• ベストアンサー

どこまでが個人差?寝返りをうてない2歳児

kayukkoの回答

  • ベストアンサー
  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.5

ん~個人差とは言うものの心配ですね。 私の姉の子供は1200gで産まれ超未熟児でした。 いろんな事が他の子供より遅いのは当たり前と言う考えだったので、1歳半を過ぎようが歩けなくてもしょうがないと思ってました。 でも2歳になっても歩く様子がなかったので一応相談しに行くと、歩ける子にはあるはずの反応が無い事などがわかり検査する事になりました。 でもその検査の中身はわからないのですが、結局歩くと言う脳からの信号が無いと言う事がわかりました。でも小さい時から訓練をすればその神経がどんどん発達し少しでも歩けるようになると言われ現在9歳歩行器を使うと歩けます。 でもそんな子でも1歳までには首は座ってました。 姉の子供が通っていたリハビリセンターには障害をもっている、いろんな方達がいました。 3歳で自分で上半身をおこす事が困難でいつも言い方は悪いですけど、ほふく前進をしていた子もいます。 病名と言われてもよくわかりませんが、何らかの障害があるように思えてなりません! でも会社の先輩の子供と言う事もあって、身内ではないので聞きにくい事もありませんか?でも本人達が一番不安で心配で他の病院も行ってみようと思っていると思います。 他人に他の病院行ってみたら?と言われる前に散々身内に言われているんじゃないでしょうか? 相手から何か話して来るまで、何も聞いたり言ったりしない方がいいような…また相談されたその時には「他の病院も行ってみたら?」と言うのはいいと思いますけど

pon-poko-pon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今朝旦那にちょっと聞いてみたのですが、ロッカールームでその先輩とたまたま2人きりになり、子供の話になって「娘はもうすぐ歩きそうです」と話した所この話を相手からされたそうです。 その時はたまたまそういう話になったけど、あまり話したくないのは当然のことだと思います。その先輩は「個人差」という言葉を使っていたけど、内心はそうじゃないのはわかっているだろうなぁと旦那は話していました。 その先輩の話では、同じ職場に自分の子と同じような子を持つ人がいるそうで、同じ病院に通院しているとのことでした。 他にもそういう子供がいるそうです・・・。 病院はいくつか回ったのか一つにしぼっているのかわからないのですが、早くから病院へは連れて行っているとのことでした。 他人が思っている以上に両親はもっと心配していることでしょう。こちらから何か言ったり聞いたりしないほうが良いですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寝返りしません。。。

    娘は6ヶ月半になるのですが、まだ寝返りしません。 寝かすと自分の両足を両手でつかんで左右に体を 傾けることはしますが、寝返ることはしません。 うつぶせにさせてやると胸をそらしますが、しばらくすると疲れてグズグズ言い始めます。 また親が手で寝返りさせてやっても なんだかピンと来ない様子です。 首は3ヶ月すぎで座り、また両脇を私が支えてやると、 脚はしっかりと突っ張って立つので、 足腰の筋肉は発達していると思うのですが…。 個人差のあることだから、 気長に待てばよいのだろう、とは思いつつも、 そろそろ7ヶ月を迎えるので やや気になり始めてきました。 私自身、運動神経があまり良くないので 子どもも運動神経が悪いのかな?なんて思ったりも しています。 寝返りが遅かったお子さんをお持ちの方、 その後のお子さんの発達はどんな感じでしたか?

  • 生後三ヶ月、寝返りについて

    もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんですが、半月ほどまえから寝返りを頻繁にします。 元に戻る(寝返り返り?)ことは出来ません。 ゴロンと寝返って、うつ伏せ状態で首をグイっとあげたまま辺りをキョロキョロ。。泣きもしません。 疲れるだろうと思い、10秒ほどで戻してあげるのですが、 寝返りはエンドレスで続きます。 お聞きしたいのは (1)個人差はあると思いますが、寝返りをし始めてから大体どのくらい経てば元に戻れるようになりますか? (2)うつ伏せのスフィンクスのような状態でほっといても泣かない場合は、 無理に(すぐに)戻してあげなくても良いのでしょうか? 初めてで分からないことだらけです。 宜しくお願いします。

  • 『寝返り遅かった記録』 教えてください

    昨日で子供が生後6ヶ月になりました。 たまたま日曜日にショッピングセンターのベビー室で保健師さんにもらった赤ちゃんの発達グラフのようなものを見たら「6ヶ月になるまでに9割の赤ちゃんが寝返りできるようになる」というような図が乗っていました。 あれれ、うちの子は全然です。 やっぱり太りすぎかなぁ(10kgです)。 うちの子はこんなに遅かったわよ、という記録を教えてください。 (寝返りしてないことを気にしている訳ではありません。)

  • 出産は個人差が大きいのはなぜ?

    出産は個人差が大きいのはなぜ? 予定日(昨日)を過ぎているのにまだ生まれません。早く生まれるためにウォーキングやスクワットを毎日しているのに、です。医者に聞いても「出産は個人差があるから‥」といっていますが、なぜ、これほど医学が発達しているのに思い通りに生まれてこないんですか。こっちは生活が厳しいのに予定日になって生まれないなんて約束を破られた気がして腹立つのは私だけでしょうか。 今まで5人以上の医師に聞いても似たような返事ばかり‥‥ベテランの医者でもそうなんですか。こっちは妊娠していることで、めまいとか息切れとか辛いのに、医学が進んでいるのに出産に関してはあまり関心がないのでは?と感じます

  • 彼との年齢差が5歳なのに、10~13歳くらい差があるように見られている気がします

    20代後半の女性です。5歳年上(30代前半)の彼と2年以上つきあっており、結婚の話が出始めています。 どうでもいいことなのかもしれませんが、一つ少し悩んでいることがあります。 彼と私は5歳(正確には5歳半)離れていますが、もっと年の差のあるカップルに見られがちです。 私はもともと童顔で、少なくとも実年齢よりも2~3歳くらいは若くみられます。 高校以来、実年齢よりも老けて見られたことは無いです(もちろん御世辞の類は承知しています) 一方彼は、実年齢よりも年上に見えると思います。出会ったときも自分と10歳くらい離れているかと思いました。 私はだいたい24~25歳くらい、彼は35~36歳くらいに見られる事が多いです。 そのため、実際の年の差は5歳なのに10歳~13歳くらいの年の差カップルに見られることが結構あります。 たとえば、「彼といくつ年が離れているの?」と言われる頻度が高いように感じますし、 「5歳離れています」と答えると、ほとんどの確率で「そうなんだ、思ったより離れていないね」 「そっか、彼、結構若いんだね」などといった流れになります。 先日、先輩(男性)と数日間出張に行ったのですが、仕事が早く終わった日に 近くに有名な観光地があったので、一緒に遊びに行ったことがありました。 その先輩は彼よりも1歳年下で私より4歳年上ですが、童顔でかなり若く見えます。 本人も常々「童顔のせいで若く見られる・・・」と言っているのですが、24~25歳くらいに見えると思います。 私も童顔なので先輩と二人で歩くと24、5歳のカップルに見えたと思います。 観光地をぶらぶらしている時に、結構お店(出店)の店員さんから試食の声をかけられたのですが、 先輩と歩いていると「お姉さん、試食どう?ほら、お隣の彼氏さんもどうぞ」 という感じだったのですが、お付き合いしている彼とそういう所を歩くと 「奥さん、試食はどう?これ、旦那さんのぶんね」という感じです。 (先輩とはやましい関係は一切ありません。観光地で否定するのもめんどくさいので彼氏と呼ばれても放っていました) 以前、童顔の彼とお付き合いしていたのですが、その時は社会人カップルなのに「学生さん?」と言われたりしており、 そういうのに慣れていたので、2年経つ今でも年の差カップルに見られることに抵抗があります。 今お付き合いしている彼の顔は好きな部類ですし嫌いではありません。性格も好きです。 でも何でここまで年の差カップルに見えるんだろうか・・と悩むときがあります。 仕事柄、小さい子供をもつ夫婦と接する機会が多いです。 とある申込書(両親の年齢記入必須)を出してもらうときに、夫婦でいらっしゃる方が結構いるのですが、 夫婦の年齢が5歳、6歳離れているご夫婦も別に珍しくないと感じています。 しかし、夫婦の顔を見てみても、「どちらかが年上だな」くらいは分かっても、 12歳くらい年が離れているように思える夫婦はほとんどいないように思えます。 例えば、15~20歳くらい歳が離れている場合は、さすがに見た目だけで歳の差カップルだと感じましたが・・・。 自分のまわりで、実年齢差と比べて歳がかなり離れて見えるご夫婦を見たことがないのですが、 結構いるものでしょうか?(すみませんがお年寄りになってからは別です・・) また、実年齢よりも年上に見えるということで、若く見えるようにする工夫はあるでしょうか。 (最後になりますが、別に彼の人格を否定しているわけではありませんので、その点はご容赦ください)

  • 生後1ヶ月~2ヶ月で寝返り・・

    ほかの質問の時寝返りが早くてスゴイですねーと色んな方に言われました。 ウチのベビーが初めて寝返りをしたのは生後一ヶ月の終わりの時でした。2ヶ月になって初めの頃にもコロンと寝返ってました。しばらくしたら自由に寝返るようになり、23日に3ヶ月になったのですが、どうもハイハイをしたいみたいでホフク前進のように少しですが前に進むこともできるようになりました。足をつっぱる力も強いです。うつ伏せになったままおもちゃで遊んだり、テレビをみてはしゃいだり、ソファにもたれて座ったりもしますし、3ヶ月とは思えません^^; ベビーの成長段階についてある本?に「首がすわってから寝返り。この順番は絶対に変わることはない」とありました。でも、ウチの子がはじめて寝返りをした一ヶ月の終わり頃はとても首がすわってるとは言えない状態で寝返りしたんです。また、2ヶ月の初めに再度寝返った時は上手に寝返ってたのですが、その時も首は完全にはすわってないような?感じでした。ただ、首は一ヶ月の頃からかなり強くてうつ伏せにすれば顔を長い時間もちあげることもかなり早くやってましたし、縦抱きもある程度平気でした。どこまでできれば首がすわるというのかよく分からずいたのですが・・ 寝返りは首がすわらないとできないものなんでしょうか?だとしたらウチの子は、寝返りが確実にできた2ヶ月のはじめ頃には首がすわってたことになるんですが、個人差はあるにしても生後一ヶ月の終わりや2ヶ月の初めに首がすわったり寝返りできる子ってほかにもいるのでしょうか?寝返りが早いと歩きだすのも早いでしょうか?あまりに早いので買うものも大急ぎで買い足してる状態なんですが・・成長の早いお子様をお持ちの方やベビーの成長について詳しい方いらしたら教えて下さい!よろしくです!

  • 夫婦別々の寝室

    知り合いの夫婦ですが、寝室が別々で、性欲処理のために奥さんが月に2~3回程度、旦那の寝室に来て用が済むと自分の寝室に戻るそうです。 旦那さんから誘うことは絶対にないそうです。 そういうご夫婦いますか? もし、いたら教えて欲しいのですが、旦那さんのほうから誘わない理由は何ですか? そのご夫婦は40代ですが、それくらいの年齢ですと奥さんの性欲処理のための理想的な月平均回数はどれくらいですか?個人差があるので、回答くださる方の場合でお願いします。

  • 旦那の弟の奥さん

    私と旦那20代後半の夫婦です。 まだ小さい子供2人います。 数ヵ月前、旦那と子供達2人と旦那の弟夫婦と食事をしました。 そのときに少し気になったことがあったんですが、、 当時、次男がまだ5ヶ月頃で当然まだ赤ちゃんなのでグズグズ泣いたりはしょっちゅう。 でも弟夫婦と食事したときは、なぜか次男はおとなしく、いつもより少し静かでした。 次男を見て旦那が「今日は〇〇おとなしいね~」と言ったので私は、旦那弟の奥さんのほうを見て「綺麗な人が居るから今日はおとなしくて良い子なのかなぁ?(^^)」って、旦那弟の奥さんを褒めてるつもりで言ったのですが、旦那弟の奥さんは気分を悪くしたのか分からないですが少しムスッとした顔をして数秒間気まずい沈黙の時間が流れてしまい(笑)、私の言葉は無視されてしまいました。 私の言葉は言ってはいけなかったでしょうか? 旦那弟の奥さんは私よりも年上の30代の女性ですが、私は地味な感じでお世辞でも容姿が良いとは言えない女ですが、旦那弟の奥さんは私より年上ですが容姿も服装も若く見えて綺麗な人だと思うので嫌味で嫌な感じで言ったわけでは無いんですが、、 旦那の弟の奥さんと少しでも仲良くなれれば良いなぁと思って言ったんですが、次に会うときも気まずいです。 旦那の弟夫婦には子供はまだ居ないですが、旦那の弟の奥さんから見たら、私のことはまだ20代で子供も2人も作って、この小娘が!とか面白く思ってないんでしょうか?

  • 首すわり前の寝返り

    4ヶ月になったばかりの娘ですが、 3ヶ月後半から寝返りをうつようになりました。 まだ首はすわっていません。 起きている間盛んに寝返りします。 寝かしつけた後、ベビーモニターからかすかな音がしたので見に行くと既に寝返っていたりするので、 私はトイレに行くのも気が気でなりません。 今日も授乳しようとクッションを取ろうとしたちょっとの間に寝返りし、ベビー布団から床に落ちてしまいました・・・。 寝返り防止クッションというものもあるそうですが、 なんだか今の様子だと効果なさそうです。 窒息しないかといつも心配です。 どうしたらよいか、アドバイスお願い致します。

  • 年の差

    年の差 10歳以上離れているご夫婦の方、 あなたが今の旦那さんや、奥さんと結婚して 良かった事、悪かった事を教えてください。

専門家に質問してみよう