• 締切済み

WindowsXPのブート画面でパソコンは何をしているんでしょうか?(

WindowsXPのブート画面でパソコンは何をしているんでしょうか?(Windowsのロゴの画面) パソコンによってすぐにようこそ画面になったり、しばらく待たされたりするのはスペックの問題なのでしょうか?私の自宅のPCはロゴの下の青いのが10回以上右に行ってから起動してきますが、他の人のは2,3回ぐらいで起動します。 ネットで調べて高速化を試みたのですが、ようこそ画面からデスクトップへ移行するのは早くなってもロゴの画面はなかなか早くなりません。 どなたか対処方法がおわかりでしたらお願いします。 環境 OS:WindowsXP PRO CPU:Core i5 750 HDD(C):80GB(160GBを80GBで切ってます) HDD(D):1TB メモリー:3G(1.5G×2) マザーボード:GA-P55-UD3R Rev.1.0 DVDドライブ:DVR-S15J やってみたのはデフラグ・レジストリクリーナー・ファイルクリーナー・MicrosoftBootVis・BIOSのQuick Bootを有効です。見当違いでしょうか?

みんなの回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.4

・SSDから起動

mumin0193
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりSSDは早いんでしょうか?ちなみに、yomyom01さんはSSDにしてらっしゃるんですか?電源スイッチを押してからどれぐらいでデスクトップ画面まで表示されますか?

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.3

No.1の回答に、補足としてですが、 接続されている、デバイスが多いと、当然、時間がかかります。 USB接続されている、デバイスなど、 お使いのマザーボードは、オンボードのVGAではないので、 グラボの初期化も必要ですし、メモリのマッピングもします。 オンボードでも、初期化はしますが、速いです。 各デバイスのドライバーを最新のものにしましょう。 (最新のが速いとは限りませんが) OSがシングルコアを対象に、最適化しているので、 (作った時には、無かったデバイス) 最新のデバイス(CPU、チップセット)との、相性は悪いですよ。

mumin0193
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 改めて確認してみると、接続しているデバイスがいろいろと多かったです。 ワイヤレスマウス・キーボード、プリンター、3.5インチベイ増設カードリーダー、ケースについてるUSBポート、ビデオカード、サウンドカードといったところです。 早速ドライバーの最新版をダウンロードしてみましたがまったく効果無しでした。 それと、試しにビデオカード、キーボードマウス以外を外してみましたが全くかわらず。 そうすると、やはりgunmaさんのおっしゃる最新のデバイスとの相性問題というところなんでしょうか?

  • uneuneQ
  • ベストアンサー率58% (38/65)
回答No.2

セーフモードを起動する画面を出してください。 (電源を投入した直後から【F8】キーを断続的に押す。) その中の「ブートログの作成を有効にする」を選択します。 \Windows\ntbtlog.txtに保存されるので、それを、 「他の人の2,3回ぐらいで起動するやつ」 と比べれば良いのではないでしょうか?

mumin0193
質問者

お礼

早速起動の早いPCと比べてみました。 似たような記述が多々見られましたが、明らかに自分のPCのログのほうが長かったです。 こんな比較の仕方があったのは知りませんでした。ありがとうございます。

回答No.1

そこではパソコンに接続されているデバイスの検出と初期化をしています。 CPUの処理能力もようこそまでにかかる時間を左右するかとは思いますが、それよりもパソコンに接続されているデバイスの検出や初期化の所要時間が効いてきます。

mumin0193
質問者

お礼

なかなかネットの検索ではっきりした情報がなく困ってました。 早々のご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • WindowsXPのロゴ画面で1分ほど固まります。

    WindowsXPのロゴ画面で1分ほど固まります。 WindowsXPの起動でPOSTが終了し、ロゴが出る瞬間(かなり薄暗いですがロゴ画面は表示されています。)に1分ほど固まり、それからちゃんと表示されて起動します。 ここ2ヶ月くらいで、Boot.iniが壊れて、C:\Windows\System32\hal.dllが見つからないというエラーが表示されることが2回ありました。 回復コンソールからあらかじめフロッピーに作成していたBoot.iniをCドライブにコピーすると無事に起動するのですが、それと関係あるのでしょうか。 念のためウイルスチェックをかけてもなにも見つかりませんでした。

  • Ubuntu USBブート

    Ubuntu 9.10のUSBを作成し、USBからUbuntuを起動しようとしているのですが、できません。CD-ROMからは正常に起動できます。USBだと通常にwindowsが起動してしまいます。 GIGABYTEのマザーボードGA-P55AUD3Rを使っています。 LOGOスクリーン画面でF12のBoot MenuでUSB-FDDやUSB-HDDを選択してもwindowsが起動します。CD-ROMからの起動のときはここでCD-ROMを選択したら起動しました。HDDの項目にはUSB外付けHDDが表示されます。 BIOS Setupは、First Boot DeviceはHDD、Second Boot DeviceはCD-ROMになっています。 対処方法がわかる方いたらお願いします。 windows7 u 64bit マザーボード GIGABYTE GA-P55A-UD3R CPU core i7 860

  • Ubuntu ブート画面が出ない

    Linux初心者です。 windowsXP搭載のパソコンに、UbuntuをUSBメモリーとUNetbootinを使ってインストールしました。 無事にインストールできたのですが、なぜか電源を入れるとブート画面が表示されず、XPが勝手に起動します。 しかし、USBメモリーを差してBIOSでUSBからの起動を指定するとUbuntuが起動します。 これはUSBからの起動でHDDに正しくインストールされていないからなのでしょうか? 起動時にブート画面を表示させて選択できるようにするにはどうすればよいのでしょうか? はじめてLinuxなので教えてください。

  • WindowsXPとVine Linux4.1のデュアルブート

    2年ほど前に作った自作パソコンにWindowsXPとVine Linux4.1をデュアルブートしてみたのですが、Linuxのほうは動作が不安定、というかちょっとした作業(例えばターミナルを開く)でも落ちて(電源が切れ再起動)しまいます。 なぜでしょうか??ご指摘お願いします。 パソコンの構成は、 マザー:AOpen i915GA PLF CPU:Pen4 3.2GHz メモリ:ノーブランド 512MB×2 電源:550W HDD:200GをC・D・Linuxに分割したものと、データ用に内蔵400GB グラフィック:LEADTEK WinFast PX 7600GS TDH サウンド:ONKYO SE-150PCI です。

  • SSDなのにwindowsXPの起動が遅い

    SSDにXPをインストール後、各種ドライバ、アップデートを適用した後 起動時間を計ったのですが なぜか、windowsXPロゴの後の黒い画面が35秒程 ようこその画面が30秒程かかり 無駄に時間がかかってる気がします。 データ保存用のHDDに前のOS(7)とその前のOS(XP) が入ってるのは関係ないですよね? 治し方、ご存知の方はお教えください。 構成 MB・・・GA-880GA-UD3H CPU・・AMD PhenomII X4 965BE GPU・・ATI RADEON HD5870 メモリ・・W3U1333Q-2G SSD・・・CSSD-S6M64NMQ HDD・・・Barracuda 7200.11 1TB(対策版)

  • WindowsXPの起動画面で止まってしまいます。。。

    WindowsXPの起動画面(BIOSのあとのWindowsのロゴの画面)下の帯が動いてから 本体からプ~ンという音がして、モニターが真っ黒(通電してない)に なっちゃうんです。キーボードとマウスも通電しなくなります。 デュアルブートのWindows2000でも同様でした。HDDを変えても同様です。 でも、たま~~に正常に起動することもあります。起動後は問題なく使用できます。 CMOSの電池も交換しました。古いのを抜いて、1時間ほど放置したので、 CMOSの情報もクリアされていると思います。 「IBM PC Enhanced Diagnostics」の診断でも特に問題は見つかりませんでした。 他に何か試す方法ってありますか?? どこが悪いのか全然分りません。。。 機種:IBM NetVista A40(6842-62j)

  • windowsXPとsolaris10のデュアルブートができない

    1台のHDDにwindowsXPとsolaris10を入れてデュアルブートの環境にしようとしました。 自分のした手順は ・windowsXPを起動してから「コンピュータの管理」でパーティションを作成。内訳は「NTFSでフォーマットされたC」「未フォーマットの拡張パーティション」「11GB分の未割り当て領域」「XPの再セットアップ領域」 ・次にDVDに焼いたsolaris10を外付けDVDドライブに入れて再起動。 SelectHDDの項で「11GB分の未割り当て領域」にsolarisを入れることができたと思います。(確認方法が分かりません…) ・solarisのインストールを終え再起動するとGRUBが起動しOS選択画面が開きsolarisとwindowsが表示されました。 solarisは問題なく起動するのですがwindowsを選ぶと 「error13 Invalid or unsupported executable format」 となり起動しません。 PCのスペックはNECノートPC pentiumM メモリ512 容量40GB セットアップディスクはなくHDD内にリカバリ領域があるタイプです。 パーティションを分ければいくらでもOSは入れられる的な知識でデュアルブートを安易に考えていました。どうか解決策をお願い致します。足りない情報があれば補足致します。

  • WindowsXPとVineLinux3.1のデュアルブートで。

    VineLinux3.1をインストールしたのですが ブートローダ(LILO)が動いている様子もなく勝手にWindowsXPが起動してしまいます PCの構成はHDD2台で 1台目hdaはC:,D:,E:(WindowsXP用・NTFS) 2台目hdbはF:(WindowsXP用・NTFS),残りの20GBをVineLinux用に使いました LILOは/dev/hdaマスターブートレコード(MBR) の項目を選んだのでそこにインストールされているはずです。 一応本を読みながらやってみたんですが他のOSデュアルブートについて何もかかれていませんでした・・・ 何か考えられることがありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンを起動すると、WindowsXPのロゴが出る前の画面から動きません。

    パソコンを起動すると、BIOSやメモリやCPUなどの情報が出る画面までは行き、セーフモードや通常起動とかを選ぶ画面までは行くのですが、WindowsXPのロゴが出て起動する画面には行かず、画面の左上にアンダーバーが出て、そのアンダーバーがずっと点滅するだけになります。 そこから動かなくなりました。 電源を切って、メモリを差込直したり、マザーボードのBIOS記憶を、ジャンパピンをショートさせたり、マザーボードの電池を抜いたりしてみるのですが、一向に同じ所から動かなくなってしまいます。 通常起動を選んでも、セーフモード起動を選んでも動きません。 自分の持っているWindowsXPのCD-ROMはSP1で、パソコンの中のOSはSP2になっています。 こんな状況になる前に、ちゃんと起動したときにシステムファイルチェッカーをすると、壊れているところがあったので、WindowsSP1のCDにSP2を関連ずけてOSの修復インストールをして、通常起動してから、再起動をかけてから、こんな状況になりました。 自分のパソコンは、OSがWindowsXP Homeです。 CPUは、Duron 1.2GHZ です。 どうしたら元のように起動するでしょうか? 対処方法教えていただけないでしょうか? CDーROMがSP1なので、ブートCDからの修復インストールは出来ないので。 よろしくお願いします。

  • Boot画面でフリーズ

    何がきっかけになったのかはわかりませんが、 何時からかコンピュータを起動する際にブート画面でそれっきり止まってしまいます。 具体的にいえば、windowsのロゴマークが出て、緑のゲージが4,5回流れたかと思うとそれっきりうんともすんともいわず。 たまにはそれからもう少し先に進み「ようこそ画面」の前、真っ暗な画面まで進むのですがやはりそれっきり。 待てども暮らせどもそこから進まないのでHDDには申し訳ないと思いつつも強制的に電源を落としています。 性質が悪いことに全くそこから先に進まないわけではなく15回から20回に一度という低頻度でようこそ画面まで進み、難なくログインできてしまうのです。 が、やはり一度電源が落ちると同じ。またしてもブート画面とにらめっこです。 ブート画面でフリーズということは何かシステムの主なる部位にトラブルが発生しているのだろう、と推察しますが如何せんどう対処してよいのかわからず全く狼狽しております。 一応、藁にもすがる思いでチェックディスク、デフラグ、ディスクのクリーンアップを行いましたが当然解決には至らず。 いったいどうすればよいのでしょう? 動作環境は Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 アップデートは随時更新しています。