• 締切済み

リーフウォーカーについて

サイパンに行く予定ですが、リーフウォーカーをしようか迷っています。 78ドルもするし、する価値はありますか?? どなたか助言お願いします! サイパンでなくても、やったことのある方、 なんでもいいので教えてください!

みんなの回答

  • ryu1
  • ベストアンサー率27% (77/282)
回答No.2

こんにちは。 サイパンは行った事がないのでごめんなさい。 グアムに行った時、やろうとしたのですがやめました。 地元のスーパーでシュノーケリングセット(9ドル)をかってシュノーケリングをしたらそれなりに魚もいるし珊瑚もありました。 充分楽しめました。 サイパンの事情は分かりませんがホテルなどやサイパンのHPでチェックしてみてはいかがでしょうか? いいですね!サイパン!羨ましい限りです。

junkichi
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません! ありがとうございました。ちなみに今度グアムに行くので、シュノーケルしてみようと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.1

こんにちは。 サイパンではやったことがないので、一応参考までに。 「熱帯魚が好きな方」や、「ダイビングをしたことがない方」なら、手軽に遊泳気分が体験出来て楽しめると思います。 ただ「20分くらいで8千円超」と言うのがネックなんですよね?。 グラスボートで上から見ると安いので、それでも良いと思います。 で、ダイビングの時もそうなんですが、当日の飛行機搭乗に制限(中耳炎になる?)があると思いますので、考慮願います。 素敵な御旅行を。

junkichi
質問者

お礼

なろほど、ありがとうございました。 やっぱり高いですよね・・・ もう少し考えてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メープルリーフ金貨

    ラジオの懸賞でメープルリーフ金貨が当たりました。 1円玉より小さい金貨で5ドルと書いてあります。 これはいくらくらいの価値があるんでしょうか? また、これは換金できるんでしょうか?

  • 日本とカナダでのメイプルリーフ金貨の価値の違い

    カナダにてメイプルリーフ金貨1/10oz を1000ドル(約8万)で購入しました。 日本での相場を調べたら約16000円の価値でした。 私は騙されたのでしょうか?

  • TOMYよくばりウォーカー組みかえ方

    TOMYのよくばりウォーカーライダーを知り合いから譲り受けましたが、組みかえる際に、ハンドル部分のはずし方がわからずに困っています。 どなたかわかる方がおられたら教えていただければ幸いです。

  • エアーウォーカー(スカイウォーカー)について

    先日エアーウォーカーを買いました。 しかし!ブランコの片足バージョンに思えてしかたがないのです。 私のエアーウォーカーには、カロリー表示がありません。 で、教えてください。 (1)どれくらいの時間で、何カロリーぐらい消費されますか? (2)体勢を変えて運動すると効果的だと言われてますが、機械の足自体が重くて、斜めに利用とかできそうにありません(分かりにくい表現ですいません)。できそうなもので、効果的なもので、どんな体勢がありますか? (3)エアーウォーカーによって筋肉がついた、または引き締まったと思いますか? 経験者のかた、お願いします

  • Tokyo Walkerだけ書体が違うのはなぜ

    つまらないことで質問させていただきます。 Hokkaido Walker Tokai Walker Kansai Walker Kyushu Walker …といろいろあると思いますが、Tokyo Walkerの表紙の字だけ書体が微妙に違うのはなぜでしょうか。 わざわざ角川さんに問い合わせるほどのことでもないので、知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • ランダムウォーカーにある矛盾について

    ウォール街のランダムウォーカーという本を読みました。 そこでひとつ疑問に思ったんですが、この本では株式市場は非常に効率的で株価の変動を利用して期待リターンをあげることは不可能なので、 リスクを最小限に抑えるインデックスファンドを長期保有して期待リターンをあげることが薦められています。 すなわち効率的市場を前提にインデックスファンドを買うと得すると言っているのです。 ただ私の考えでは 株式市場はゼロサムゲームなので、 インデックスファンドを買うことが期待値プラスなら、 インデックスファンドに株を売る人は期待値マイナス。 すなわち株を売る人の合理性を否定することになるので、 効率的市場自体を否定することになり、 この説は自己矛盾をはらんでいるのではないかということです。 この本では効率的市場を説明するときに、 「道端に100ドル札が落ちているわけが無い。  なぜなら、本当に100ドル札ならすでに誰かが拾っているはずだ。」 という話が良く出てきます。 インデクッスファンドでリターンをあげるということも落ちているはずのない100ドル札を拾おうとする行為と同じなのではないでしょうか? インデックスファンド投資は始めたいのですが、 この不安を拭い切れません。 どなたか助言のほどよろしくお願いします。 (株式市場がゼロサムゲームの理由)  株式を買うということは、株式と通貨を交換するということである。‥‥(1)  全ての交換は交換による本質的な価値の変動を伴わない限りゼロサムゲームである‥‥(2) (1)と(2)から株式市場はゼロサムゲームと言える。

  • グアム・リーフホテル

    11月にグアムに行く予定なのですがホテルで迷ってま す。とりあえずリーフホテルの予定なのですがいくつか 教えてください。 1.全室オーシャンビューになっていますが低層階でも海は 見えるのでしょうか?(お薦めは何階以上ですか?) 2.女性3人で行くのですがエキストラベットを入れると  部屋はかなり狭くなりますか? 3.その他ここはよかったここはあまりよくなかったなど  なにかあったら教えてください。(リーフホテルで) 4.マンダラスパをしようと思ってい るのですがどこのホ テルのマンダラスパがよかったですか?

  • マザーリーフのことで教えていただきたいのですが。

    マザーリーフのことで教えていただきたいのですが。 昨年、マザーリーフの葉っぱから出た芽をいただいて植えたら、なんと1mくらいまで成長しました。 途中でカットして植えてもまた根付くでしょうか? 冬に、室内に入れるとき、あまりにでかいと部屋に入れられないので、どうしようかと困っています。 どなたか、ご存知の方教えていただけませんか?よろしくお願いします。 ちなみに、何枚かの葉っぱを水に浮かべていたら、また芽が出てきました。

  • アリス・ウォーカー(Alice Walker)

    今、アリス・ウォーカーの「母の庭をさがして―In Search of Our Mother's Gardens―」についてネットで調べているのですが、なかなかいいサイトが見つかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • マザーリーフについて

    はじめまして、マザーリーフについて解らないことがあったのでネットで調べたのですが、見つけられなかったのでお願い致します。 今年の五月にマザーリーフを購入。たくさんの芽が出たので土植え後、すくすくと育ちました。高さ5~6cm、葉は2~3cmほど、その葉の何枚かに黒っぽい小さい水泡の様な物が葉先にあります。病気なのか?解りません。 葉がどのくらい成長したら切り離していいのかも解りません。ほしいと言う方がいたのであげたいのですが・・・ どなたかご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

ランプの交換目安時間
このQ&Aのポイント
  • EB-X06のランプの交換目安時間は何時間?
  • EPSON社製品のEB-X06のランプはどれくらいの使用時間で交換が必要?
  • EB-X06のランプを交換する目安時間はいつ頃?
回答を見る