• ベストアンサー

「Christmas Harbour」という単語について知っている方が

「Christmas Harbour」という単語について知っている方がいましたら教えてください。 英語の本をよんでいたら「Christmas Harbour」という単語が出てきたのですが、どうしても分りません。色々な書物を見たのですが、どうしても分りませんでした。直訳したら、クリスマス港でいいのでしょうか。詳しい方がいましたら意味合いなど教えてください。お願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mickeyzz
  • ベストアンサー率49% (234/471)
回答No.1

http://en.wikipedia.org/wiki/File:Christmas_Harbour_Kerguelens_Land,_1811.jpg 上記のサイトによりますと、インド洋の南の南極よりの地点にKerguelens_Landと言う島があり Christmas_Harbourはその島にある昔捕鯨基地であったようです。 多分捕鯨船が最初に到着したのが、たまたまクリスマスだったので、そのように命名されたのだと思います。 従って、その読み方はパール・ハーバーのように、英語式で良いのではないでしょうか? 「クリスマス・ハーバー」です。

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。クリスマスハーバーですか、昔の捕鯨基地だとはしりませんでした。色々調べたのですが、私の拙い英語力では理解できませんでしたが、わざわざ、詳しく回答して翻訳してくださって、本当に嬉しい限りです。おかげでスッキリしました。貴重な回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • クリスマスのメッセージ・変わった表現

    いつもお世話になってます。 恋人へのクリスマスカードのメッセージで、 「直訳するとこうだけど、実はこんな意味だよ」みたいな捻った言い回しは ないですか? ことわざと故事とかだと、直訳するとなんの事だかわからないものが ありますよね。塞翁が馬…とか。 英語で、辞書で各単語を調べても???だけど、 その言い回しにすると愛情表現になってる、というようなものはありませんか?  和訳付きで教えて下さい!よろしくお願いします!

  • 「boarding-netting 」という単語についておしえてくださ

    「boarding-netting 」という単語についておしえてください。 英語の帆船関係の書物のなかで「boarding-netting 」という言葉があったのですが、色々調べても載っていませんでした。日本語に訳したらどうなるのでしょうか。意味も詳しく知っている方がいましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 「洋僕」という単語を知っている方ぜひおしえてください。

    前以前本を読んでいたら「この海南島(かいなんとう)産の洋僕(ヨウボク)上りは、実に意外ともいう事実を陳述したのだ。」と確か書かれていたのですが、ここに出てくる。「洋僕(ヨウボク)」という単語知っている方ぜひおしえてください。以前色々な書物や辞典を調べてもどうしても載っていなかったのでとても気になります。知っておられる方がいましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 英単語帳について

    95年に発売された英単語帳を使用しているのですが、気になることがあります。この本にはcontain=「阻止する」と書かれていて、「含む」という意味は小さく書かれています。containといえば「含む」の意味で出題されることが多いと思うのですが・・・。 受験英語の単語というのは、出やすい単語・出やすい意味、共に10年前と比べて変わってしまったのでしょうか?余り出題されない単語・意味を覚えてしまっているのではないかと心配です。最近のものに買い換えたほうがよいのでしょうか?

  • 簡単な単語の英文が読めない

    図書館で洋書を手にしました。 語彙レベルは受験勉強前の高校生でも知ってるくらいの易しい単語が8~9割を占めます。 なのに、英文の意味は取れません。1行にじっくり時間をかければ分かるかもしれませんが、 読書を楽しめる域ではありません。 文法書の例文や単語帳の例文は、問題なく1000例文以上理解出来ます。 なのに、実際、ネイティブが書いた簡単な単語で書かれた英語を読むのは難しいです。 独特な言い回しでも無い気がします。 本の前書きの英語も、自叙伝の様な普通に語る感じの本も難しいです。 これはどうしてでしょうか? 単語は簡単なのに、どうすれば、ちゃんと意味が取れるようになれるでしょうか? 教材用のごく簡単な物語本なら訳せます。

  • 英単語が読めない

    高校生です 英語がぜんぜんできません 単語の意味とかはわかるのですが 単語が読めません 会話のほうは まだわかるくらいです 単語の読み方がわからないのは 元々文字を読むのが苦手なためかもしれません 日本語でも 本を読んだりするのが苦手です 質問ですけど 単語の読み方をカタカナとかひらがなで  漢字にふりがなを書くように書いてもいいものでしょうか? 学校の先生からは付属のCDをきくように言われたり 教科書にあったCDをかうようにいわれて  ずっとやってきたけど ぜんぜんできません カタカナとかで書いてはいけないといわれてきました ノートに書き写した文のわからない単語に読み方を書くのは そんなにいけないことなのでしょうか? 受験にむけて英語の点数をどうしても上げたいのです

  • 『紫式部日記』「御丁」「御まし」という単語

    『紫式部日記』で「御丁」という単語と「御まし」という単語が出てきましたが、 辞典で調べても出てきません。 これらの単語はどのような意味なのでしょうか(前者は読み方も)。 また辞書や参考書で調べるならどのように探せばよいでしょうか。 わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 できるだけ直訳でお願いします。

  • 「lee lurch」という単語について教えてください。

    色々調べたのですが、「lee lurch」という単語の意味がどうしても分りません。ネットでかなり見かけるのですが、何かの専門用語でしょうか。直訳すると「風下傾斜」となるのですが、それでいいのでしょうか。詳しく知っている方がいましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 何かいい単語はありませんか?

    こんばんは。 どなたか英語に堪能な方、力を貸してください。 「F」から始まる単語で、値段が安いようなイメージの単語と 安全や安心を意味するような単語は何かないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 単語☆

    TOEICの教材を買って勉強しようか迷っていました。どの本を見てもある程度力のある人向けが多く、先生にも教材をやってもまだ理解できないんだから単語を増やせと言われました。なので単語の本を買ったのですが、名詞マークや形容詞マークがあって、意味も色々あって、1つの単語についてそれらを全部覚えた方がいいのか教えてください!