• ベストアンサー

透明になって欲しい/困るもの

hk208の回答

  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.1

あらゆる機械を中身が見えるように透明にしてほしいです。 (レーザーなどで危ないところはいいですが…) 結構機械が好きなので…

naoagu
質問者

お礼

機械…ゼンマイとかネジとかバネとかその他モノを動かす内部ですね… スケルトンで内部が見えるのも、ある種オシャレっぽいですね。(その構造的なことが分かっていない私は、この視点) 炊飯器とか透明で、ご飯が炊けるお米の動きなら見てみたいです。 あくまで、モノの内部で。。。 人体の内部は遠慮します。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠くまで飛ぶ飛行機の作り方を教えてください

     割り箸、画用紙やその他身の回りにあるものを使って簡単でだれでも遠くまで飛ばせる飛行機の作り方を知っている方、ご協力お願いします。

  • 来月初めて飛行機に乗ります。

    高所恐怖症で、一生飛行機になんか乗らないと思っていました。 ところが来月社員旅行があり、飛行機に乗らなくてはいけなくなってしまいました・・・。 旅行は好きなので楽しみな一方、飛行機が怖い恐怖から、夜中に何度も目が覚めたり、飛行機事故で死ぬ夢を良く見るようになってしまい不安です。 何か恐怖をやわらげる方法や、機内に持っていくと気を紛らわせられるようなものがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします><

  • 生物の形状について

    生物の形状が日常生活に応用された例って何がありますか? 例えば、鳥の羽は2本あり、これを応用したのが飛行機ですよね。 飛行機の例以外に何があると思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 飛行機に乗る時、どんな所に注目すれば楽しめる?

    飛行機を利用して旅行をする時、飛行機のどんな所に注目すれば、より楽しめるでしょうか?

  • 15時からの京都観光

    伊丹に13:30頃到着の飛行機で大阪へ行きます。 空港から直接京都へ移動すれば15時くらいには着きそうなんですが、15時からの京都観光は無謀でしょうか? 行きたい所は平安神宮と清水寺、人力車観光をしてみたいと思っています。その後鴨川の床で夕食をと考えています。 その日の宿泊は大阪市内です。 ご意見聞かせてください。また効率的な回り方と床のおすすめのお店があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 電動機について教えてください

    ・回転磁界とは何か?またどのようにして作られるのか? ・直流電動機および誘導電動機の回転方向を変えるにはどうすればよいか?理由をつけて説明してください ・身の回りで、直流電動機や誘導電動機が応用されている例を教えてください

  • 飛行機のサービスはどこまで悪くなるのでしょうか

    最近の航空業界はサービスが悪くなる一方の気がします。飛行機のサービスはどこまで悪くなるのでしょうか? 電車、バス、タクシー等に乗っても燃料代は不要なのに、飛行機に乗ったときだけ燃油サーチャージをとられるのでしょうか?本来、航空代金に含められてるものではないのでしょうか?

  • 全国のお勧めの熱帯植物園は?

    国内にある熱帯植物園でお勧めの所はどこかありますか ? 飛行機のマイレージが溜まって、東京から飛行機を使って旅行したいのです。 でも車の免許を持っていないので、交通の便も良い所で、どこかご存知でしょうか?

  • 飛行機を苦手としている方に質問があります!

    こんにちは。 飛行機を苦手とする方に3点ほど質問があります。 お答え頂ける範囲で全然構いませんので、ご協力頂けたら嬉しいです(>_<) 1.なぜ(どういう所が)飛行機が嫌いなのか? 2.どのようなサービスがあれば飛行機に乗ってもいいと思えるか? 3.客室乗務員に求めることは何か? 以上の3点です。 よろしくお願い致しますm(__)m★

  • 政府専用機

    岸田総理が政府専用機でアフリカ諸国を訪問してますが、一方で秋篠宮様がイギリス訪問でやはり政府専用機で行きましたよね。 政府専用機は保有数が2機で、1機は予備機で30分後に随伴機として2機ワンセットで飛行するのが一般的だと思いましたが、今回は予備機の随伴無しで、それぞれ単独で飛行したのでしょうか? また、今までそれぞれ単独で飛行した事ってありましたか?