• ベストアンサー

無線プリンタに必要なもの

shakatakuの回答

  • ベストアンサー
  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

無線LAN対応ルータを導入すれば可能かと思います 無線LAN対応ルーター無線プリンタ          L無線LAN子機付きPC 上記の設定で無線LAN対応ルータのWAN側に何も挿さなければ ネット接続無しです ここで注意 無線LANセキュリティはちゃんとしなければならないのは ネット接続と一緒だということです (プリンタを乗っ取られる可能性など)

tutto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。勉強になりました

関連するQ&A

  • 無線対応のプリンタの使い方について

    Windows7のパソコン:PC-LL870BSを使用しています。年賀状のシーズンになったのでプリンタの買い替えを検討しています。現在、無線対応プリンタを購入するかどうか迷っています。 自宅PCの1Fでインターネット接続しながら、2Fのプリンタに無線で印刷できるものでしょうか? 教えていただけますでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • プリンタの無線化

    現在、無線LANルータ(バッファローのAirStation)を使い、複数のPCを接続し、そのうちの1台のPCにプリンタ(EPSONのPM-A870)を接続しています。 このプリンタを、接続しているPCが起動していなくても他のPCから使えるようにしたいと思っています。 そのため、ルータの直下にプリンタをつなぎたいのですが、ルータの近くにプリンタを置くスペースがないので無線で行いたいのですが、可能でしょうか。 可能な場合、どのような機器を購入すればよいでしょうか。 どなたかご教授よろしくお願いします。

  • プリンタを無線LANにつなぎたい

    USBで接続しているプリンタを無線LANで接続したいのですが、 どのような機器が必要になるのでしょうか?

  • プリンターだけ無線LANで使いたい…

    現在PC2台をルーターを介して有線LANでネット接続しています。 以前の家から引っ越した為、プリンタは別部屋(隣り)に置きたいのですが、そこへはできたら PCとプリンタをUSBでつながず無線で使えるようにしたいのですが、できるのでしょうか? プリンタは CANON PIXUS MP640 です。 それとも全てを無線にする必要があるでしょうか? PCはどちらも無線LANを使うには受信機をつけなければいけないと思います。 ルーターも無線接続には非対応?だと思います。(古いので) ネット回線については無知なのでアドバイスお願いします。

  • プリンターの 無線接続について

    PCとプリンターの無線接続設定ができず、困っています。 (診断レポートでは「指定のネットワーク(SSID)が見つかりません」となります) 設定画面で、PC/プリンター間の接続に使うネットワークを指定する際 既存の無線ネット環境のSSIDが、候補にもありません。 手動設定で、入力しても「みつかりません」と なります。 使用機器は PC:NEC Lavie LM370/C プリンター:EPSON EP804AR です。 PC側が Wimax   プリンター側が WiFi とういうことが原因なのでしょうか? 私はデジタル分野に明るくなく・・・原因はもとより、解決方法も全く分かりません(涙) 既にこの組み合わせで利用出来ている方、 若しくは、原因等がわかる方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • プリンターを無線で使いたい

    現在PCとプリンターはUSB接続で繋がっています。 PCの配置換えに際し、プリンターの場所で悩んでいます。 今使っているプリンターはCANON MP950です。 スキャン、コピーもよく使います。 そこでプリンターをパソコンデスクと離れた所に置きたいと思っているのですが、何かいい方法はないでしょうか? 何が必要で、どのように接続すればいいかなど、詳しく教えていただけると有難いです。必要機器などなるべく安く済ませたいです。。

  • 無線でプリンターを使用したいのですが?

    2回目の質問になります。宜しくお願いいたします。 PCwindows7を利用しており、無線でプリンターを使用したいと思い周辺機を揃えたのですが うまくいきません。ちなみにプリンターはエプソンPX1001 それとBUFFALO双向通信対応プリント サーバーLPV3-U2S 他に BUFFALOWHR-G301N です。 周辺機器が不足なのでしょうか?それとも 機器が合わないのでしょうか? どなたかお知恵を拝借できればと思っております。 ネットとは無線で繋ぐことが出来ました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無線LANにおけるプリンタ接続

    今度PCを初めて買う知り合いがいるのですが、新たにいろいろ機器を置くスペースが少なく、ノートPC&無線を導入予定です。できることならば、プリンタもケーブルレスにしたい、という希望のようなのですが、こういった接続をするにはどのような機器が必要なのでしょうか?PCとアクセスポイントだけではだめなんですよね?ネットワークはサッパリなのでどなたか、よろしくお願いします。

  • プリンターを無線で接続するには?

    現在デスクトップパソコンで有線LANでネットに接続しています。ネット接続は有線LANを使用して、プリンターのみを無線で接続することはできますか? プリントサーバーという機器があるのは知っているのですが、どのような機器をそろえたらよいのか分かりません。パソコン本体には送信機のようなものをつけたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。 プリンターはエプソンのLP-S5000です。

  • 無線対応のプリンタについて

    年賀状の季節になり、プリンターの買い替えを検討しています。 現在、無線対応プリンターを購入するかどうか迷っておりますが、基本的なことがよくわからず、恥ずかしながらご質問させていただきます。 無線プリンターがあれば、自宅の1階でインターネット接続しながら、2階のプリンターで、無線で印刷できるものなのでしょうか?パソコンは PCLL750R、ウィンドウズは8.1です。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です