• ベストアンサー

失業保険 正当な理由

どうぞ宜しくお願いします。このたび 1年半勤めた会社を辞めようと思います。理由としては 社長のいい加減さにこの一年半耐えてきましたが 先日 給料のベースアップ分をいきなり取りやめるといわれました。(2ヶ月もらったばかりです)そのペースアップ分については 双方が納得して 支給されることとなったのですが 急に 「ベースアップをなぜしなくてはならないか 分からない」と言われ 「そんなことは言ってない」と言われてしまいました。何も書類も交わしていなく その話し合いを証明することは出来ません。(個人会社なので事務所の中は2人のみ )仕事に関しても「そんなことは言ってない」「私は知らない」など 私が責任を負いたくてもいたくても 負えない状態で責任の取れない 業務をしていました。現場には出なくても良いと言う条件で(何も証明するものは無い 口約束) 乞われて入社。しかし現状は「そんなと言ってないから現場に出ろ」と言われ それには 辞めたくないと思い従いました。しかし私も精神的に参ってきていて 心療内科に受診しようと 本気で思っていたところ 先日のことが起きました。これ以上耐えられないと思い退職を決めました。その後ショックから 仕事に出れず 食事も出来ない 眠れないがあり2日休みました。責任上最後まで仕事を済ませなければという思いから何とか仕事しています。落ち着いてくると 何とか 給付制限がなしに失業保険をできないものかと色々思います。でも 正当な理由・・・。何も証拠が無いのです。これでは給付制限無しで受給することは無理でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>給付制限がなしに失業保険をできないものかと色々思います。でも 正当な理由・・・  ・下記が給付制限を受けなくとも良い退職理由です、該当する物がありますか(最終判断はハローワークになりますが) http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html ・上記の「(1) 体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、触覚の減退等により離職した者 」に該当した場合は、給付制限は付きませんが、  実際には働ける状況にないので退職したので、それが改善されるまで(働ける状態になるまで)給付は延長になってしまいますから(延長の解除には医師の診断書とか必要になります)  それ以外の理由で該当する物が有るかどうかになります

mari411230
質問者

お礼

回答有難うございます。やはり 最終医師の診断書が必要なのですね。

その他の回答 (4)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.5

心療内科で診断書を書いてもらう。そして休職してしまう。 そうすれば、これから1年半の期間は、健康保険組合の傷病手当金(標準報酬の2/3)が保証される。さらに手続きすれば、その後の失業保険給付期間は90→300日に伸びる。

mari411230
質問者

お礼

有難うございました。色々な方法検討してみます。

  • kissx
  • ベストアンサー率19% (67/342)
回答No.3

http://www.houterasu.or.jp/service/roudou/chingin/faq1.html 参考になるか分かりませんが・・・・

mari411230
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。参考にさせていただきます。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

退職理由は、本人都合としかならないと思いますが。 本当にやめるんだったら、労基に相談してみたらいかがでしょうか? 昇給カット分については、口頭による約束でも契約に入るので、 復活される可能性もゼロではありません。

mari411230
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。色々相談してみます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

何が何だか判らない文章ですが話は簡単 あなたが辞めるのなら自己都合 解雇されたのなら会社都合 経過などどうでもいい それだけのことです

mari411230
質問者

お礼

そうですか。そんなに甘くはないですか? 正当理由にはあたらないですか?有難うございました。

関連するQ&A

  • 失業保険の正当な理由になりますでしょうか

    自己都合でも給付制限を受けずにすむ可能性があると聞きました。 私の場合、それに当てはまるか、教えてください。 今月末、退職します。 6年間、展示会での受付として勤務しておりました。 2年ほど前にアレルギー性の喘息を発症。 職場の空調が合わなく、勤務中に発作があり、何日間かお休みをいただいた事もありましたが、お仕事を続けてきました。 その後、大きな音の展示会により、低音障害難聴を発症。 お休みを頂いたり、勤務中は、音の少ないポジションに一時的に移して頂いたり、仕事辞めずに、ここまでやってきました。 そして、昨年10月末にまた、音の出る展示会で難聴を再発させてしまいました。 この先も大きな音が出る展示会がありますし、体に限界を感じ、周りの方にも迷惑がかかる為、退職する事になりました。 アレルギーがなく、大きな音がな居場所でしたら、お仕事出来る状態です。 この様な、場合でも、正当な理由になりますでしょうか。 ご回答、お願い致します。

  • 正当な理由のある自己都合になりますか?

    留学のために退社希望を上司に口答で言いました。しかし、その後、しばらくして会社の人事制度が変わり約、1ヶ月後のシフトから短時間労働被保険者の人(私を含む)は時間を減らされるかもしれないと言われました。  四ヶ月の留学なので帰ってきてから失業給付の手続きをしてもまにあうと考えていますが、その際自己都合だと3ヶ月の給付制限が付きますよね?でも、正当な理由の自己都合であれば給付制限はないと聞きました。 もともとは留学するので退社するつもりでしたが「労働時間が短縮されるなら退社します」ということで早めに退社することも考えていますが、その場合は正当な理由になり、給付制限は付かなくて済みますか?

  • 失業保険受給中に仕事が決まったら・・・

    3月末で仕事を辞め、現在失業保険を貰っているものです。 会社都合の為、給付制限(3ヶ月)なしで、5月中旬に1回目の給付を貰いました。 今同時に仕事を探しているのですが、もし仕事が決まった場合、前回の認定日から働き出すまでの分はもらえないのでしょうか?(前回の認定日が5/7で次回が6/4です。例えば仕事が決まり6/1から働くとすると、5/7から5/31までの分は貰えるのでしょうか?)

  • 失業保険と2週間くらいの仕事・・・・

    退職をし、ハローワークで手続きをして現在給付制限期間中です。(支給は6月末ごろから) 先日派遣会社から仕事の話がありまして、2週間使用期間、その後契約、という内容でした。もし2週間働いて断られた場合(自分から断る場合も含めて)明確にハローワークへ申告すれば失業保険(給付金)はもらえるのでしょうか? その2週間分の給付はなくなるが、就業とはみなされない、 と聞いたのですが。 ハローワークへ問い合わせたのですが、理解力不足のため よくわからないのです。 どうかよろしくお願いします。

  • 自己都合だけど正当な理由と認められた方

    ハローワークのHPを見ると、 正当な理由と認められ場合は給付制限が付かない 場合がありますよね。 その例として、親の死亡や、親の介護などありますが、 私は実際、親の介護、親の死亡で退職したのですが、 ハローワークで説明したら、 証明できる書類を持ってこないとダメといわれました。 それは解るのですが、 では、何を提出すればいいか、と確認したところ、 それはわからない、と言われたのです。 死亡した証明となるものでいいですか? と確認したのですが、それもわからない、と・・・。 それと、退職日の時点の証明というのですが、 それはそうかもしれませんが、 書類上の退職日って退職を決断した時点とは違いますよね? 私は退職を決断した時は、父が介護状態にあり、 その後実際の退職日までに父が死亡し、 母が入院しました。 母が退院したのは実際の退職日より前です。 結局、何を出せばいいのかわからなかったのと、 給付制限がもともと1ヶ月だったので、 諦めてそのまま一ヶ月の制限期間を過ごしました。 なんだか納得できなかったのですが、 実際に上記の理由で制限が付かなかった人は 何を提出しましたか?

  • 失業保険について

    8月末で、会社を退職することになりました。自己都合による退職、ということになると思います。自己都合の退職の場合は、給付金の制限がつく、ということは理解しているのですが、こちらのサイトで「労働の条件が悪いなど、特別な理由がある場合、つまり、退職理由に正当性が認められる場合」は制限がつかないこともある、と知りました。そこでご相談なのですが。 私の働いている会社は、株式会社ではありますが、ほぼ自営業の感覚で働いています。社員は、社長・部長(ちなみに、2人で3年前に会社を設立しています)私の3人です。 辞めようと思った理由は、 ・有給がない(休みは4週6休) ・残業代が一切でない ・何より、人間関係が悪い の主に3点です。私が働いている期間も短く、昨年の10月から、現在9ヶ月弱ですが、その間に8人が辞めていきました。大企業で大人数の中の8人が辞めるのであればともかく、3人しかいない職場で8人、というのは異常だと思います。人を雇っても雇っても続かず、辞めていっている状態が今まで続いています。 この場合は、「労働条件が悪い」と一般的に言えるのでしょうか。それを証明する良い方法はありますか? 長文でまとまりのない文章で申し訳ありません。

  • 失業保険。無理でしょうか??

    知り合いに質問されて困っています。いろいろと、過去の質問を見ていたのですが、私もわからないことだらけなので、教えてください! 以下の状況の人は失業給付金はもらえませんか? また、無理ならば、どうしたら、貰えるようにできますか? 年齢は、44歳。建築現場の職人をしています。 仕事は昨年の11月から、先月の5月まで働いていました。 が、このご時世で会社自体が仕事を取れず、働く事が出来なくなりました。(一応、会社は倒産しておりませんが。) 日雇いで仕事をしており、会社から貰う給料は、何も引かれる事なく、働いた日数分×決められた1日分のお金 をもらっています。 保険証は緑の保険証で毎月支払いをしているようです。 (7000円くらいと言っていたはずです。) 今は、毎日職安へ行き、面接や連絡をとり一生懸命仕事を探していますが、やはり、かなり難しいようです。 こんな状況の人に職業給付金はやはり貰えないのでしょうか。

  • 給付制限(失業保険)について

    3月末日で仕事を退職(一応自己都合の理由)しました。3月のはじめに結婚した夫が4月から県外で就職するので転居により通勤が困難になったからです。結婚しても転居がなければ仕事は続けていました。ここで問題なのが、給付制限の期間です。2時間ほどかかる距離で通勤困難で理由ならば1ヶ月の給付制限でいいということは知っているので、私もこれに該当すると思っていたのですが、職安に行ったら「旦那様の会社から辞令を持ってきてください。」と言われてので、私は「新しい会社での就職で、転勤とかではないので辞令はありません」と言いました。すると「それでは少し難しいですね…おそらく3ヶ月の給付制限でしょうね…」と言われてしまいました。私の雇用保険だし、夫が転勤であろうが、就職であろうが実際に転勤した事実があるのでそこは関係ないと思いますが、どうなのでしょう?納得がいきません。最初の認定日が5月はじめなので、それまでにもう一度職安に行ってみようと思いますが、なにか情報があれば教えてください。

  • 失業保険について

    教えてください。 昨年10月~先月5月末までA社で働いていましたが、今月6月1日からB社に転職しました。 しかし、採用時の募集仕事内容に記載されていない部署&採用面接時にもその話がなく、納得できず、6月末か来月半ばまでにはB社を辞めることになりました。 その場合、失業保険の給付対象となるのでしょうか?また、B社を辞める際、会社都合とならないのでしょうか? また、失業保険の給付対象となる場合、B社を辞める理由が自己都合か会社都合かによって、給付制限の対象が決められるのでしょうか?A社を辞めた理由(自己都合が適用されるのでしょうか) よろしくお願いいたします。

  • 失業保険について

    失業保険について いろんなサイトで、親族の介護が理由で 自己都合退職しても、会社都合退職になり、 給付制限がなくなるとあるのですが、本当ですか? あと、自己都合→会社都合にするためのマニュアルが やたらと販売されていますが、インチキではないのでしょうか?