• ベストアンサー

地方のFラン大学(偏差値43くらい)を一般で受けた場合何割で合格するで

地方のFラン大学(偏差値43くらい)を一般で受けた場合何割で合格するでしょうか?ちなみに2科目百点満点です。 受かるかどうか不安で、、

noname#112454
noname#112454

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116453
noname#116453
回答No.2

ほとんど点数がとれなくても合格するのがFランです。 不合格になるようなら、それはFランではありません。 43がFランと言えるかどうか疑問です。

その他の回答 (2)

  • jun_kei
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.3

43でも6割は必要でしょう。 またFランクといえるかどうかも問題です。 偏差値に惑わされないでください。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

レベルに関わらず7割は必要でしょう。

関連するQ&A

  • Fランク大学の合格最低点の不思議

    某地方Fラン大の最終入試の合格最低点は75点(100点満点)でした。 ちなみに3人受けて全入です。 来年受験生の私は過去問を取り寄せましたが、とても難しく、 これで3人とも75点も取れたのが不思議でなりません。 こんなものが解けるのなら、もっと高いレベルの大学に行けるんじゃないか、と思います。 Fランでも大学に一般入試で受ける人はレベル高いんでしょうか? 名前書けば入れるなんてウソですよね?

  • いわゆるFラン大学

    Fラン大学を受けて満点合格して奨学生となって、中退ってできるのでしょうか? 学費免除の身で中退ってどうなんだろかと思いまして。

  • Fラン大学とは関わりたくない?

    こんにちは。 僕は私立理系Fラン大1年生です。 質問はタイトル通りです。 今度バイトしようと思っているんですが、そこで友達を作りたいんです。 出来れば、同じ大学生の友達を作りたいと思っています。 でも、友達が出来るか不安です。 中学や高校のときの友達や知り合いによく「大学どこ?」って聞かれるんですが、「それはちょっと…」とか「秘密です」とはぐらかしています。 学歴が恥ずかしいのと、嫌われたり馬鹿にされたり、迷惑をかけてしまう(「あいつはFランの友達がいる」みたいに)からです。 その友達とは昔ほど会う機会が無いのでいいんですけど、バイトだと同じ場所で働くわけですから、会う機会が多いですよね。 なので、いつまでも大学名を隠しきれるか分かりません。 最初は隠せても、いつかはばれると思います。 そのときにやはり嫌われるでしょうか。 今は何とかここから這い上がろうと国家資格取得を目指していますが(無謀かも知れませんが勉強しています)、やはり大学名の印象は大きいと思います。 相手が偏差値の高い大学生だったら尚更、「Fランと友達」ということで迷惑を掛けてしまうと思います。 やはり、Fラン学生とは関わりたくないですか? あと、自分がどこ大学だって言うのは、聞かれたときなど早い段階で言っておいたほうがいいですか? それとも、どうしても隠しきれなくなったときまで隠しておくのが良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Fランの学部の大学2回生せいですが、必死で勉強すれば地方公務員試験に合

    Fランの学部の大学2回生せいですが、必死で勉強すれば地方公務員試験に合格できますか? 一応、世界史などの文系科目はそこそこできますが理数系はいまいちです。 それと、公務員試験の問題集でおすすめのものがあれば、教えてくれませんか?

  • 大学入試合格基準について

    大学入試(2科目受験)で、1科目満点近く取ったら、もう1科目20点とか30点でも合格する可能性ってありますか?

  • 大学のレベルは偏差値の上下で決まるのか?

    大学のレベルの上下って入学試験の偏差値のみで決まるの? ネットに河合塾辺りの偏差値を持ち出して、大学の上下の差を語ってる人めっちゃいるじゃん。 関関同立とmarchなんて、序列を毎年決めてる人いるし。 じゃあ予備校に金渡したり、入試の科目絞って高レベルの問題出したりして予備校の偏差値あげてれば、即座に高レベル大学の誕生ってわけじゃん。 受験生なんて偏差値しか見てないんだから、Fランはちんけな学部の特色出すとかしないで偏差値さえ上げればいいのに。 偏差値が上がれば、高レベルだと受験生が思ってこぞってうけて、Fランも勝手にレベルあがるじゃん。 なんでFランは偏差値上げる工夫しないんだろ

  • 予備校が出している大学の合格偏差値は正しい?

    予備校が出している合格難易度の偏差値はかなり基準があいまいで当てにならないことが 多いと思います。 しかし合格者平均偏差値などは計算の仕方が決まっているのでごまかしようがありません。 (単純に合格者が以前に受けた模試の偏差値の平均をとっただけですから) そこで本当の難易度というものを他のデータから自分で考えてみて、一般に言われている大学の レベルの序列は正しいのか?を自分なりに検証してみることにしました。 たとえば次の例です。 医学部医学科合格者平均偏差値 2012年第2、3回全統記述模試 金沢 67.2 富山 67.0 データの人数は少ないでしょうから、正確とは言えないかもしれませんが、 今回だけでなく両校の医学科の合格者平均偏差値は毎年このようにほぼ同じで大差ありません。 しかし上位合格者のみを比較した場合 確実に金沢>富山だと思います。 石川県で、どちらも余裕で受かる成績の生徒は間違いなく金沢を受けますし、 富山でもそのレベルの生徒は多くが金沢を受けます。 これらが正しいとすると、合格者平均がほぼ同じで、最上位層は金沢のほうが多く分布しているので、分布を考えれば合格者の下位層のレベルは富山>金沢となりませんか? 金沢の方は下にも広く分布していて、富山は平均付近に密集し、上位合格者と下位合格者の差がそれほどないと思います。 そうなると、一般には合格難易度は金沢>富山とほとんどの人が思っていますが、 もしかしたら富山のほうが難しいのでは?と考えました。 同じように、一般に知られているレベルが A大学>B大学 でも実際にはその逆ということもあるのかもしれないです。 単純な考えなので、きっと間違っている点も有ると思います。 ご意見、反論をお待ちしています。

  • F大学・・・・

    明後日で大学受験のカタがすべてつくのですが いまのところあやういです非常に Fラン大学しかいけなさそうなんですが偏差値(48) もしFにいってしまった場合なんですがやっぱ3・4年生になって就活とかしてもFランだと全然良くないとこ(工場で働かされる下っ端的な)しかはいれないのですかね・・・・? あと経済系なんですが 取るといい資格とかってあるのでしょうか? 教えてください。先輩方。

  • 立命館大学に合格するには、何割くらいとればいいですかね・・??

    高3生ですw 天王山の夏もなんとか乗り切り、いよいよ新学期に入りました!! そこで質問なんですが、大学の入試は一般的に(もちろん大学によりますが・・。)7割を取れば合格するとか言われてますが、、立命館の場合はどうでしょうか?? もちろん合格した方も分かるわけはないはずですけど、過去問は、どのくらい取ってたとか教えてくれると、本当に助かります!! 情報の提供おねがいします!m(_ _)m

  • 浪人するかFラン大学に進むか。

    受験が終わりました。 活発な部活動をずっとしていたこともあって、 受験勉強を始めたのは昨年の春から。予備校に通い勉強してきました。 昨年の5月に母が癌で入院10月に母を亡くし、 父に家事をほぼ任せる状態で勉強していました。 そして受験が終わりましたが結果は振るわず安全校しか受かりませんでした。 安全校のA大学は、私の夢に直結するような講座を開いており、 商科大学ということもあり、勉強しやすい環境にあるのかな?と思いましたが インターネットで調べるとやはりFランということで 評判はよくないようです… 安全校のB大学は1年間の海外留学ができるという経験ができる点では魅力的なのですが Fランで小さい大学のため不安は沢山あります。 こちらの大学にも希望の講座はあり 学校の先生にはとても推されているのですが 1年間勉強を頑張ってきてFランの大学というのも悔しいです。 親には浪人するならMARCH以上と言われており、私自信浪人するなら法政などを狙いたいと思っています。 しかし正直1年かなり真剣にやってFランしかうからなかった私があと1年でそこまで達するのかというと自信がありません… 勉強は嫌いではなく好きなので変わらず勉強は続けられると思いますが 父にまた1年家事を任せるというのも気が引けてしまいます。 しかし勉強を真剣にできる環境がFランの大学にあるのかー… ゼミなどに学生は真剣に取り組んでいるのか まじめな友人をつくることができるのか 就職はまともにできるのか など進学にも不安があり、どうするのが得策か迷っています。 もし皆さんならどのような選択をしますか? 最終的な判断が自分にあるのはわかっておりますが ご意見お聞かせください。お願いします。