• ベストアンサー

HDDが認識しない

FMVCE50MTの、HDDが壊れましたので、HDDを購入しリカバリDISKにて、 リカバリしようとしたら「領域が設定されてません」となって終了、 WinXpSP3パッケージ版を、インストールしようとしたら、「ハードディスクがインストールされてません」となって終了。 BIOSでは、認識しています、対処方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

  >ULiM1573用のSATAドライバ いや~私もうまく見つけられないですね。 同じRadeonXpress200+ULiM1573の市販品に逃げましょう。 ↓ここからP5RD1-Vのダウンロードに入って下さい。 http://www.asus.co.jp/search.aspx?searchitem=1&searchkey=P5RD1-V WinXPで検索してユーティリティ群から「ULi SATA Driver」をダウンして解凍して下さい。 解凍後のwin_xpフォルダに入っているファイルでしょうね。 これをXPインスト時にF6キー押して読み込ませます。 ダウンは中国が早いようです。  

E420xp
質問者

お礼

有り難うございました。 無事認識することが出来ました。 後は、ドライバの問題だけです。

E420xp
質問者

補足

追加のお願いです。 FMVCE50M7は、海外での名前は、なんて言うのでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。

その他の回答 (8)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.8

#1です。 一度、C-MOSクリアをしてみてください。

回答No.7

  こんばんは。 ◎リカバリディスクを使う場合には、HDDに最低限CドライブとDドライブをNTFSで作成してから行ってください。 容量設定を工場出荷時と同じにするとか、リカバリツールの使い方を試行錯誤したり工夫したりする必要があるかも知れませんのでその点御承知置き下さい。 ◎WinXpSP3パッケージ版を使う場合には、インストール時にULiM1573用のSATAドライバ(Radeon XPRESS 200用)を読み込ませて下さい。 後者の場合でドライバを御自身で探してみた上で見つからなければその旨補足下さい。  

E420xp
質問者

補足

有り難うございます。 ATiのサイトに行ってみたけれどSATAドライバが見つかりません野で宜しくお願い致します。

noname#115059
noname#115059
回答No.6

#4 回答者:roukinさんの補足 >>S-ATA1に変える方法を検索しましょう。 http://wdc.custhelp.com/cgi-bin/wdc.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1028&p_created=#jumper OPT1の設定でどうになるかです

E420xp
質問者

お礼

有り難うございます。 OPT1してみましたが、同じでした、1・2ショートだめ、5・6ショートだめ、1・2/5・6ショートだめでした、同じ規格のHDD見つけようと思います、尚フォーマットは、他のPCでしてみました、皆さん有り難うございました、他にも何かあったら教えてください。

noname#208568
noname#208568
回答No.5

単純にHDDがフォーマットされてないだけではないですか。 バルク品のHDDの場合、フォーマットされていないものが多いのでまずフォーマットする必要があります。 フォーマットされていないので「領域が設定されてません」となったと思います。 もう一台PCがあるのなら繋いでコンピュータの管理からフォーマットすればいいと思います。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

No1です。 WD2500JDは、S-ATA1の規格ですね。 WD5000AAKSやMAX 6L160M0は、S-ATA2の規格です。 S-ATA1に変える方法を検索しましょう。

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.3

どんな事をやってだめだったのか手順を詳しく報告したほうがいいですよ 回答者は当然やっていると思っている事でも抜けているって事もありますので

  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.2

SATA接続の場合はBIOSにて起動ディスクに使用するディスクを1番にもってこなくてはいけません その上でパッケージ版をCDから起動してみてください

E420xp
質問者

補足

回答有り難うございます。 SATADISK一番にしてみましたが、結果は、同じでした。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

FMVCE50MTで検索しましたがあたりません。 これですか? http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0508/deskpower/ce/method/index.html HDDはどの機種を買われましたか? S-ATAの初期の規格のHDDですか?

E420xp
質問者

補足

FMVCE50MTでわなく、FMVCE50M7でした。 HDDは、WD5000AAKS及びMAX 6L160M0です。 当初HDDは、WD2500JD-55HBCDです。

関連するQ&A

  • HDD(160GB)の認識について

     80GBから160GBに内蔵ハードディスクの交換をしました。OS上(ディスクの管理)からは160GBの領域が確認できるのですがBIOSでは84GBになっています。 OS上で160GB認識できているので問題ないように思いますが、BIOSで認識できていないので気持ち悪いです。 このまま160GBのHDDを使って問題ないでしょうか。 BIOSは最新のものにしました。 エプソンダイレクト MT-3500 ATA66 WIN2000 SP-3

  • 増設するハードディスクの容量が間違って認識される

    160GBのハードディスクの増設を試みたのですが、 接続すると何故か30GBのハードディスクとして認識されてしまいます。 現在のCドライブの領域と同じ容量なので、もしやと思い、 今接続しているハードディスクを取り外したり、BIOSの設定をやり直したり、 パッケージ版のXP Homeのインストール、メーカー製(SONY)リカバリの実行、 管理ツール > コンピュータの管理 > ディスクの管理 でのパーティション表示を確認、 など思いつく手は尽くしましたが、一向に30GB以上を認識出来ません。 WindowsXP Home SP2 VAIO PCV-RX63

  • HDD認識してない?

    BIOS上でHDDを認識していないようなのですがわかる方がいましたら教えてください。 昨日、「XCcube」ベアを購入し、win2000をインストールし必要ソフトをインストールしていました。 (この時点でインストールしたソフトはstudioとphotoshop) 再起動した後、 「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と出てOSが立ち上がらなくなりました。 OSのディスクから起動しようと思い入れましたが、読んでくれません。 BIOSでbootを確認しましたがCDROM>HDDとなっています。 (FDDはありません) BIOSでHDDを認識しているか確認しましたが表示されていないので認識されていないものと思います。 インストールが完了して今さっきまで動いていたのに突然立ち上がらなくなったのですが、どなたか対処法がわかる方がいましたら教えてください。 宜しくお願いします。 ※新規でインストールする際も 「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 は出てインストールできなかったのですが、ジャンパピンの設定を変更したら読めたのでその時点でOSをインストールしました。

  • HDDが認識しません・・・・。

    ハードディスクが認識しなくて困っております・・・。 トラブルまでの経緯を述べますと、 (1)内蔵している2台のHDDの内、OS(win2000)がインストールされているHDD(HDD1)をフォーマット。 ↓ (2)フォーマット完了したHDD1にOS(win2000)をインストール。 ↓ (3)もう一つのHDD(HDD2)をクリックすると、 「アクセスできません。パラメーターが違います」 と表示されます。 過去に同じ作業をしたときは、このような症状がでませんでした。 もちろんハードは何一つ触っていません。 HDD1、2共にBIOSで認識されています。 デスクトップ上では、以前は2つの領域分けをしていたHDD2が一つになり、プロパティーを見ると「ファイルシステム 不明」「空き容量 使用容量 0ゼロ」となっています。 中に入っているデータを諦め、フォーマットしようとしても、 「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」 と表示されます。 これはHDDの故障なのでしょうか? 対処法等、情報のご提供をお願いします!

  • HDDの認識容量が少ない

    自作してます。 MB M2AVM-HDMI CPU AthlonX2 E2400 OS WINXP HDD HITACHI 500G(SATA) OSのインストールの時HDDの容量が130Gしか認識されてませんでした。とりあえずインストールしたのですが、ディスクの管理で見ても、130Gしかなく、未使用の領域もありません。 BIOSでは500Gと表示されてます。 残りの領域を認識するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 内臓HDDが認識されません。

    NEC PC-LW26H62D の内臓HDDが認識されません。 これはジャンクパソコンを復活させるものなのでリカバリーCD-ROM等はありません。 ちなみに内蔵ハードディスクもはじめはついてなかったのでHDDも後から取り付けました。(2.1GBのHDD) オークションで完動品のHDDを購入し、取り付けましたがBIOS上で認識されず、OSもインストールできません。 どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 160GBのHDDの容量が正しく認識されません

    先日中古でソニーのRZ55という機種をHDDフォーマット済みのものを購入したのですが HDDはIDEでラベルには160GBと表示されているにもの関わらずOSでもBIOSでも32GB(正しくは32GBちょうどではありませんが)と表示されます、OSは7で新規インストールの際に32GBの領域しかインストールできなかったのです、色々検索して調べたのですが似た症状の人はFAT32でフォーマットしてるとかでしたがNTFSでフォーマットされているので関係ないと思います。 PCにあまり詳しくはないのですがBIOSのBOOTのHard Disk Driverstというところを見ると1st DriveにHDDらしき表示があり2,3,4にSony UMH-U HS-で末尾がM,C,Sと3つ出てきます、これが残りの領域なのでしょうか?リカバリ領域が残っているのか何かわからないのですが、とりあえず160GBと正しく認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみパーティションをOS上で変更できツールも無理でコンピューターの管理でも残りの領域は表示されませんでした。

  • BIOSがHDDを認識しません。

    SOTEC PC STATION  S266です。 WinXpの正規版をインストールしいうとして誤ってSOTECのリカバリーCDを入れてしまいました。 いろいろやっている内に ファイルの全てを削除しますかと警告がでましたがOKして削除しました。 そうしましたら、PCにハードディスクがインストールされていませんので WinXpをインストールできませんと出ました。それまでは正常に作動認識してました。 BIOSも Primary Master 「 Nome」 認識してません BIOSでPrimary Master 「 Nome」 を選択してEnterを押して 次の画面でType 【Auto】を選択Enterを押しても認識しません。 認識させる方法教えて下さい。初心者なのでBIOSのことは詳しくありません。 よろしくお願いいたします。

  • HDDが認識されない

    HDDの調子が悪くなったため、バルク品を購入しOSをインストールするとことまではできたのですが、新しいHDDだと通常に起動するとHDDが認識されません。 メーカー名の画面でかなり時間がかかりその後、Operating System not faund になります。 起動時に一旦BIOSの設定画面でHDDが認識されていないのを確認した後、もう一度BIOS入るとHDDが認識されており、その後はwinxpが起動するのですがかなりの時間がかかります。 試しに元の調子の悪くなったHDDに戻すと、メーカー名の画面はすぐに消え、すぐにwinxpが起動します。 ちなみにPCはNEC製のデスクトップで、OSはwinxp sp1です。OSがプリインストールされており、CDはついていなかったため、リカバリ領域から作成したものを新しいHDDにインストールしてます。 元のHDDは120GBで、新しいHDDは250GBなのでその辺が問題かとも思いましたが、winxpがきちんと起動した後は容量もきちんと認識されており、ちゃんと動いてます。起動時の問題だけは色々調べてやってみましたが、どうしても解決できず困っております。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • HDDが認識されなくなりました。

    すいません質問です。 PCを起動しようとしたところ、PCI Device Listing…と表示されて立ち上がらなくなりました。 BIOSを初期化してみたんですがそれでも良くならなかったので OSを再インストールしてみたのですが、今度はHDDのDドライブを認識しなくなりました。 BIOSでも認識されていないようです。 買った時に付属していたマザーボードドライバディスクのBIOS更新ユーティリティを使って BIOSを書き換えたのですがそれでも認識してくれません。 接続不良かと思ってケースを開けてみたのですが、接続不良ではないようです。 もう一つの方のHDDは壊れてしまったと見るべきでしょうか? お願いします。