• ベストアンサー

働いている方へ

whitecomの回答

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.5

ないです。 有給のとりやすい職場なので有給使います。

関連するQ&A

  • 修学旅行をズル休みした人いますか?

    当方30代前半の男です。 先日会社の同僚と高校時代の修学旅行の話になりました。 実は私修学旅行には行かなかったんですが、はっきり言ってズル休みです。同僚は驚いてましたが、正直私にとっては入学時に既にズル休みは予定済み?でした^^;。 理由はただ単に団体行動が鬱陶しかったというだけです。 しかも旅行代金が返金されるとあって自分にとっては結構魅力でした。 私以外にも数人休んでいた生徒もいましたが、その何人かは私同様ズル休みでした。 そこでお聞きしたいんですが、修学旅行をズル休みした方または知り合いにそういう人を知っている方おりましたらズル休みした理由を教えてもらえないでしょうか? 今更ですが何か妙に気になったもので^^; お願いいたします。

  • 会社をずる休みしたことありますか?

    朝顔を洗うところまでは出来たのですがどうしてもメイクして会社に行くということができませんでした。気持ちがかなり落ち込んでしまっていたため風邪もこじらせていたので病欠しました。でも風邪をこじらせていたとはいえずる休みだとなっても仕方ないなと思います。 皆さんはずる休みしたことありますか? したことある方のみご回答お願いします。

  • 会社をズル休みするときの理由

    皆さん会社をズル休みされたことってありますか? ズル休みは良くないことですが休暇があるのならたまにはストレス解消のためにもいいのではと思っています。 そこでズル休みするときの理由は会社になんていいますか?

  • ズル休みってした事あります?

    学校、仕事、バイト・・・何でもいいのですがズル休みってした事あります? 私は今日まさにズル休みしてしまいました(^^;)

  • 会社のズル休み

    会社をズル休みされた方っていますか? 例えば前日飲み過ぎたとか、夜更かしして朝起きれなかったとか・・ 俺はこんなすごいズル休みしたぞー!って話でもあれば聞かせてください。 実は昨日の夜に、友達から相談があると呼び出されて 1時ごろまで居酒屋で話に付き合ったのですが 起きたら具合が悪くて 会社にいけない状態ではないのに心が折れてしまって休んでしまいました。 休みの連絡を入れた後に何故か元気になってスポーツジムに行っちゃったりして。 今になってズル休みしたことに酷く心を痛めております。 凹んでる僕に面白い話の1つでも聞かせてやってください。

  • 仕事をズル休みしました。

    仕事をズル休みしました。 昨日から耳の調子が悪かったので、耳鼻科へ行くと伝えました。 現在病院勤務なんですが、ズル休みがバレたりしますか?

  • 小学校から高校までの方が働き始めてからより辛かった

    小学校から高校までの方が働いてるより辛かったんですが、わかる人います? 働きだしてからだったら 嫌だったらすぐ辞められるし、しんどかったら有給取って休めるし、無視されたりとかの嫌がらせとかもそんなにないし、殴られたりとかの暴力的なことはほぼされないです。 小学校から高校までは 転校なんかできませんでしたし、なかなかズル休みも難しいですし、嫌がらせとか暴力的なのもありましたからね。 いじめられてた経験のある高校生までの生活を送ったら、労働者やってる方がまだマシに見えてきます。 こういう小学校から高校までを送ったことが原因かは分からないですが、40歳になった今も大学を除いて同じ組織に3年以上いたことがないですね。 あとは遠足とか修学旅行とかは全て休んでたので、他人と旅行するのが嫌いになったとかもありますかね。 学生時代の方が働き始めたときよりしんどかったって人他にもいます?

  • 腹立つ事があって会社をズル休みした事ありますか?

    社会人暦7年になるんですがこれまで年に数回ズル休みした事があります。実は今日会社で上司にキレそうな事があったんですが元来争い事は嫌いな性格なんで何とか我慢しました。家に帰ってから悶々として大変気分が悪かったんですが明日会社を休んで憂さ晴らしに映画でも見にいこうと思ってます。これまでのズル休みというのは本当に用事があったり疲れがたまりまくってたり何かしら理由があったんですが今回のような件でズル休みしたいと思ったのは初めてです。おそらく嘘言ってもばればれでしょうが理由として体調を崩したと言うつもりでいます。いい大人が子供じみた事をしているのは百も承知なんですがどうしても明日は会社に行きたくないんです! そこでお伺いしたいのですが私のように会社で腹が立った事があってズル休みしたという方おられましたらどういう状況でまたどんな理由づけで休まれたのか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 女性の方にお願い出来れば

    もう数年前の事です。 当時、派遣社員として出向先にて同一業務を担当していた女性がいました。 経緯は割愛しますが、彼女とは非常に友好的(お互い恋愛感情に近い物が有りました。発展はしませんでしたが)に過ごせていたのですが、最終的に挨拶をしても無視される状態にまで険悪になりました。(例えば彼女が他女子と昼休憩から帰って来る際、聞こえる様に悪口を言いながら帰ってきたり) そんな状態でもこちらは挨拶も含め、出来るだけ平気な振りをして誠意をもって対応していました。 先に私が退職する事となり、業務の一切を教えて頂いた側としては、現状がどう有れ感謝の気持ちを伝えたかったので「せめて最後のご挨拶位は普通に対応して欲しい」旨をメールで送りました。 最終勤務日、彼女は体調不良で急遽休みを取り、結局ご挨拶も出来ないまま退職する事となりました。本当に急に体調不良となったのかもしれませんが、前日の彼女の状態を考えるに、ずる休みされたかなぁと思います。無視される事にストレスを感じ、一連の流れを相談していた同僚も「絶対ずる休みだよ」との感想でした。 今回、質問させて頂きたいのは彼女がずる休みをしたとして、どういう心境だったのか?という事です。真相は本人のみ知る事ですが、彼女も30を超えた立派な社会人でした。 自分自身に当て嵌めるなら、最後のご挨拶位はどの様な相手であったとしてもさせて頂きます。ですが男と女では考え方も違って来るのかなぁ?とも思います。 未だに最後の挨拶も出来なかった事が悔やまれ、時々その事を考えてしまいます。 今でも、未熟だった自分を成長させて下さった忘れられない方です。ですので少しでも謎が解ければと思っています。 纏まりない文面とは思いますが、ご回答どうぞ宜しくお願い致します。 (追記) 退職して3ヶ月ほど経った電車の中、有り得ない確率で彼女と思える人が(恐らく間違いなく)私の座っている4人掛けボックスシートの斜向いに座った事が有りました。私の事を嫌悪していた彼女がこんな状況を作る筈が無いと、とても似ている人だと自分を納得させ声を掛ける事はしませんでしたが。

  • ずる休みをしてしまい困っています。

    学校(中学)を4日間微熱のずる休みをしてしまいました。(-o-;) もし、学校に月曜日行って『ずる休みだろ』っていわれてしまったらなんて言い訳したらいいでしょうか? 回答お願いしますm(_ _)m