• ベストアンサー

MDプレーヤーからパソコン

MDに録音した楽曲をPCに取り込むにはどうすればいいのでしょうか?必要な機器とソフト及び接続ケーブルなどを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

MDプレイヤーがどういった物かによりますがポータブルだったらLINE出力のところとPCのLINE入力を抵抗なしのステレオミニプラグのケーブルで接続してやってください。 据え置きタイプだったら片側が赤白のRCAコネクタ、もう片方がステレオミニプラグのケーブルで接続します。 録音には参考URLの様なソフトを使うといいです。 もっといい音で取り込みたかったら下記ページのような光入出力の出来るアダプタを使うといいですよ。 http://www.canopus.co.jp/catalog/mdport/mdportxp_index.htm http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/sview/?SearchView&Query=(FIELD+Category+Contains+%83I%81%5B%83f%83B%83I%83f%83o%83C%83X)

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se134068.html,http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se282195.html
botoyan
質問者

お礼

ありがとうございました。早速やってみます。また、よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MDとパソコン

    初心者で全くわからないので教えてください。 現在PC→SONY VAIO PCG-GRT55F/B MDコンポ→Victor UX-Z11WMD を使用しております。 PCからMD、MDからPCへの音楽の録音をしたいのですが、接続手段・必要なモノが全くわかりません。 victorの方に問い合わせてみたところ、CN-2011Aというケーブルを購入後、PCのステレオジャック(?)に繋ぐということでしたがいまいち意味がわかりません。 それはアナログ録音という事でしょうか? できればデジタル録音したいのですが、必要なモノ・可能な事等何でもいいので、もしよろしければどなたか教えてください。知識が乏しく申し訳ございません。

  • MDをパソコンにつないで、CD化させたい。

    お世話になります。 MDで録音したデータをCD化させたいので、パソコンにつなぎたいのです。 MDの、ヘッドホン端子からパソコンのAUDIOの端子に接続すればよいというお話ですが、そのケーブルが特殊なものである必要はあるのでしょうか? 通常の「ライン入力用」とかいうケーブルでいいのでしょうか? あと、接続さえすれば、MDで音を出しっぱなしにしといた状態だったとして、音がパソコンから聞こえてくる・・っていう状態になるんでしょうか?? なにか起動すべきソフト、もしくはインストールの必要なソフトがあれば教えてください。 ちなみにXPです。iTUNEとかは入ってます。 そのほか注意点など合わせて教えていただけるとうれしいです。CDにするためのなんかソフトとか。やり方とかも。 よろしくお願いします。

  • MDプレーヤーからデジタル録音は可能?

    ポータブルMDプレーヤーからPCにデジタルで音源を取り込みたいと思っています。 PC、MD相互に必要なデジタル端子も取り付けており、 PCからMDへのデジタル録音はフリーソフトを使用してできるのですがMDからPCへの録音ができません。 ためしにアナログステレオ端子を取り付けると録音できました。 MDからPCへのデジタル録音は不可能なのでしょうか? デジタル端子さえあればそれが可能になるようなフリーソフトはないものかと探しています。 どなたかそういったソフトをご存知、またはそういうMD→PCへのデジタル録音の可能・不可能についてご存知の方はどうぞご回答ください。 よろしくお願いします。

  • MDからCDへ

    MDからCDへ音楽を録音したいと思いステレオの接続のケーブルを購入しやって見ました。しかし、PCにのスピーカから音は聞こえるのですが音が小さすぎるんです。音量を上げると音割れします。何か接続の方法が悪いのでしょうか。録音のソフトでいいのがあれば教えて下さい。 ちなみに、MDプレーヤ・PCはそれぞれイヤホンジャック、マイク端子しかありません。接続ケーブルには抵抗は入っていません。 お願いします。

  • マイク録音したMDをパソコンに

    マイクで録音したMDをパソコンに取り込みたいのですがどうすればいいんでしょうか。なにかソフトが必要なのでしょうか。またMDとパソコンはどのように接続すればいいんでしょうか。

  • MDからMP3へうつせる?

    MP3を買おうと思うのですが、今までMDに録音していたものを移し変えることは出来るのですか? もしするとしたら何か特別なソフトや機器を買う必要はあるのでしょうか? MDはHiMDなどではなく普通のMDなのですが・・。 ご回答おねがいします(_ _)

  • パソコンからMDに録音できるようにしたいのですが

    NECの「PC-VC5002D」(Windows XP)を使っているのですが、MDコンポが故障し録音できなくなってしまったので、パソコンの中に保存している「wmaファイル」と「mp3ファイル」をパソコンからMDに直接録音したいのですが、そういうことができる機器はどんなものがありますか?80分のMDに320分録音することができる機器がいいのですが。 また値段はいくらぐらいでしょうか?それと、320分録音するのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?最後に、曲のタイトルなども入れることができるのでしょうか?

  • パソコンのMP3からMDに直接録音したいのです

    東芝のダイナブックを使っています。 PCとMDをつなげて PCにあるMP3のデータをMDに録音したいのです。 ハード面ソフト面とも、何をどうしてよいのかさっぱりわかりません。 必要なものと、どんな風に繋ぐのかと、どんな風に録音するのかをなるべく簡単な方法で教えてください。 よろしくお願いします。

  • MDプレイヤーの録音機能って・・・?

    MDプレイヤーの録音機能ってどうなっているのか誰か教えて下さい MDプレイヤー自体に再生用と録音、再生用とあり録音、再生用のほうならCDとかの録音がMDに出来るのなら買おうかなと思ってるのですが ただCDデッキとかからどう録音するのかな? 何か繋ぐケーブルとかが必要なのかな? よく分かる方よろしくご教授願います。

  • PS2の音声をMDに録音するにはどうしたらよいでしょうか。

    PS2(ゲームソフトの音声)をMDに録音したいのですが、 どうやったらMDに録音できるのかわかりません。 MDラジカセの別売り機器をつなぐ、 P-MD/AUXという部分に何かのケーブル端子を使い、 PS2とつなげば録音できるのでしょうか。 何かよい方法があったら教えてくださると嬉しいです。

USB Recovery Creatorについて
このQ&Aのポイント
  • USB Recovery Creatorを使用したUSB作成が失敗し、ブルースクリーンエラーが発生
  • 再度USB Recovery Creatorを使用するも進捗が99%で止まる
  • USB作成の失敗原因と処理手順の問題を考える
回答を見る

専門家に質問してみよう