• ベストアンサー

メモリ減少

yu_kunの回答

  • yu_kun
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

上の方の回答はハードディスク等では正しい場合もありますが、今回は違うでしょう。 オンボードビデオ用メモリとして使用している分が減っていると思います。 以前は~との事なので、ビデオカードを増設していて、外した結果献上の表記になったのではないでしょうか?ビデオカードがあれば、メインメモリからビデオ用のメモリは確保しない為。

soni1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ちゃんと使用分で減っているのですね 壊れなくて安心しました。 ただ、上記の方々にもお伝えしましたが 本当に無知な者でして・・・。 オンボードビデオが分からずなので調べてみようと思います。 増設した事も無いですし これと言っていじった事も無く 推進512MB以上とか書いてあるゲームなど 今まで普通に出来て居たのですが496MBになってしまってからは エラーメッセージが出るようになりました。 もう一度 パソコンを調べてみようと思います。 また、ご質問すると思いますが宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 簡単にメモリを増やせる方法

    あるオンラインゲームをやっているのですが、メモリが推奨環境を満たせずかなり動作がかなり遅いです。 推奨されているメモリ:256MB このパソコンのメモリ:192MB と、60MBほど増やさなくてはならないのですが、お金がかかるものや、店に出向かなくてはならないものはできません・・・。 デフラグ、クリーンアップ、ファイルの追加といったことや、いらないファイルを削除するなどのことは一応やっています。 でもこの掲示板の過去ログなどもいろいろと検索して、メモリ増設方法で試してみたこともあるんですが、なかなかメモリが増えません。 何かいい方法はないでしょうか。 それとも、やはり店でなにか買う必要があるのでしょうか・・・。

  • EeePCを使っているのですがメモリが4Gと小さいため動作が遅いのです

    EeePCを使っているのですがメモリが4Gと小さいため動作が遅いのですが 何か良い方法はありませんか? ちなみに不要なプログラム削除、ディスククリーンアップ、デフラグはやりました。 (C:)と書いてあるほうは3.71GBとかいてあって空き領域が150MB (D:)とかいてあるほうに7.50GBとかいてあって空き領域が7.50GB と表示されます

  • ダウンロードなどで「メモリ不足のためこの操作を実行出来ません」とポップが出る

    初めてこのコーナーで質問します。 WinXPを使ってます。HDDは80GHz、メモリは128×2でしたが、画像処理などでメモリ不足を感じて128MBを一枚外して512MBを入れてもらいました(PC専門店) 10ヶ月くらいは順調に動いていましたが、2ヶ月くらい前からちょっと多い目の画像処理などすると「メモリ不足のためこの操作を実行出来ません」というポップが出るようになりました。 その度にディスククリーンアップ、デフラグの実施、時には使用頻度の低いプログラムの削除を行い、何とか動いていたのですが、数日前より印刷時、ブログなどの画像アプロード、ソフトのダウンロードなどが全て「メモリ不足のため・・・」となって不能となりました。 PC専門店(メモリを増設した)で調べてもらうとメモリのパフォーマンスは十分あるので何かソフトに異常があるのではないか?と言います。 私なりに(ド素人です)色々やってみましたがどうにもなりません。 セキュリティのダウンロード版を入れたい(ダウンロードが終了する頃「メモリ不足」が出る)のですがこのままではどうしようもなくほとほと困っております。 私自身は一見メモリは正常に動いているように見えるが、512MBのメモリは動作してなくて128MBだけが動いているのでは?とも考えていますがそういう事はある得るのでしょうか。 また、こういう状況はOSのリカバリで解決出来るものでしょうか?(PCショップはそう言います) 非常に困っておりますので何卒ご回答の程宜しくお願いします。

  • 仮想メモリの最小値が低すぎます

    仮想メモリの最小値が低すぎます。というメッセージが頻繁に出ます。 デフラグやディスククリーンアップ、一時ファイルの削除等は行いましたが、改善されず最近は動作が遅くたまにフリーズしてしまうこともあります。増設する以外に改善する方法があれば教えていただけますでしょうか。 NECの型番PC-MJ26XRZJDU81 WINDOWSのXP パフォーマンスオプションの仮想メモリの設定は カスタムサイズ 初期756MB         最大値1512MB 最小限 2MB 推奨  754MB 現在の割り当て853MBになっています。 上記の設定を変更したほうが良いのでしょうか?全くわからず大変困っています。同じ質問で検索しましたが良くわかりません。パソコンの知識は全くありませんので、初心者でもわかるように教えていただければありがたいです。宜しくお願い致します。

  • メモリ不足???????????

    昨日Winampというラジオ再生ソフトをインストールしました。そうしたら、Winampを起動しながら、IEを開き、閉じたりするとそのまま残像が残ってしまい、すぐに、バグってしまいます。私はたぶんメモリ不足だと思います。デフラグや、クリーンアップ、一時ファイル削除、クッキー削除も毎日行っています。どうしてでしょうか?今使っているパソコンは、SONYの512MBです。SONYのパソコンの中で一番性能が悪いパソコンです。 そこで私はこうしたい。 残像が残らないようにしたい。 メモリの値段、お勧め容量は何か。 頭のいい皆さん教えてください。

  • 仮想メモリが足りないのかな??

    こんばんは 先ほどから何故かネットに繋ぐ速度がすごく遅くなってしまいました。 ほとんどが「ページが見つかりません」になってしまいます>< 変なページに飛んだとか、おかしなものをDLしたとかも特になく、モデムもいじっていません ウィルススキャン・スパイウェアもヒットしませんでした。 そのほかにもプログラムを閉じるとデスクトップ上にあるアイコンが「白い箱」(実行するプログラムがないときに表示されるやつ)に一瞬なったり・・・。 空き領域は十分とってあるので、どれが原因なのかもわかりません タスクマネージャーでコミットチャージを見たら 物理メモリ512MB(使用ノートPC)で 合計434304 制限値1152748 最大値448208でした。 PCにはあまり詳しくないのですが、これはメモリが足りなくて起こっている現象なのでしょうか? お時間があるときにご回答いただけたら嬉しいです>< よろしくお願いします

  • メモリ交換

    GX270SF 現在メモリ256x2=512MBを容量アップを考えています. オークションで探してもいろんなものが出ています. どのような仕様の物が使えるでしょうか. 一応512x2以上で2個セットで変えなければならないのはわかりますが?DDR SDRAM であればなんでもいいのでしょうか.

  • メモリについて

    初心者なので申し訳ない質問ですが.. メモリってなんですか? 一応自分のPCは256MB×2の512MBみたいなんですが これはメモリの容量が多ければ多い程 色んなアプリを同時に立ち上げれるって事ですか? メモリ環境358MB以上と書いてあるソフトは 今使用しているPCで使う事は可能なんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設どちらがいいでしょう?

     メモリの増設を256+512=768MBにするか256+1024=1280MB(最大です)にするか迷っています。  基本的にゲームはやらない予定ですが、このパソコンは末永く使う予定でいます。     XPは最低512MBは欲しいとこちらで調べて知りましたが、768MBでも将来的に平気ですか?    スロットは一つ空いていて最大1280MBまで増やせるそうです。今現在、物理メモリ(271136)より、仮想メモリ(345120)が上回っている状態で、先日フリーズしました。  一応、壁紙を解除したり、ショートカットなども減らしました。スタートアップの項目で分かる限り必要ないもの(Abordrederなど)を削除したり、使ってないソフトをアンインストールはしてみました。  デスクチェック等もしてあり、デフラグは分析の過程で、「必要ありません」とでました。     NEC Lavie LL750-9D(WinXPhome SP2&IE6SP2)   インテルCeleron M 1.20GHz  メモリ 256MB(DDR SDRAM/SO-DIM、PC2700対応         デュアルチャンネルサポート)    ハードデスク 60GB   対ウイルスソフト ウイルスバスター2005  ご意見聞かせてくださると助かります。  宜しくお願いします。

  • メモリ増設

    以前から画像の編集・加工したりやってます 最近はPhotoshop Elements3でアニメも描いたりもします。 メモリが256MBだったので1年半前に512MBを増設しましたが最近はよく使ってるのでパソコンが重くなりました。 メモリが原因か分かりませんが此れからは、ずーっと絵を描いたり加工をするのでメモリを増設した方がいいでしょうか 又どの位まで増設できるでしょうか 一応は1Gまでになってますけど FMV-CE50H7 WIN XP SP2 メモリ736MB