• ベストアンサー

医師の皆さん:病院の先生へのプレゼント(餞別)

お世話になっている病院の先生(耳鼻科)が、4月から他の大学病院へ転院されることが決まりました。 半年間だけでしたが、わたしが入院中とその後の通院含め、大変お世話になりましたので、最後の診察の際に何かプレゼントしたいと思っていますが、何が良いのかさっぱり見当が付きません。 医師の皆さん、贈られて嬉しいプレゼントって何でしょうか? 先生については、 ・ゴルフはするらしい ・(当然ですが)車通勤 ・年齢は35~36歳くらい ・多分独身(ちなみに男性です) ということしか判りませんが、同年代の方、医師の方、ご回答お待ちします(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

その医師が受け取るなら、倫理観のない医師でしょう。 また貴方も倫理観のない患者だったと思われてしまいます。 手紙などに気持ちをこめては如何でしょう。 次の勤務地の励みになります。 転勤先で落ち着かれたときにも、書いて送ると喜ばれますよ。

yuka_0221
質問者

お礼

ありがとうございました。 他の方のご意見も伺っていろいろ考えましたが、 何かを贈るのは遠慮しておこうと思います。 「何かしたい」という気持ちはありますが、 ちょっと考えます。

その他の回答 (2)

noname#106554
noname#106554
回答No.2

何でもよいと思います、というのは医師は患者からのもらいものが多くありますのであまりありがたいとは思いません。

noname#140988
noname#140988
回答No.1

私の場合、心のこもっているものであれば、なんだって嬉しいです。 あなたと、その先生の間にあった特別なものにちなんだユーモアの あるものだったりすると、いいかもしれません。 別にプレゼントもらわなくたって、元気な姿が見られれば満足ですが。

関連するQ&A

  • 医師へのプレゼントについて

    お世話になった先生へプレゼントをしたいのですが迷っています。 小銭入れかパス(カード)ケースを考えているのですがどちらが良いでしょうか? また他に手紙以外で何か良い物はありますか? 予算は2万円程度です。 先生は42歳男性、病院と同じ市内に住んでいます。 多分、徒歩か自転車、車通勤だと思います。バスを利用されているかは分かりません。 なので、パスケースは使わないのかなと思うのですが・・・、他に使い道はあるのでしょうか。 医師の方は、病院内の売店や自販機は使うのでしょうか? それならば小銭入れは使って頂けるのかなと思うのですが。。。 知り合いに医師の方がいないので、気の利いたプレゼントが思いつきません。 頂き物で嬉しかったというような物がありましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 精神科(心療内科)の先生(医師)に不信感

    精神科や心療内科に詳しい人に質問です。 今通ってる病院の先生が、やたらと診察を早く終わらせようとするんです。 医師:「どう?」 自分:「こうこうこういう感じです」 医師:「そうですかじゃあ二週間分のお薬出しときますねぇ」 てな感じで2分で終わるぐらいです。 自分は前回の診察から思ったこと、考えたこと、言い損ねたことなどを聞いてほしいのですが、 それを言っても早く診察を終わらしたい感じで適当に 「そうですね」「それも薬聞き出したら治るから」 とめんどくさそうに言葉を返してきます。 まだ三回しか通院していないのですが、 早々に転院した方がよろしいでしょうか? 回答待ってますm(_ _)m

  • 病院の外来に出ない先生はなにをしている先生ですか

    ある総合病院ですが、普段外来に出ていない医師がおいでまして。その先生は必要に応じて特定の患者を診るのに先もって予約をとって診察しています。自身の診察室はもたず、患者の診察にはほかの医師の部屋を借りて業務を行います。 こういう働き方の先生はみたことがなかったのですが、こういう先生は普段病院でなにをされているのでしょうか?

  • 開業して病院を移った医師に診察を受けたい

    持病があり、4年ほど、月1回のペースで通院しています。 その間ずっと、同じ医師に診察してもらっていました。 しかしその先生が今度開業することになったそうです。 開業は1ヶ月ほど先の8月半ばの予定です。 ですから、まだその先生がいると思い、さきほど診察に行ったのですが、 すでに病院を離れてしまっているようでした。 病院からは特に何の説明もなく、院長の診察室へ通されました。 以前担当してもらっていた医師とは治療方針が違うようで、少しとまどっています。 なんだか検査も増やされそうだし・・・。 そこで、次からはこれまで担当してもらっていた医師が開業する病院へ通いたいと考えています。 この場合、患者側、つまり私はどう動けばいいのでしょうか?(今までの治療データなど。) 今通っている病院から紹介状を書いてもらえばよいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 医師が信頼出来なくなりました。

    母ですが、6年前乳ガンの手術を受け4年目に再発の為再度同じ病院で手術をしました。その時肺への転移も見つかりましたが、小さい為抗がん剤の服用のみで月1度通院中です。 最初の乳ガンから乳腺科の同じ医師にかかっています。 だんだんふらつきがひどくなり一人で外出も出来なくなった為その話をしたところ、頭への転移が心配されるがうちの病院だと予約がだいぶ先になるから近くの病院で脳の検査をする様にと言われ、その間抗がん剤はやめる事になりました。 脳外科に行き異常無しとの事でもらってきたMRIの写真をお預けしましたが、その写真を見て脳は何もないが耳の後ろに何かあるので耳鼻科で調べてもらう様にと言われた為、同じ様に別の病院で診察をうけました。その際も耳鼻科の症状では無いと言われたと結果を伝えました。 その後何の指示も無く抗がん剤も再開しないので様子見だろうと思っていましたが、今日の診察の際に抗がん剤をやめて3ヶ月になるが大丈夫だろうかと聞いたところ、3ヶ月も飲んでないの?と驚いた様子で言われました。 脳外科に行った時から処方されてないと話したら、そんなに色々な所に行ってなぜその報告をしない、とお怒りでした。先生の指示で行ったのだし結果は報告し写真も預けたと言っても返答せず、自分はもう面倒見られない様な事を言われました。 母も私も先生に逆らった事など無く、言われるままに動いていたのであまりのショックに何も言い返せず帰宅してしまいました。 名の知れた医大病院ですし医師との信頼関係も出来ていると思っていましたが。 医師は患者の話をカルテなどに残すのではないでしょうか?薬を出しているかどうかを忘れると言う事がありえるのでしょうか? 4ヶ月前の診察時に居眠りをされましたが、お疲れなんだと思い気にもせず母と笑い話にしていましたが、思えばその頃からおかしくなってきたと思います。 母は糖尿病もあり同病院の別の科で治療していますが、そういう場合転院が難しいと聞いた事がありますし転院先の希望やあてもありません。 不信感を抱きながら通いつづけるしかないのかと途方に暮れています。 どうかご回答をお願い致します。

  • 機嫌を損ねた医師から紹介状をもらうには?

    機嫌を損ねた医師から紹介状をもらうには? 妊娠7カ月になる者です。 現在、ある産婦人科に通っていますが、助産院への転院を考えています。 助産院では、転院は快く引き受けてくれるとのこと。また、今後は助産院が提携している病院で健診等ができるが、医師の承諾があれば現在かかっている産婦人科で継続することもできること。現在の医師とも相談して、納得してから、紹介状や検査結果情報のコピーをもらい、転院したらよいとアドバイスをもらいました。 翌日、産婦人科の方へ出向き、転院の意向を伝えました。 少し言いずらいなとは思っていたのですが、今までお世話になった先生でもあるので、できるだけ丁寧に、自分の気持ちを正直に伝えたつもりです。 しかし、医師の先生にこの話をした途端、今まで感じがよかった態度が豹変し、急に冷たい、不機嫌な様子になってしまいました。 どうも、ご機嫌を損ねてしまったようです。 「どうしてもというなら紹介状は書ける」とは言ってくださったものの、先生の口調が、あまりにも冷たいものだったので、私もすっかり萎縮してしまい、その日はそのまま帰るしかありませんでした。 しかし、家に帰り、もう1度よく考えた末、やはり転院をしようという気持ちがかたまりました。 そこで、紹介状や、今までの検査結果のコピーなどを先生に出してもらうように頼みたいのですが、その場合、再度、先生にお会いして、診察を受けなければならないのでしょうか。 既に先生には話をしているので、再度わざわざ診察してもらうのも気が引けるし、正直、何となく顔を合わせるのが気が重いという感じがします。 病院に電話をして、紹介状や必要書類を用意してもらうことは可能でしょうか。 教えていただければありがたいです。

  • 病院の探し方

    現在鬱病で通院しているものです。 ある病院に通っているですが、診察時間も短く、先生に頼まれて断れずにはじめてしまったバイト(簡単なPC関連の仕事)が苦痛になり、通院が嫌になってしまいました。 診察もそこそこにバイトに突入してしまうのと、しばらく仕事もしていないため先生の期待にこたえる仕事ができていなく、時間がかかってしまうことに先生がいらいらしているのがわかってしまうのが大きなプレッシャーになってしまっています。 先生にはっきり伝えられればいいのですが、なにぶん伝えられない性格で、また、先生のことが信頼できなくなっていることもあり転院を考えています。 紹介状なしで通える病院や、精神科・心療内科の探し方について、アドバイスいただければ幸いです。

  • 大学病院の医師との接し方

    大学病院で神経難病に通院しています。月1回通院しているのですが先月の通院した時に今後のことを考えましょうと言われました。(進行性の病気があるため) しかし、今月の診察で経過観察にしましょうと言われ先月の言ったことを否定されてしまいました。 医師にどの様に接し説明したら良いでしょうか?

  • 病院の先生に意見してもいいの?

    母がアルツハイマー型認知症で個人病院に通院しています。 最近になってテレビとかでレビー小体型という認知症もあることを知り母の行動を見るとレビー小体型の症状と似ています。 現在の病院ではCTを撮りアルツハイマー型と2年位前に診断されそのままでいますが今度診察に行った時に私から先生に母は「レビー小体型ではないのでしょうか?」などと聞いても大丈夫なのでしょうか? 病院の医師にこちらの判断で違う病名とかを言っても大丈夫なのでしょうか? その担当の先生にもよりますけど。

  • 転院先の医師との相性

    里帰り出産を考えています。 転院先の病院はすでに決まっており、1度検診も受けています。でも、そのときの印象が悪く、転院後の検診が今から不安です。 今通っている病院の医師の内診は痛みがありませんでした。超音波も映像を見ながら説明してくれます。 でも、転院先の医師の内診はとても痛く、超音波の映像も見せてもらえず。「順調です」の一言でした。診察が終わっても「終わりました」の一言もなく、内診台の上で開脚のまま5分放置されていました(その後看護婦さんがごめんなさいね。と謝ってくれましたが・・・) 説明も分かりにくく、聞きたいことを聞いても「そんなこと聞くの?」といった感じで、その医師には不信感を持ってしまいました。転院後、うまくやっていけるか正直不安です。 ただ、転院後その病院に通うのは1ヶ月弱なのでその先生で我慢するか。それとも、先生を変えてもらうか悩んでいます。 義両親がそこの病院で働いており、義母の好意で予約枠が一杯のところ無理に私の検診を入れてもらったということもあり「医師を変えて欲しい」とは言い出しにくいです。皆さんなら、どうされますか?

専門家に質問してみよう