• 締切済み

ソフトバンク 2G→3G いつ変更すべきか?

まだ2Gを使い続けている者です。同じ立場の方々に質問です。 期限まであと1ヶ月を切りましたが、みなさんは、 いつごろ機種変しますか?もしくは、このまま契約切れを待ちますか? 私は、サポート体制やサービスのよくないソフトバンクは、もうやめようかなぁと考えています。 みなさんのご意見をお聞かせください。

みんなの回答

noname#181137
noname#181137
回答No.3

こんにちはxingjinさん。 私の妻もJフォン時代からのユーザーで、実は今迷っているところです。 昨年末から頻繁に機種変更の案内が来ており、そのたびにがっかりしていました。 なぜなら当方は2Gで殆ど不都合はなく使用できていると事です。 また、無料機種も古い機種ばかりでここまで我慢をしたメリットがありません。 昨日またソフトバンクからメールが来まして、無料機種が5機種ほど増えたと言うことですが、 確認してみるとたいした機種ではありませんでした。この案内が15日までとの事なので 最終的にどうなるか待ちたいと思いますし、どこのキャリアに変えても実質2年縛りがありますで。 ¥980の基本料金で無料通話分がついているプランの会社もあります。 auショップに行ってみましたらMNPですと¥12000の商品券プレゼントとありましたし、 比較的新しい機種でも割安でした。 ドコモも¥980プランがありますが対応機種がきまっており、電話機代が高いのであまりお得感はありません。 ですので15日以降に進展がなければauにしようかと思っております。 xingjinさんもここまで待ったのですから魅力的な機種がなかったら、他をお考えになれば良いですし こちら側が選べる立場なのですから、余裕に構えましょう。 そういう意味では楽しみですね。

xingjin
質問者

お礼

まったく、同環境で、同感します。とりあえず、15日ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raikumi
  • ベストアンサー率38% (31/81)
回答No.2

こんにちは。 待っていた943SHが発売になったので近々機種変更に行きます。 メモリーカード内にメール保存用の任意のフォルダの製作やアプリの一時停止等ソフトバンクではかなり以前から出来ることがdocomoでは未だに出来ないので私はソフトバンクの方が好きです。 ショップの方も親切で行くとすぐに「こんにちは。○○入荷してますよ。」と私が何も言わなくても購入予定の機種を分かってくれていて、購入方法等も「いつも通りで。」で通じるのですごく楽です。

xingjin
質問者

お礼

いいお店が近くにあるんですね。うちの近くのソフトバンクショップでは、考えられない対応ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e38_m12
  • ベストアンサー率67% (36/53)
回答No.1

どうせ新しい使い方に慣れる必要があるのですから、 ソフトバンクのサポート体制やサービスに疑問を感じられるのであれば これを機にドコモにでも乗り換えるのが得策ではないでしょうか。 MNPを使えば、ソフトバンクショップに行かずとも乗り換えることができますし。

xingjin
質問者

お礼

なるほど、ごもっともです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトバンク携帯で2G→3Gへの機種変更ですが、ショップで機種変する時

    ソフトバンク携帯で2G→3Gへの機種変更ですが、ショップで機種変する時はやはり2G携帯を持って行かないと駄目でしょうか? その携帯は法人契約で社長の知り合いの方が持っているらしく、その方がショップへ出向くのが困難な様で機種変更を頼まれました。

  • 【ソフトバンク】3Gサービスについて教えてください

    ソフトバンクの3Gサービスについて教えてください。 携帯電話だけでなく機械全般にはかなり疎いので できれば、わかりやすく教えてください。 私はソフトバンクの3Gサービスと言うのを契約しているようです。 上記のような状態で私の買い増し?機種変更をすれば、 機種変更後の新しい電話機でも電話機能を利用できてしまうのでしょうか? 機種変更前の古い電話機でも電話機能を使えているのですが・・・。  この場合、2台同時に使うとどうなるんでしょう? 料金も2倍ですよね? 私の認識では携帯電話は機種変更の手続をすれば、前の機種は一切使えなくなるものだと思っているのですが、違うのかな?

  • 2Gのサービス終了について

    2Gのサービスが終了して、2Gの携帯が使えなくなってしまうわけですが、機種変するとお金がかかるので、なんとなく2Gを使っています。 サービス終了ぎりぎりまで待ったら、ただで機種を提供してくれるなんてことはないでしょうか? 2G携帯をここまで使っている客=他社に乗り換えず今日まで使い続けたわけだから、これからも電話代払わせ続ける意味でもただで機種を提供するのはソフトバンクにも得がないでしょうか? ただで提供しなかったらこれを契機に他社に移る人がでたり、そういうことをソフトバンクが危惧して、なんてことはないでしょうか?

  • ソフトバンクアフターサービスについて

    vodafone時代の携帯を使っています。 契約時よりソフトバンクアフターサービス(300円) に加入してますが あまり意味がないように思えて そのサービスだけ解約しようかと思ってます。 機種変もしないのでポイントも使いません。 (こないだ電池パックを買う時に2000ポイント使っただけです。) 他にどんなメリットありますか?

  • ソフトバンクのスマホに機種変更します。

    ソフトバンクのスマホに機種変更します。4G対応でなるべく新しく月々7000円程のスマホでオススメのものを教えてください‼みなさんの意見を聞きたいです!

  • プリベイド2Gから3Gの移行ですが~?

    プリモバイル(3G)への変更ですが 現在はsoftbankでは3G機種しか販売していません したがって機種はどの機種でも変更O.Kでしょうか? それとも機種買い上げですので限定されますか・・? また白ロム3Gの持込機種変更は出来るのでしょうか・・? 詳しい方教えて下さい。 ****************** プリペイドサービス契約変更(2G→3G)の受付開始 2009年1月28日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、第2世代(2G)携帯電話のプリペイドサービスから第3世代(3G)携帯電話のプリペイドサービス「プリモバイル」への契約変更(機種変更)を、2009年2月2日(月)より、全国のソフトバンクショップにて受付開始します。 契約変更(機種変更)にあたっては、同じ電話番号とメールアドレスを引き継ぐことができます。また、2010年3月31日の2G携帯電話サービス終了に伴う措置として、契約事務手数料(1,995円/税込)は無料とさせていただきます。 なお、2G携帯電話のプリペイドサービスから、「プリモバイル」以外の3G携帯電話サービスへの契約変更(機種変更)については、既に受付開始しております。

  • 3Gへの機種変更

    2G携帯を使っています。あと3ヶ月ほどでマイレージサービスの有効期限(3年)を迎えるので、3Gへの機種変更をと考えています。 現在、旧ボーダフォンのバリューパック プライオリティサポート(障害者割引)です。 そこで質問です。 (1)旧ボーダフォンのプランの続行は、絶対に無理なのでしょうか?(もちろんポイントを使っての機種変更です) (2)ソフトバンクのプランにした場合、「ホワイトプラン」と、「ブループランSSプランバリュー」あるいは「オレンジプラン(SSプラン」にハートフレンド割引(障害者割引)を付けた場合、どちらが安いでしょうか? 条件としては、1ヶ月に電話を約90分、メールを約90通するものとします。ウェブは着うたをダウンロードする程度で、あまり使用しません。  およその目安が知りたいので、ご存じの方ご回答、よろしくお願いします。(できれば詳しく…^^;)

  • ソフトバンクのオプション

    こんにちは^^ ソフトバンクの契約のさい、さまざまなオプションをつけさせられました。 どれを残せばいいのかわかりません。 みなさんは無料期間が終わったあと、どのサービスを解除しています か? よろしくお願い致します。

  • ソフトバンクポイントでお父さんグッズを貰いました。

    ソフトバンクポイントでお父さんグッズを貰いました。 もしかして、ソフトバンクユーザーは1、2ヶ月ごとにお父さんグッズやらカタログギフトセットを貰ってるのが普通なのでしょうか? ずっとポイントの有効期限切れでポイントを毎月1000ポイントほど捨ててました。お父さん湯呑みやらお父さんコップやら貰っとけば良かったと後悔しています。 みなさん、ソフトバンクポイントで何貰ってますか?

  • ソフトバンク携帯機種変更について

    ソフトバンク携帯機種変更について 機種変更しようと思っています。 契約して1年6ヶ月目です。 違約金など発生するのでしょうか? 本体代金は一括ですでに支払い済みです。 加入プランは以下の通りです。 ホワイトプラン 割引サービス Wホワイト パケットし放題 ホワイト家族24 その他サービス なし オプションサービス S!ベーシックパック(V8シリーズを除くSoftBank3G) 基本オプションパック あんしん保証パック 世界対応ケータイ 請求書オプション 郵送 発信者番号通知 ソフトバンク携帯にしてからプラン変更は一切していません。

このQ&Aのポイント
  • IdeaPad Slim 560 Proの外部モニター接続に問題が発生しています。
  • USB-CとHDMIの両方でモニターが認識されず、以前はUSB-Cで認識していたのに久しぶりに接続したら認識しなくなりました。
  • Windowsのゴロ+Pで設定しようとしたら、外部ディスプレイを使うことができないというメッセージが表示されました。モニターはアイリスオーヤマのILD-A1616MS-Bです。
回答を見る