• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: TVが映りません。 )

TVが映らない!地デジ用のTVに換えれば解消される?

meitokuの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

TVの故障でしょうね。

関連するQ&A

  • 超初心者です。地デジ対応TVが観れるのでしょうか?

    家は現在アナログブラウン管TVで、壁にあるアンテナの線が出ている所とテレビのコードを結びつけてTVを観ています。古い戸建で築25年以上で、アンテナのコードがあるのは一箇所だけです。それもカチっとTVからのコードを差すのではなく、コードとコードをむき出しにして絡ませている方法です。2階のベランダにBSアンテナのようなものがあって、とりあえずBSのチャンネルが4つくらい観れるみたいです。パソコン回線はADSLで光ではありません。 地デジ対応のビエラが懸賞で当選しました。 届いたのですが、これはどうやって観るのかわかりません。地デジに対して全く知識がありません。 今現在TVを繋げているアンテナと結ばないと観れないのでしょうか?ウチはアンテナの線が一箇所しかないので、将来地デジ対応のTVを2階にも置きたいと思ったときはアンテナ工事をするのでしょうか? 色々勧誘のようなものが家に来るのですが、いまいち理解していないのと信用できないので困っています。 超初心者で恐縮ですが教えて下さい。今後の対応(光にする、有線にする、BSを申し込むなど?)も教えて頂けると有難いです。

  • TV、4チャンネルだけノイズが入るんです・・・

    こんにちは。 関連質問で3回目になりますがどうかよろしくお願いします。 地デジ工事で既存アンテナを交換せずにずっと問題なく TVを見てました。 先日NHKが夕方3時間ほど3日間続けてまっくらで映らなくなりました。 電気屋さんに電話して来てもらって電波感度?を測定しながら ・新品アンテナに変える ・アンテナケーブルを太くする という対応をしていただきました。 全チャンネルきれいに映るようになりました。 (といっても元に戻っただけなんですが・・・) ところがそれから毎日4チャンネルにノイズが入るようになりました。 再度、電気屋さんに来てもらい ・TVにアンテナを入れるジャックをはめ込み式からネジ式に変えました ・再度アンテナ高さ調整をしました。 ・アンテナの上下にある使ってないアンテナを除去しました。 各チャンネルの感度が上がりました。 しかし4チャンネルだけノイズが以前のように入るのです。 それで質問なのですがTVの問題や故障でこんな現象が起こることは ありますか?(最初はNHKの3時間以前は全チャンネル映ってました) また電気屋さんに電話しないといけないのかと困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • TV買換え

    地デジTV買換えですが アンテナが台風でおかしくなっているようで アンテナが要らないTVで26程度の画面の大きさのTVはあるのでしょうか。

  • TVのアンテナコードの配線が分からなくて困っています。

    TVのアンテナコードの配線が分からなくて困っています。 我が家のマンションはアンテナ穴が1つしかなくて、最近ようやく液晶テレビを買ったのですが、壁から来ているアンテナをブルーレイに直接差せば、TVはきれいに見られるのですが、それではBSが見られないので、アンテナを2つに分けるために分波器を買いました。が、分波器を通すと、地デジはNHKと日本テレビしか見られません。電波が弱いと表示されてしまいます。もちろんBSも見られません。分波器を通さず、そのまま差すと普通にBS以外の全チャンネルが見られます。 アンテナコードを分波器の壁から来る部分に差すと外れないだけで差しが甘く、不安定な感じです。これはもうアンテナから来ているコードを変える以外に方法はないのでしょうか。コードが家具の裏を通っているので、コードを交換する以外の方法があれば・・・と思っているのですが何か策はありますか?

  • 台風のせいでTVが映らなくなりました(T_T)

    今台風が上陸していて大雨のせいで、TVが映らなくなってしまいました。ついさっきまで見ていたのに・・・。 どこのチャンネルにしても白黒の砂嵐?です。でも音声ははっきり聞こえます。 マンションの3階なのですが、TVのアンテナがある場所とかよくわかりません。私の部屋のアンテナだけが障害を受けているのでしょうか。どうしたら良いですか?見たい番組があったのですごくショックです。

  • 地デジTVの受信について

    地デジTVの受信について  千葉四街道市に住んでいる者ですが地デジTVの映りの件で教えて下さい フジとTBSの映りが最近悪くて困っています それまでは綺麗に受信出来ていたのに他のチャンネルは綺麗に映ります 原因が判りません 全チャンネルが悪いのならアンテナの方向 TVの設定が悪いのかと思いますがフジとTBSだけが悪いので何が原因なのでしょうか 

  • 地デジTVをアナログ仕様に出来るものでしょうか ?

    地デジTVをアナログ仕様に出来るものでしょうか ? 家はまだアナログで、VHFは好調なのですが、UHFアンテナが損傷しUHFの入りが悪い為、完全地デジ化の為にも再来週UHFアンテナの交換予定なのですが、明日1台地デジTVが到着します。 接続後、地デジTVがデジタルとしてUHFアンテナを選択して、全てをUHFアンテナから受信してしまうと、壊れた見難いアンテナですので、全てのチャンネルが見難くなってしまいます。 そこで地デジTVがアナログとしてVHFアンテナとUHFアンテナの2つを選択してくれると、UHFだけが見難い状態となり、VHSは好調なので、UHFアンテナ交換までシノグ事が出来ます。 つまりアナログ的に出来なければ、地デジTVの使用を再来週のUHFアンテナ交換まで待たなければならず、もし簡易的にアナログ化し交換後デジタルへと変更出来れば直ぐにでも見られるのですが・・・ 地デジTVは シャープ AQUOS LC-40AE7 です。 よろしく御願い致します。

  • ファミコンとチューナーで地デジ対応TVとの接続は?

    初代ファミコンを入手しチューナーで地デジ対応しているTVで使用したいのですが、アンテナは接続できて、テレビは映る状態ですがビデオのチャンネルをL1にしてチューナーリモコンでチャンネルを切り替えていますが、どうすればファミコン画面が映るのか分かりません?アドバイスいただけばと思います。

  • 地デジTV買ったのに

    最近、キッチン用に安い16インチの地デジTVを買ったのですが 聞いたことのないメーカーのでした。 また、地デジ対応テレビを買ったのはこれが初めてでした。 問題は、それ以前にアナログTV用地デジチューナーで見れていたチャンネルが 映らない(ブロックノイズがひどい)事です。仕方なくアナログTV用地デジチューナーを そのTVにつけて見ている始末。 そこで思ったのですがこれはテレビの性能が単に悪いだけなのでしょうか? これから32インチ以上の地デジTVを買う予定なので悩んでます 有名メーカーのを買っておけばよいのでしょうか? ちなみに、アンテナ⇔屋内(約20m)の同軸ケーブルは3C-FVでブースターつけてます。

  • ケーブルTVを新規に契約して古いTVでみれますか

    ケーブルTVを契約した場合ふるいTVでBS、CS、地デジ番組を見ることは出来るのでしょうか。見れる場合はチャンネルとかは古いTVで操作して全て見れるのでしょうか。古いTV自体BS、CS、地デジに対応しておりません。(ケーブルTVに加入するとBS、CS、地デジがチューナー無しで見れるとのことです。) また、現在我が家ではアンテナを立てて次に増幅器を付けて各部屋へ配線して古いTVにつなげています。この配線を使って全ての部屋でケーブルTVの番組を全て見ることは出来るのでしょうか。