LinuxUbuntu9.04を削除したい& OSのインストール

このQ&Aのポイント
  • LinuxUbuntu9.04を削除する方法と新しいOSのインストールについて
  • LinuxUbuntu9.04の削除方法や新しいOSのインストールに関する疑問について解説します
  • LinuxUbuntu9.04の削除手順と新しいOSのインストールについてご説明します
回答を見る
  • ベストアンサー

LinuxUbuntu9.04を削除したい& OSのインストール

現在linuxubuntu9.04とwindows7(main)のデュアルブートを使用しています。 windows7がRC版でそろそろ期限が切れてしまうのですが、最近Linuxの方が起動してもコマンドプロンプトのような画面になってしまい、デスクトップ画面にいかず、なんともできない状態です。 linuxを削除?しようにもwindowsでドライブをフォーマットしようとすると、プログラムが使用中うんたらでフォーマットできず、断念。 そこで新しくwindows7を入れた場合は今までのlinuxやwindouwsはどうなるのですか? 上書きされるのなら全然いいのですがさらにマルチブート、となると流石に困ります・・ ・今の状態で新しいwindows7を入れるとどうなるか? ・上書き(linuxとwindowsに)することはできるか? ・linuxの画面表示を直すことは可能か ・linuxの削除は可能か、もしくは方法 ・linuxUbuntu9.10を入れた場合9.04→9.10となるのか、9.04と9.10が両方存在してしまうのか 上記が質問です、量が多く&分かりにくくてすいません。 一つでもよいので答えてくださるとありがたいです。 長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2206/4057)
回答No.3

質問の5点の問題は下記の方法で全てクリアされると思います。 質問の内容を要約すると、 1.内蔵HDDの中身は、全てクリアしてよい。 2.Windows7は、マイクロソフト社より正規版を購入してインストールする予定である。 ということのようです。 やることはただ一つ、MBRをゼロクリアするだけです。 UBUNTU9.04のインストールCD/DVD-ROMから起動して、 「コンピュータに変更を加えないでUbuntuをつかってみる」を選択して、 端末より、 sudo fdisk -l でパーティション情報を見ます。 内蔵HDDが、hdaかsdaかが判明します。 そこで下記のコマンドのどちらかを一つ入れるだけです。 内蔵HDDが、SATAか、IDEかの違いで、 hdaであれば、 sudo dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=512 count=1 sdaであれば、 sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1 MBRをゼロクリアすることにより、内蔵HDDのパーティションを全て未使用とします。 操作はこれだけです。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

OSの機能を理解し、HDDの管理を行なう。 これが、OS消去とインストールの本質です。 具体的には、OSの入ったパーティションの削除 あるいはフォーマットによってOSの消去は行なわれます。 パソコンの機能としてOSのアンインストールというものは存在しないので 新規に導入するOSに、HDDを占有する機能があれば(普通はあります) 他のOSを排斥して、単一のOSだけが動くようにできます。 また、パーティションの内容としてOSが残っている場合。 その起動の可否は、一般的にはMBRに組み込まれるプログラムによります。 Microsoftでは自社製OS以外のOSへの配慮を一切行なわないため (MacOSXやOS/2などの市販OSでは他社製OSへの配慮が行なわれます) Windowsを標準の手順で行なうことで、Linuxなどは起動不能になります。 ゆえに一般的にマルチブートは、Linuxを後から導入したり ブートマネージャーディスクなどを用意したり、対策が必要です。 なお、一般的に単一のパーティションには一つのOSしか導入されません。 最近のWindowsのみで、意図せず、複数のWindowsが導入されたように 起動メニューに複数のWindowsが表示される現象がありますが これは、特殊な運用のための仕組みか、単なる不適切なインストーラー設計です。 (この奇妙な現象の正確な意味は、Linuxのカテゴリーでは解明されない種類のものだと思ってください) Linuxでも、起動メニューに一つのOSに対して、複数の項目が作られますが これは起動メニューがOS全体を指しているのではなく OSのカーネルやカーネルオプションを指しているという仕組みによるものです。 これは、OSとしては単一のOSであり、一つのパーティションに Ubuntu9.04と9.10が混在することはありません。 異なるバージョンやコンパイルオプションのカーネルが混在し、それについて プリセットとしての異なるカーネルオプションを付けた起動設定が用意できることを意味します。 異なるカーネルが選択できる仕組みは、たとえばWindowsに例えて言えば SP2適用後に、HDD内容をそのままにSP1相当で起動することもできるような仕組みです。 つまり新しいカーネルによって不具合が生じるリスクを 起動時の選択肢によって回避できる仕組みです。 言い換えれば、以前のカーネルで起動することで 異常動作が回避されることがあるということです。 バグなどに限らず、たとえば、nVidiaのグラフィックドライバーのように カーネルとの深い連携を持つプログラムのトラブルも該当します。

  • machua
  • ベストアンサー率71% (28/39)
回答No.1

1.今の状態で新しいwindows7を入れるとどうなるか? >ハードディスクをすべてフォーマットするか、windowsが入ってたパーティションと置き換えることができます。RC版からRTM版は別製品のため基本的にできません。windowsをインストールすると、Ubuntuはブートできなくなります。CDROMやUSBでLinuxを起動してマルチブートする再度設定が必要です。 以下は自己責任で。 http://d.hatena.ne.jp/vwxyz/20090810/1249883997 2.上書き(linuxとwindowsに)することはできるか? >質問がよく分かりません。外していたらすみません。 既存のwindows7RCにwindows7はアップグレードできません。 linux箇所にlinuxを上書きすることは可能です。 上記回答にもあるように、windowsをインストールした後、linuxをインストールするとマルチブート環境が自動的にできますが、linuxをインストールした後、windowsをインストールするとマルチブート環境はつぶれます。 3.linuxの画面表示を直すことは可能か >可能だと思いますが、原因究明等で質問のやりとりが増える気がします。 4.linuxの削除は可能か、もしくは方法 >1の回答を参照してください。 5.linuxUbuntu9.10を入れた場合9.04→9.10となるのか、9.04と9.10が両方存在してしまうのか >アップグレードすれば、9.04→9.10となります。 新規にパーティションをつくれば、両方存在トリプルブートも可能です。 蛇足ですが、 windows7をメインに使用して、マシンスペックあるのであれば、 仮想環境でLinuxを使用することをおすすめします。 VMware、VirtualBox、VirtualPCあたりで検索してください。

kikikii
質問者

補足

丁寧な回答ありがとう御座います! とてもわかりやすくて助かりました。 回答で一つだけ分からない所があったで質問してもよろしいでしょうか? 1の回答のwindowsを入れた際ubuntuはブートできないとのことでず、再度設定が必要、とのことですがこの状態はUbuntu自体はまだ残っているということでしょうか?

関連するQ&A

  • Linuxを削除して、windows2000をインストール

    RedhatLinux8がインストールしてあったPCのLinuxを削除して、Windows2000をインストールしたいです。 まず、Linuxの削除はFdiskでパーティションを削除するということを行いました。パーティションは、Fdiskのコマンドpで表示するパーティション全てを削除しました。 そして、windows2000のインストールCDをPCにセットして再起動させたところ、windowsのセットアップ画面が表示されずにGRUBの画面が立ち上がります。セットアップディスクを作成して再度試してもGRUB画面が表示するし、BIOSで起動順序を確認したのですが、ハードディスクが一番下になっています。 Linuxの削除が間違っているのでしょうか? この状態でwindowsをインストールするにはどうしたら良いでしょうか? ネットで情報収集してますが、デゥアルブートの場合の情報はありますが、windowsをインストールするにはという情報が見つけられずに困っております。よろしくお願いします。

  • OSの削除

    今までwindows2000を使ってたのですが 今回windowsXP Proをインストールしてみました その際上書きアップグレードせずに新規インストールしてしまい パソコンを立ち上げたらOSの選択画面が出てしまいます 前につかってたwindows2000を削除したいのですがOSの削除はどうすればできるのでしょうか? 使用PC:IBM thinkpad s30

  • windowsを削除してLinuxにOSを替えたい

    Linux超初心者の者です。 このたびLinuxを勉強しようと思って 古くて安いノートパソコンを買ってきました。(windows2000です) これにLinuxをインストールしたいと思ったのですが 最初の最初でつまづいてしまいました。 LinuxのインストールCDは作ってあります しかしCDからLinuxを起動する方法が解らないのです。 BIOSの設定をいじるというヒントを得たのでやってみたのですが 操作方法が解らなくて断念してしまいました 古いパソコンなので製造元に聞いても解らないですよね…? もういっそWindows自体を削除してしまいたいのですが どうしたら良いのでしょうか?そういう事はできないのでしょうか? format c: なども試したのですが上手くいきませんでした。 今まで余りそういうパソコンの内部の部分に触れたことがないので とんちんかんな質問をしていたら申し訳ありません どうかご教授お願いいたします。

  • Linuxを削除するには?

    友人のノートPCからRed Hat Linux9.0を削除してくれと言われました。 そのノートPCは、WIndowsXPとRed Hat Linux9.0のマルチブート環境になっています。 私はてっきり、ドライブCとドライブDとに分かれており、Linuxの入っているドライブをフォーマットすればいいのかと思っていましたが、どうやらWindows上からは認識されないらしく表示されません。 Lunixをいじった経験はないのですが、Linuxをフォーマットし、その部分を空き容量としてWindowsで使用するにはどうすればいいのでしょうか?

  • デュアルブートで使っていたOSの内、一つを削除した後

    ハードディスクの C に 2000 をインストールして ハードディスクの D に  98 をインストールして windows98と2000のデュアルブートをしていましたが 98がそろそろ不要になってきたので、 Dディスクのフォーマットにより削除をおこないました。 今はDディスクはアプリのインストール用に使っています。 しかしコンピューターの起動時に、削除済みのWIN98の起動選択だけが残ってしまいました。 WINDOWS(←WINDOWS98) WINDOWS2000 上記のように電源を入れるとブートOS選択画面が出てきます。 WINDOWS2000を選択して起動すると何の問題もなく使えるのですがWINDOWSを選択すると当然98は起動しません。 電源を入れたときに表示されるWINDOWS(WINDOWS98)の文字を削除する方法はないでしょうか。

  • Liunxを削除したら、Windowsが起動しなくなっちゃた!

    いままで、デュアル・ブートでLinuxを起動させていました。 それで、Windowsのコンピュータの管理からLinux(Fedora Core5)のパーティションを削除して再起動したところ、何やら見慣れない画面が出てきました。 「grub>」というプロンプトが表示されて、どんなコマンドを打っても、意味がありませんでした。 結局、もう一度、Linuxをインストールしたら、OSの選択画面が現れて、ちゃんとXPを起動することに成功して、ほっとしましたが、 どうすれば、これを防ぐことができるのでしょうか? いったんMBRが破壊されると、各パーティションが正常でも、OSがブートできなくなるのが原因らしいですが、 いったいどうすればいいのでしょうか? お願いします!

  • OSのクリーンインストール

    OSがWindows2000Professionalのパソコンを使っております。パソコンの調子が悪いので相談したところ、OSのシステムファイルが破損している可能性が高いので一度Windowsの再セットアップをお試しくださいと言われました。この機会に2000からXPのProfessionalにしようかと考えています。HDD をフォーマットし、クリーンインストールしたほうがいいのではというアドバイスを頂いたので、XPのCDをいれ進めていったのですがハードディスクの情報が表示される所で1つだけ表示されているのですが、ここでEnterキーを押してしまうと上書きインストールになってしまうと思ったので領域を削除しようとしたのですができません。そのためそのまま進めていったのですが、HDD をフォーマットする設定の画面がでてこないままインストールされてしまい、パソコンを起動するときに2000とXPをどちらか選択するというふうになってしましました。XPだけにしたいのですがどうしたらよろしいでしょうか。

  • Linuxについて

     私はWindowsVistaとWindows7RCのデュアルブート環境でPC(Dell Inspiron 531)を使用しているのですが、Linuxを導入したいと考えております。7RCの方をフォーマットしてLinuxを導入したいと思いますが、可能でしょうか?  色々なサイトのコメントを見ると、パーティションが2つ以上あるとダメとか書いてあるのでとても不安に思っております。ちなみに私はパーティションをデータ保存などのために、パーティションを「4つ」に区切っています。 私は、WindowsとMacしか使ったことがなく、Linuxは初めてなので、詳しい方どうかご教授お願いします。

  • MBRのGRUBを消したいのですが。

    すみませんが どなたかアドバイスお願いします。 Windows2000とLinuxのデュアルブートにしておりました。Linuxが不必要になったためWindows2000上からLinuxのパーティションを全て削除して再起動したところ、MBRに残ったGRUBが起動してしまいそこからWindowsに進めなくなってしまいました。 コマンドプロンプトからFIXMBRを行うために、 2000CD-ROMで起動→回復コンソールを選択→Administratorのパスワード と進みました。しかしAdminのパスワードは設定してなかったにも関わらず、正しくないと出てそれ以上進めません。 Win2000を上書きしても駄目でした。 Linuxを入れ直すにも、HDD内の消したくないパーティションも同時にフォーマットされるようで、それは避けたいです。 方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。 PC: 自作

  • Acronis OS Selector10について

    AcronisのメインウインドウではWindows系とLinux系の2項目、さらにWindows系でVistaのブートマネージャーに よるVistaとXPの2項目、計3つのトリプルブート、という状態です(1つのSATA-HDD内)。 試したいことがあったので、この環境にSATA-HDDを追加し、XP系のOSをAcronisのメインウインドウから インストールしたものの、最終段階でsafemode等の選択画面になってしまい完了せず…。 加えて、WindowsのブートローダーがXPに変更されてしまい、Vistaが表示されなくなり、起動するXPと 起動しないXPが表示されるようになってしまいました(一応、nt60コマンドでブートローダーは元に戻りました)。 追加したHDDに80GBのNTFSフォーマット領域を作成・アクティブにしてから進めたのですが、何か肝心なことが 抜けていたのかもしれません。 XP/Vista/Linuxに実験用のXPをもう一つ加えた構成にする方法を教えて頂けないでしょうか?