• ベストアンサー

皆さんどうしてますか?

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

関係無いかも知れませので、参考程度に聞いてくださいね。 僕はテンションラバーの「オメガ3」をまるまる3日間外気に触れさせました。そうした結果、開封した直後に貼ったラバーよりも打ち始めのグリップ力が増していました。ですので、少なからず粘着ラバーでも効果があると思います。 参考程度に~

関連するQ&A

  • ラバクリG 

    JUICのラバークリーナーGの説明に、「不思議とラバーの粘着が戻ってくる。」とありますが、それは、本当なのですか?ラバークリーナーGを実際に使用している方、お願いします。あと、粘着が戻ってくることが、本当ならば、テンション系のラバーでも、効果はありますか? 粘着系ラバーではないと効果はないと聞いたことがあるので…。

  • 時間

    前に「ラバーはパッケージを開封してから少なくとも72時間は放置しなくてはならない」と書いてあったのですが、別に張ってからの72時間でも問題ないでしょうか? 知っている方お願いします!

  • ラバーの保存方法

    題名どおりです。 3月1日ごろにラバーが届きます。ですが、予想もしていなかったところから新品のラバーが届くので、使わないラバーを保存したいと思います。(新品でパッケージ未開封)なので、できるだけ品質を損なわずに取っておきたいと思います。(約3ヶ月) 良い方法を知っている方は、お願いします!

  • ノングルーの時代に粘着ラバーで勝てるのか?

    僕は今ティモボル・スピリットにF面キョウヒョウ3NEO、B面にラウンデルをつかっているのですが、周りのみんながテナジーなどのテンション系ラバーを使用しているせいか、自分のドライブの威力がみんなより劣っているように感じます。「粘着だからしょうがない」と言われればそれまでだと思いますが、ノングルーになった今、プロの選手や大会で上位になる中高生の選手はほとんどテンション系ラバーを使用していて、粘着ラバーを使用する選手も減っていると思います。僕自身粘着を使っているので、スピードではなく回転で勝負しているのですが、最後には、テンションの球威に押されて負けてしまいます。そこでみなさんに聞きたいのですが、ノングルーになった今、粘着ラバーでも勝てるのでしょうか?、粘着ラバーを使用している方、もしくは粘着からテンションに乗り換えた方の意見も教えていただきたいです。回答お願いします。

  • ラバー

    ラバー 僕はラバーに粘着シートを張っていたら、バタフライのロゴマークの上に白い跡が付いてしまいました。 バタフライのロゴマークのせいで、空気が抜けません。どうすればいいか、教えてください。

  • 粘着性ラバーの粘着について

    僕は中一のカットマンでフォア面にタキネス・チョップ(粘着性ラバー) を使っていてしっかり前日にラッシュアワーなどでラバーを 掃除し部活までの間ラバーフィルムを貼って保管しているのですが 僕のラバーは他の部員のタキネスチョップよりも粘着性が劣っている ような気がしてしまうんです。 劣っているというより僕のラバーに粘着はほとんど無いのですが。 質問の内容は粘着性ラバーの粘着を最大限に引き出すにはどうすれば いいかというものです。 難しい質問(?)なのですが詳しい方どうか教えてください。

  • 粘着ラバ-でイチバン弾むと思うものはなんですか?

    タイトルの通り粘着系でよく弾み,よく回転のかかるラバーを教えていただければ幸いです。 自分は今テンション系のラバーを使っていて粘着系に張り替えようと思っているのですが,いきなり弾まなくなると慣れるのが大変なのでできるだけ弾む物にしたいと思っています。 調べてみると,天極や海夫のラバーなどが弾むようですが実際使ってみないとわからないので知っている方がいれば教えてください。 また,単に「これ使いやすかった」というラバーでも粘着があればいいのでお願いします

  • 粘着性ラバーについて

    今度バック面を粘着ラバーに変えようと思っています。 一度キョウヒョウPROIIIを試したのですが、あまり弾まなかったのでテンション系にしました。 最近プレースタイルを変えるためにまた粘着ラバーが必要になりました。なのでみなさんのおすすめの粘着ラバーをぜひ教えてください。 ちなみにラケットはメイスST(アリレートカーボンです)

  • サミットについて

    TSPのサミットは性能上の数値ではかなりいいとおもうんですが、実際には回転はどれくらいかかるんですか?また粘着ラバーですが、スピードはどれくらい出るんですか?「弾む」粘着ラバーですか? よろしければ皆さんがご存知のことできるだけたくさん教えてください 。質問多くてすいません。 お願いします。

  • 粘着ラバーの手入れ

    粘着ラバーの手入れ 今度僕は粘着ラバーのキョウヒョウNEO3を買うのですが、なんせ粘着ラバーを初めて使うものですから粘着ラバーの手入れの仕方を知りません。 特にラバーの汚れを落とす時にはどうしていますか? (水を垂らして拭く、ラバークリーナーで汚れを落とすなど) 回答よろしくお願いします。 補足:ラッシュアワーを使うと粘着力が落ちると聞いたのですがこれは本当ですか?