないと言ったことに対し、少なからず、息子さんに同情していたものです。 そこで、こういったものもあることを、影でお教えしておきます。 WEBで、「ophcrack」で検索し、Windows(?)に対応しているかをチェックして、利用してみると良いかもしれません。 windows XP VISTAまで可能か。??? http://sourceforge.jp/projects/ophcrack/wiki/FrontPage

marzattack
質問者

補足

大丈夫です、試してみたけどうまくいきませんでした。(苦笑) kernel panic killed!!とかなんだか禍々しいエラーが発生して無理でした。 kernelって深層システムだから、いやな予感がして最近試していません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.5

> このHDからフォルダを取り出し、Winのローカルディスクに移動して、 > Winで使えるようにすることができればいいです。 フォルダの属性までコピー先へ持ってくると開かないといったことが発生するかも知れませんね。 やったことがないのでなんともいえません。 自分の、c:\Documents and Settings\ユービー名\... の下に持ってくれば、何とかなりそうですね。 knoppixを起動、root shell(下の絵で、最左端2番目のペンギン)を左クリックして開き、 fdisk -l fdisk半角ブランクハイフォンエル で、パーティション情報を見る。 内蔵HDDは、この頃のパソコンであれば、SATA方式でしようから、sda1がWindows(?)だと思います。 もし、違っていれば、sda1を読み替えてください。 Windows(?)は、NTFSフォマットでしようから、下記のコマンドで、マウントします。 mount -t ntfs-3g /dev/sda1 /media/sda1 これで、NTFSのWindows(?)領域に書き込み可能となります。 後は、前回の「http://okwave.jp/qa/q5625844.html 回答ナンバー7」の 下記に従ったらできると思います。 何か不明な点が発生したら補足願います。 「KNOPPIX」の使い方 CDから起動して、簡単なデータ救出 http://pctrouble.lessismore.cc/software/knoppix.html

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.4

質問の趣旨に戻って、 :>WindowsでUSBメモリが使えなくなり、それを直すためには管理者権限が必要で、自分は持っていないため、USBからのファイル移動に別のOSを使いたいと思います。 対象のPCは個人用ですか、会社で使用されているものですか? 「自分は持っていない」という文面から判断すると会社のPCでは無いかと思われます。 そうなると、「不正アクセス行為の禁止に関する法律」に抵触する恐れはありませんか? 会社の「システム管理者」に相談すべきことだと思われます。  しかも、「マウント」程度も知らないスキルでは冒険ではないでしょうか。

marzattack
質問者

補足

いや、自分で買ったデスクトップPCです。ただ、自分で買ったのになぜだか父親が管理者権限をもっていて譲ってくれないためこんな状況です。なので、法に触れることはないです。 ちなみに、自分は学生ですので、知識はかなり浅いです。すみません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.3

> バックアップやデータ救出はできても、取り出したデータを直接(外付けメモリを介せずに) > Winのフォルダに突っ込むことができるか知りたいです。 > あと、外付けHDからのデータ取り出しも気になります。お願いします。 全て可能です。 どういったことをやりたいのかさえ教えてもらえば、コマンドレベルまで解説できます。 ただし、参考のURLでも書いておりますが、休止状態で終わらせている場合とかだと、 少し回り道をしないといけない場合があります。 また、KNOPPIXでも、他のLinuxでも同じですが、NTFSフォマットのパーティションは、 読み込みは既定値でできますが、書き込みは、特殊なオプションでマウントすれば可能になります。 それはその都度お教えできると思います。 後はやる気があって、的確に情報を貼り付けてもらえれば可能だと思います。

marzattack
質問者

補足

了解いたしました。ちなみに、外付けHDはFAT32です。 このHDからフォルダを取り出し、Winのローカルディスクに移動して、Winで使えるようにすることができればいいです。 一応.exeファイルも含まれているので、移動した後にWinで起動できるかどうかが心配です。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.2

Windowsのバックアップとしては、KNOPPIXがよく知られています。 また操作も楽にできるのが特徴です。 下記を参考にしてください。 初めて使用する場合は、KNOPPIX5.3.1CD版をお勧めします。 KNOPPIXは、LINUXの一種ですが、経験がなくとも大丈夫です。 不明点等があれば、補足願う。 回答ナンバー 3 5 7 です。 http://okwave.jp/qa/q5625844.html

marzattack
質問者

補足

うーん、バックアップやデータ救出はできても、取り出したデータを直接(外付けメモリを介せずに)Winのフォルダに突っ込むことができるか知りたいです。 あと、外付けHDからのデータ取り出しも気になります。お願いします。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

マウントすることで、Windows VISTA/7のドライブに簡単にアクセスできます。

marzattack
質問者

補足

無知で申し訳ないのですが、マウントってどうやるんですか? ちなみに自分はXPHomeです。 あと、USB接続の外づけHDにもアクセスできますか?

関連するQ&A

  • ubuntuのユーザアカウントが切り替わっている

    【初心者です】ubuntuでユーザアカウントが切り替わっているのは、なぜ?初心者ですよろしくお願いします。 職場で共同で使っているPCのOSにubuntuを使用しています。 Windowsで制限付きアカウントに相当するユーザアカウントに設定していたのですが、 いつの間にか管理者権限を持つ別のアカウントに変わっていました。 みんなに聞いても、心当たりがありません。 そもそも管理者権限を持つアカウントのIDとpasswdは公表していません。 勝手にアカウントが切り替わってしまった原因は何が考えられるのでしょうか。 また、ubuntuには、何か操作をするとアカウント切り替わってしまう機能があるのでしょうか。 あるいは、そもそも複数のアカウントを切り替えて使う機能があるのでしょうか。 ubuntuは、まだ使い始めたばかりで、よくわかりません。 どなたか、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ubuntuをwinパソに入れたらwinが開けない

    初心者ながら、話題のubuntuをunebootinにて、usbメモリに入れ、日本語にしたかったため,よくわからないまま、適当にubuntu10.04LTSを、sda2の項目選んで入れたんですが、(usbメモリとだいたい同じ容量だったためそれを選んだ)再起動して、usbメモリからubuntuを起動してみると、英語でした。  そして、めんどくさくなってきたので、一度やめてusbメモリを抜き(電源を切ってから)、windowsを開こうとしてみたところ、なぜか、そこでubuntuの日本語に出会いました。 そして、winが開けなくなってしまって困っています。 質問1:まず、なにがおきたのでしょうか。 質問2:どうやったら、winを開けるようになるんでしょうか。 質問3:日本語ubuntuをusbメモリーに入れるにはどうするのが一番なんでしょうか。 初心者なので分かりやすくお願いします。

  • ubuntu フォルダーをすてられない

    ubuntu でスキャナー(キャノン MG5130)を使いたいとおもっています。scangearmp を立ち上げてスキャンしました。保存先のフォルダーを作成しファイルを保存しましたが、開きませんでした。フォルダーごと捨てようと思ったのですが、権限がrootになっていてゴミ箱に移動出来ません。どうしたら良いですか???

  • ubuntu、kanoppix でのデーターの救出

     今晩は、ubuntu、kanoppix について質問します。  ubuntu、kanoppix は、CDからインストール出来るOSなので、「仮にWin OS(他のOSでも?)のHDDが  破損して、HDD内のデーターにアクセス出来なくなってもCDドライブからubuntu、kanoppix のOSを立ち上げ、  救出が可能である」と本などには書かれていますが、これは本当なのでしょうか。  「HDD内のデーター」はOSに依存している訳ですから、仮にCDドライブから別のOSを立ち上げたとしても、Win OSを認識して、USBとかにコピーすることは本当に可能なのでしょか。 それとも、単に何らかの電気信号(File)をキャッチしてUSBに送り込むことが出来るということなのでしょうか。

  • 以前からUbuntuをいたずらでいじっていましたが

    以前からUbuntuをいたずらでいじっていましたが 最近Puppyが軽くていいかなと思っています ただWindowsのファイルエクスプローラに慣れているとLinuxのファイルの階層構造がよく理解できません どこかわかり易く解説してあるサイトをご存知の方がございましたら教えてください 今困っているのは、Puppy LinuxをUSBメモリから起動して使っているのですが SeaMonkyでネット上の画像を名前を付けて保存しようとすると一旦はPuppyの入っているUSBメモリ上にしか保存できないのです そこに一旦保存してから、別のUSBメモリや、HDに移動(またはコピー)はできるのですが、Windowsなら一気にエクスプローラの階層を辿って保存したい場所に保存できるのに・・・ ちょっと不便です Linixに詳しい方で簡単な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです

  • windows7 ubuntu

    windows7 ubuntu 昨日、windows7にUSBブートでubuntuをインストールしました。 windowsのほうは消したくなかったので共存させております。 それで自分はUSBでインストールすると、USBをさして起動するとubuntuでOSが起動し、何もささずに起動するとwindowsが起動すると思っておりました。 けれど、いざUSBなしで起動してみると黒い画面がでてきてOSを選ぶようになっていました。 なにもせずに放っておくと自動でubuntuが起動します。 ●USBなしで起動→通常(windows) ●USBさして起動→ubuntu というようにするためにはどうすればいいのですか?

  • 間違えてubuntuとGRUBをUSBメモリにインストールしてしまいU

    間違えてubuntuとGRUBをUSBメモリにインストールしてしまいUSBメモリなしでは起動しなくなってしまいました。 最低限USBメモリなしで起動できるようにしたいのですが、 当方OSはwin7です。 1.もう一度HDDにubuntuをインストールしなおしたらGRUB起動してデュアルブート環境になるのでしょうか? 2.windowsの回復コンソールで削除できますか?ちなみにwindowsのディスクはvistaからのアップデートディスクです。 できればそのコマンドも教えていただきたいです。 解決方法はどちらかを考えているのですが教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • USBメモリーがMBRに占有されで無駄になってます

    使用しているPC(win7)にUbuntuを導入しようとして、USBメモリ(16G)にUbuntuのOSをインストールしました。その後USBメモリ上のUbuntuは使用しないときめ、そのUSBメモリをwin7で使おうとしたら、12GがMBR(マスターブートレコード)として占有されており、winでは3Gしか使用できません。ディスクの管理からMBR領域を削除、再フォーマットをできないかと試みましたが、どうやってもできません。USBメモリーを初期化(普通にWinで16G使用できるようにする)にはどうしたらいいでしょうか? 尚PCのOSはwin7 HP、CPU i3、でubuntuは別のHDDにインストールしてあるのでubuntuも使用できる環境にあります。よろしくお願いします。

  • ubuntuのインストールでブートメニューが・・・

    usbにubuntuをインストールしました。 起動するとOS選択画面が出て、ubuntuかWINDOWSかを選択できる画面に なるのですが、ubuntuが起動できません。(ubuntuらしい画面にはなるのですが、 かたまってしまっているようです) WINDOWSは選択起動可能です。 ところが、困ったことに起動時にWINDOWSのセーフモードが呼び出せなくなってしまいました。F8キーを押しても、 ubuntuのOS選択画面しか起動しない状態です。ubuntuが使えないので、アンインストールしようかと思うのですが、 WINDOWSのコンパネにubuntuが見当たらず、削除実行できません。 こんな状況でusb中のubuntuファイルを削除してもいいものでしょうか? ちなみに、usbを抜いて起動するとGRUBエラーがでるので、usbのファイルを削除すると、さらにややこしいことになりそうで躊躇しています。 元のwindows起動画面がでるようにするには、どうしたらいいのでしょうか。 ネットでいろいろ調べたのですが、MBRがかかわっているのかと思うのですが、どうでしょうか? だとすると、かなりややこしい状況になってしまっているのでしょうか? OSはXP SP3です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • USBメモリにインストールしたubuntuのアンインストールの方法を教えてください!!

    先日、USBメモリ(BUFFALO 8GB)に Ubuntu Linux をインストールしましたが結局失敗してしまい、USBメモリ内のファイルを削除しようと思いました。 が、ubuntu では表示されていたさまざまなUSBメモリ内のファイルが windows 上では表示されず、フォーマットをしても [空き容量-38.5MB]のまま明らかに ubuntu のファイルが残っています。 ubuntu のUSBメモリへのインストール時は、 ubuntu をCDから起動させ、デスクトップ上の「インストール」を選択し、適当に(笑)USBメモリをさしてインストールさせたらUSBメモリが光ってたので ま、いっか ってなった次第です。 正直「パーティーション(?)」もよくわかりません。 Linux初心者で、理解不足のままインストールしてしまったことを反省しています。 こういう状況は初めてで、情報が足りないかもしれませんがよろしくおねがいします。