• ベストアンサー

詐欺か判断してもらいたいです。

詐欺か判断してもらいたいです。 (1)もっとみる (2)年齢を入力してください この後登録ありがとうございましたとなりました。 普通ならこれはすぐ詐欺だとわかりますが、(2)のけっこう下の方に利用規約と書いてあって、 (年齢を入力すると登録になります) とかかれてありました。これでも無視していていいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109638
noname#109638
回答No.1

個人情報を入力していないなら放置です。 メールの返信もしないように。

nd78
質問者

お礼

ありがとうございます。年齢入力だけでは登録にならないということですよね?

nd78
質問者

補足

年齢入力したぐらいでは登録にならないということですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺?無視して良いのでしょうか?

    年齢を入力する画面があり、年齢を入力して「次へ」のボタンを押すと、登録完了!になりました。 3日以内に89800円払えとの事です。 後から気付いたのですが、「次へ」のボタンを押す画面で、ずっと下にスクロールすると、 『当サイトは18歳未満の方の利用やご登録や投稿動画及びコンテンツ2次流出防止や年齢確認の為に入力や利用規約の確認を頂いてから、次へ進むと確認完了となります。当番組は架空請求やワンクリック詐欺ではありません!登録された会員様は料金89800円で閲覧可能期間300日間となる番組でご自身の意思より利用規約をご確認と同意の上で初めて登録が完了となります。お手数ではございますが、無いよう及び年齢の確認にご協力お願い致します。 ≪最終確認画面≫』 と書かれており、下にスクロールしないと気付かない様になっていました。 確認しなかった自分が悪いのですが、個人情報等は何も入力しておらず、ワンクリック詐欺として無視して良いのでしょうか?

  • 詐欺

    年齢認証を2回行っただけで、『登録完了』って詐欺ですか? サイトの下には利用規約で、金額などのことは書いてたんですけど…

  • ツークリック詐欺ですか?

    これはツークリック詐欺ですか? 2度のポップアップで1つ目は年齢認、2度目は最終確認・料金がかかります。規約に同意しますか?というものでした。その時、あまりよく見ていなくて、クリックしてしまったら、登録されてしまったようです。 あとで確認したらサイトの下のほうに利用規約が書いてありました。 クリックした時点で、私は同意したことになるんですか? 料金は支払わなくてもいいんでしょうか? よくこちらが個人情報を入力しない限り、個人情報は渡らないから無視が鉄則とよく聞きますが、本当に無視して平気ですか? だれかわかる方居ましたら教えて下さい。 サイト名も載せようかと思ったのですが、サイト名は一応伏せておきますね。

  • これは詐欺でしょうか?

    アダルトサイトの「ゲキハメアイドル」と言うサイトの年齢承認後に登録完了みたいなことを言われてしまいました… 驚いてバックボタンを押した後、年齢承認画面の下の方を見ると利用規約があり、登録すると多額の料金で数十日間動画が見れるそうで、年齢承認を済ますと登録完了になりますと書いてあり、同意チェック欄に既にチェックが入っておりよく読まずに年齢承認したそうでこうなりました(;_;) 利用規約には、当サイトは「ワンクリック詐欺」とは違うなど「まとめて支払い」などと書いてあります。 登録して半日メールも電話も来ないです。 有料コンテンツ紹介にも当サイトはかいておらず、こちらは入場ボタンを押しただけで特に何もしていません…。 額が額だけに不安です(>_<) これは詐欺で宜しいのでしょうか?!

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺に引っかかってしまい、困っています。 動画サイトで年齢を入力、その後「再生する」をクリックしました。 すると「登録ありがとうございました」という画面になり、個体識別番号(?)が表示され、3日以内に98000円を振り込んで下さいという内容とともに、振込先の詳細が載っていました。 一つ前のページに戻ってみると、スクロールした下の方に 「このサイトはワンクリック詐欺等の違法サイトではありません」 「年齢を入力し利用規約を確認の上、次へ進むと登録完了となります」 「ご自身の意志で利用規約を確認と同意の上で、初めて登録完了となります」 などという表記がありました。 その時点で、情けないのですがすごく慌ててしまい、「退会する」というボタンから空メールを送ってしまいました。 色々な質問サイトを見てみると、その手のものは無視してよいと書かれていますが、メールを一度送ってしまったため、不安です。 やはりメールアドレスは変えた方がいいでしょうか? また、当方成人してますが携帯料金の支払いは両親がしてくれています。実家の方に請求がきて両親に知られる不安もあります。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • ツークリック詐欺?

    アダ○トライフというサイトってツークリック詐欺ですかね? 先日、そのサイトでサンプル動画を見つけてクリックしたら「18才以上ですか」と言うのがでてきて押したんです。 その後、「ダウンロード再生」若しくは「ストリーミング再生」と言うのが出てきて、よく分からないからトップに戻るを探していたら、間違ってクリック。 中止を押すひまなく、「ご登録ありがとうございます。3日以内に9万円振り込みお願いします」の文字が。メール、電話番号など入力してないのに登録扱いになるのでしょうか? 「誤入力された方へ」を見てみたら、何か上の方に小さく利用規約のクリックできるところと、その下に灰色で小さく3日以内に9万円の文字が。 しかも、「利用規約は年齢のところと最後のページ(ダウンロード再生などがあった所)の2つあります」などと書いてありました。 気づかなかった自分がいけないのでしょうか? お金は支払ったほうがいいですか? 一応メールや電話などはしていません。 私、未成年なので誰か知恵をよろしくお願いします m(__)m

  • これは詐欺として判断してもいいんでしょうか??

    これは詐欺として判断してもいいんでしょうか?? 昨日、アダルト動画を見てみたい そんな気持ちから起こしてしまったトラブルです・・・ あるアダルトサイトで「サンプル動画」というのがあったので、最初は無料かと思いクリックしました。 すると年齢確認などの画面が出てきて 「20歳以上 or 20歳未満」 「同意して動画を再生する or 同意しない」 「動画再生」 と出てきたのでただの年齢確認だと思いクリックして「動画再生」をクリックしました。 すると一瞬画面が切り替わるような現象が起きましたが、パッと見では何も変化がありませんでした ですがここで自分の不注意でした 上に小さく「ここから先は有料登録手続きです」と書き加えがあったみたいで・・・。 これは後に入会確認の画面で発見しましたが、最初のページでは全くそんなことは書いてありませんでした それを知らずもう一度「動画再生」をクリックしました すると「動画ダウンロード」が出てきてそれをクリックしましたが、動画はダウンロードされず突然「入会確認しました」というウインドウが・・・ すぐに退会しようとしたのですが、そんなページはどこにもありません ただ5分おきに出てくる「入会完了」のウインドウの利用規約に「90日以上経てば自動退会されます」と とりあえずこの会社を調べた結果ネット上では悪徳業者として知られてました それに詐欺についても調べたところ今回のようなケースは他にもあるようでしたし、対策も「無視」としかありませんでした 確かに一切自分に関する個人情報を知らせてないのにも関わらず「登録したから振り込んで」ときました。多分詐欺なのでしょうが、自分が周りを確認せずクリックしたのも事実です。 これは詐欺と判断して無視をすればいいのでしょうか? 本当に怖いです。だれか教えてください。 親にも相談すべきか悩んでます・・・。もちろんしなければならないとは思っていますが・・・・ また調べたところ「入会確認画面」はウイルスによるものとネットでかかれてます。 詳しい消し方も教えていただけたら幸いです。 長くなりましたがよろしくお願いします ちなみに利用規約は 当サイトは 90 日間で\ 50,000 (税込)の完全定額制サービスとなっております。 お客様の利便性を考え、完全後払いシステムを採用しており、入会後すぐに動画を楽しめるようになっております。 入会後一定時間ごとに表示される画面は、入会された際ユーザIDと同時にお客様の意思でダウンロードされた画面であり、ご入金の確認が取れますと削除されます。 尚その画面はご入金の確認が取れませんと期日が過ぎても表示されますので予めご了承下さい。 当サイトにご入会頂いたのはお客様の意志であり、規約また料金が発生する有料サイトだとご理解、同意頂いてのご契約ですので今後利用するしないに関わらず契約された内容が破棄される訳ではございません。 よって現在発生している利用料金、契約された際に表示される画面も消える訳でもございません。 退会につきましては、一度ご入金の確認が取れている場合 90 日の利用期間終了後、自動退会となっております。 続けてご利用の場合は、再度ご登録頂くこととなります。予めご了承下さい。 公安委員会に映像送信型性風俗特殊営業開始届を提出し、公安委員会からの営業確認書を発行して頂き運営しておりますので安心してご利用ください。 入会に際しましては電子消費者契約法(2回以上の利用意思確認の義務)特定商取引法の電子契約取引(契約内容の利用意思確認)に基づき法律が定めている正規の入会手順を設けております。」

  • これはワンクリック詐欺でしょうか?

    無料と銘打ってあるアダルトサイトで、動画を再生しようとした際、年齢を入力する画面になり、決定ボタンを押したら「登録ありがとうございます。99800円を口座にお振り込みください」などの表示がされました。その直後同サイトから振り込むようメールが送られてきました。普通の有料サイトにあるような利用規約もパスワードも見あたりませんでした。ワンクリック詐欺だと思うのですが、請求は無視しちゃっていいのでしょうか?恥ずかしながら自分のせいですが、ご助言よろしくお願いします。

  • ワンクリック詐欺の規約同意について

    何度も質問してすみません。 ワンクリック詐欺に引っ掛かり相談させていただきました。無視して良いという回答をいただいたのですが、まだ気になることがあり質問させていただきます。 >突然サイトに飛んでしまい、年齢確認がでたので18歳以上をアクセスしてしまったところ、画面が変わり怖くなって直ぐに「×(閉じる)」を押したのですが登録完了画面が出ていたような気がします。 後でサイトの確認をしたところ、「18歳以上で規約に同意します」と書いてある下に「はい」「いいえ」 のチェックがありその下に「ダウンロードページに進む」とありました。「はい」にチェックをして「ダウンロードページに進む」を押してしまいました。「ダウンロードページに進む」とかいてあったので登録するのとは別だと思い、こういう場合は電子消費者契約法により、無効になるのではないかとおもいましたが、これは規約に同意したことになるのでしょうか? 「ダウンロードページに進む」を推した後に画面が変わり、登録完了画面が出ていたような気がします。怖くてすぐに消したので、登録完了画面をしっかり見ていません。個人情報などの入力もしていません。 私と同じサイトで引っ掛かった方が違うところ相談していました。その方は規約などもきちんと載せて相談していました。回答も無視して大丈夫だとありましたが、不安なので早めの回答をお願いします。

  • ワンクリック詐欺なんじゃないかと

    サイトをとんでいてワンクリック詐欺なんじゃないかという状況になりまして心配になったので相談いたします。 先ほど無料BL(ボーイズラブ)サイトをまわっていてあるサイトにとびました。 そこはアニメ動画が無料サンプルみたいな形で閲覧できるようになっていて「サンプルを見る」のところをクリックしたら、年齢確認だけの欄が出てきて、(そこは18禁サイトでした。わたしは成人しています。)年齢を入力してクリックしたところ突然料金請求画面が出てきました。 すると「利用料金99000円を10日までにお支払してください。」という画面になりました。 わたしはびっくりしてすぐページを消してしまいましたが、あとからそのページを細かく見たところ、そこには小さく利用規約にチェックされてある最初っから欄があり、 下のほうに小さく「当サイトはワンクリック詐欺ではございません。利用者の意思で登録されています。「次へ」に進むと登録完了されます。」と書いてありました。 まだ請求などはきてませんが、これはわたしが悪いのでしょうか? 本当に説明がわかりにくくて気づかなかったのですが、はらわないといけないのでしょうか? よくこういうのは何か来ても無視するようにと言いますが、そのような対処をしていればいいのでしょうか? どうかみなさんご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 同担さんとの相互解除について悩んでいます。一時期仲良く話していた相手から鍵垢の解除をされ、その後別のアカウントでフォローされていることに気付きました。自分が嫌われたのかと落ち込んでいます。
  • さらに、そのアカウントが裏垢であることも判明し、驚いています。相互解除しようかと考えていますが、過去の関係や個人情報が絡むこともあり、慎重になっています。
  • 自分のアカウントを消すという手もありますが、フォロワーがいるため難しいです。どうすればいいでしょうか?悩んでいます。
回答を見る