• 締切済み

カーソルが下の方に動きません。

tabotabo55の回答

回答No.2

使っているパソコンのキーボードにテンキー(電卓と同じような配列のキー)が付いている場合、NumLK(ナムロックキー)を押すと方向キーとして使えます。 このキーは押すごとに数字キーと方向キーとに切り替えができます。 もし付属していないのなら、USB接続タイプのものも市販されていますので、問題が方向キーだけなら購入しても今後ノートPCを買い替えなどでも使えますので損にはならないでしょう。

chh53983
質問者

お礼

ありがとうございました。早速試してみます。

関連するQ&A

  • カーソルが飛んでいく。。。

    VAIOのノートPCを使っているのですが、ワード等で書類を書いている(=文字を打ち込んでいる)最中にカーソルがあらぬ方向に瞬間移動していることが時々あるのですが、これはタイピングの未熟さが原因なのでしょうか?ブラインドタッチ等はとてもできない状態ですが、キーボードを見つつ打ち込んでいて、ふと画面の方に目を向けると関係ない行からこれまでの文章が入力されていたりするのです。他のパソコンではこういうことは起きません。キー入力の設定とかをうまく変更するとこのようなことはなくなるのでしょうか?それともパソコンの欠陥でしょうか(可能性は低いとは思うのだけど)?

  • 勝手にカーソルの移動スピードが遅くなる

    PCを普通に使っているのですが、たまに(1ヶ月に2回くらい?)、 カーソルの移動速度が異常に遅くなってしまい、困っています。 いちいち、コントロールパネルを使って直していますが、設定を 温存できないものでしょうか? 具体的には、ワードなどで、キーボードの矢印キー(→や↑など)を 押し続けているとき、普通の速度でカーソルが動いていたものが、 あるタイミングから、突然遅くなります。 何か変なキーを押してしまっているのでしょうか・・・? 教えてください! よろしくお願いします。

  • ワードのカーソル

    ワードのカーソルを一太郎のように矢印キーで自由に動かしたいのですが、設定方法あるでしょうか。

  • ワードでカーソルを行端で止めたい

    ワードでカーソルを行端で止めたいのですがそんな設定はありますか。 矢印キーを押し続けても行端でストップし、上や下の行へ移動させたくないのです。 一太郎ではできましたが。

  • 勝手にカーソルが動いてしまいます

    よろしくお願いします。 ワードで単純に文章を入力しているだけなのですが、 Bのキーを押すとほとんど必ず、全然関係のないところにカーソルが飛んでいってしまいます。 何かそういう設定になってるようですが、設定した覚えもないし、どうすれば解決できるのかも分かりません。 入力中、しょっちゅうなのでうっとおしくて大変です。 誰か助けてください~

  • ワードパット,カーソルが,一番下だけしか行かず,困っています。

    ワードパットを毎日使っています。ところが,始めて★おかしいな症状です。 沢山の文書ファイルの内,★1個のワードパットだけが開いて,操作しょうとしたら,カーソルが,一番下だけしか行かず,ページの中間とかで,色んな入力しようとしても,全く★カーソルが上に移動出来ません。何方かこの★不思議な現象解決出来る方がおりましたら, 教えて下さい。......... m(_ _)m

  • 勝手にカーソルが下に行く

    最近、カーソルの下ボタンがずっと押された状態になり、勝手にカーソルが下に動き出すようになりました。フォーカスが当たった場所ならどこでもです。マウス、キーボードを取り替えても現象は同じでした OSを再インストールして、再度アプリを追加していったところ、IODataのGV-MVP/RX2に付属のMagicTV(MagicGuideなど)が原因であることがわかりました。 このソフトをアンインストールすると正常に戻ります。。 同じような現象の方はおられますか。また、回避策はありませんか。 よろしくお願いします。 OS:WindowsXP SP2

  • ワード2003、カーソルの下に線?

    久しぶりにワードを使ったら、 カーソルの下に罫線のような線(1文字分)がありました。 文末を表してるようですし、印刷にも出ないので 問題はありませんが、できれば消したいのですが、 どうすればよいでしょうか?

  • カーソル移動時の異常

    カーソル移動時の異常 お世話になります。 Word 2007を使用しています。 「あいえお」と入力して、カーソルが「お」の後ろにある状態で、「い」の後ろに「う」を入力するために、「←」キーでカーソルを移動します。 「←」キーを押すと、カーソルが1文字ずつ左に移動します。 ところが異常が発生しました。 「←」キーを押すごとに、1文字ずつ反転されて、選択された状態になります。 これを初期設定に戻す方法を教えてください。 Windows Vista Business Word 2007 SP-2 よろしくお願いします。

  • Office2003ワードで表を作成後表の上や下(表の外)にカーソルを

    Office2003ワードで表を作成後表の上や下(表の外)にカーソルを表示する方法 ■教えて頂きたい内容 Office2003ワードで表を作成した後に、その表の上や下にカーソルを表示して文章を書き込みたい。表の外にカーソルを表示する方法を教えて頂きたく、お願い致します。 ■コメント 最初に沢山の改行キーを空打ちした後、最初の改行キーを残して表を作成した場合は目的を達せられますが、改行キーを打たずに「一番最初に表を作成した場合は」はカーソルが表の外に表示出来ない為、困却しています。