• ベストアンサー

おすすめな総合セキュリティソフト

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

カスペルスキーインターネットセキュリティをお勧めします(他のソフトに変更するとアンインストールに失敗して正常にインストールできない場合があるため) フリーなら参考に。 OSは? フリーのみでなく有料版もあるため、間違ってダウンロードしないように注意します。(インストールしてしまえば日本語でわかるはずです)

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/18/comodo_internet_security.html
-Mu-Mu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報が足りずに申し訳ありません。OSはWindowsXPです もし、他のセキュリティソフトを入れる場合は大掃除も兼ねてOSを再インストールするつもりでした。 COMODOはサブノートで使用しています。 ノートでは買い物もしないし漏れて困るようなものはないっていないですし、無料なのでとても助かっています。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • お勧めの無料セキュリティーソフト

    一時的に無料セキュリティーソフトを導入するんですがお使いの無料ソフト、又はおすすめの無料ソフトを教えて下さい。ただし「無料ソフトはダメだ」とか議論みたいな感じの回答はやめて下ださい。書いても無視しますんで。聞きたいのはおすすめソフトです。よろしくお願いします。 ちなみに使っている機種はwindows xpです。 :無料アンチウイルス :スパイウェア対策ソフト :ファイアウォール

  • セキュリティソフトのファイアーウォール

    当方、Windows 7使用者です。 Windowsには標準仕様としてファイアーウォール機能が付いていますが、一方で各種セキュリティソフトにもファイアーウォール機能が付いているものがあります。 たとえば、ESETには「ESET Smart Security」と「ESET NOD32アンチウイルス」がありますが、前者のような総合パッケージ製品にはパーソナルファイアーウォールが付いていますね。 http://canon-its.jp/product/eset/index.html Windows標準仕様のファイアーウォールより、このようなセキュリティソフトのファイアーウォールの方がより強力なのでしょうか。また、Windows標準仕様の方だけでは不十分なのでしょうか。 当方、そろそろ今使用しているセキュリティソフト(上記でいえば前者)の期限が切れる頃なのですが、セキュリティソフトがシステムリソースに及ぼす負担は最小限にとどめたいと思っているので、Windowsのファイアーウォールだけでも必要十分なのであれば、後者のほうに切り替えたいと思っています。 また、もしオススメのセキュリティソフトがあれば併せてご教示いただけると大変助かります。

  • セキュリティソフトについて

    現在、ウイルスバスター2011を使っているのですが、もうすぐ期限が切れるので別のセキュリティソフトにしようと思っています。 そこで、色々調べたのですが、ESET Smart Securityと、Kaspersky Internet Securityのどちらかにしようかと思いますが、皆様の意見をぜひ聞かせていただきたいです。 ESET Smart Securityは、ファイアーウォールが弱いと言っていたり、Kaspersky Internet Security は扱いづらい、など目にします。僕では、正直なところ判断がつきません。 ちなみに、今まで感染したことはありません。 PCはCドライブが、28GB程の空き領域があります。用途はインターネットサーフィン、ネットバンキング、動画閲覧、株取引、エクセル、オークション等が中心になります。今のまま、更新してもいいのですが、あまりいい評価は無いみたいで、なるべく今よりも評価のいいもの導入したいと思います。 どうぞ、ご教示の程よろしくお願いします。

  • GDATAインターネットセキュリティとカスペルスキーインターネットセキュリティ、どちらが良い?

    GDATAインターネットセキュリティとカスペルスキーインターネットセキュリティ、どちらが良いですか? GDATAはダブルエンジン搭載で検知率が100%とうたっていて、カスペルスキーは世界最強のアンチウィルスを搭載しているとあります。 統合パッケージの製品を使いたいと考えています。

  • 総合セキュリティソフト

    ウイルスバスター2006の更新が近づいています。 そこで気になるのが2007の評判の悪さ。とにかく重い!フリーセキュリティソフトは使うんじゃねぇ的な仕様。このまま更新するのは非常に怖いです(笑) そこで質問ですが総合セキュリティソフトではどこが一番オススメでしょうか?フリーのウイルスソフトやファイアーウォールなどを組み合わせる自信はないもので…。 皆さんの考えをお聞かせください。 よろしくお願い致します。 OS:XP メモリ:1GB

  • セキュリティソフト

    セキュリティソフトのESETSmartSecurity5.2 とESET NOD32アンチウイルスとの違いを教えてください。

  • おすすめのフリーのセキュリティソフト教えてください

    今、自分のパソコンはウイルスバスターのお試し版を使っているのですが、その期限がもうすぐくるのでフリーのセキュリティソフトを導入しようと考えています。そこで、みなさんのおすすめのセキュリティソフトとその導入の手順(例えば今あるセキュリティソフトをアンインストールしてから新しいソフトを導入するなど)を教えていただきたいと思います。 ソフトの最低条件は   1常駐型であること。   2ファイアウォールがついていてスパイウェア対策がある。   3できるだけ動きが速い。   4安全である。 の4つです。パソコンのスペックは東芝REGZAのデスクトップ型、Windows7、corei5、メモリ4GB、ハードディスク1TBです。皆さんどうかよろしくおねがいします。

  • おすすめのセキュリティーソフトは?

    PCの買い替えを検討しています。ショップブランドのPCにする予定で、セキュリティーソフトを入れようと思っています。 しかし、ソフト名を見てもよくわかりません。 現在は、富士通製PCに最初から入っていたものを使っています。 マカフィー・ウィルススキャン ノートン・パーソナルファイアウォール です。ウィルスに感染したことは無いので使いこなしてはいません。 個人のPCに導入するのにお勧めのソフトは何でしょうか?

  • 無料のセキュリティソフトで軽くておすすめのものを教えてください。

    今、Kingsoft Internet Security U SP1 というセキュリティソフトを使用していますが 重いので違うものに変えようと思っています。 ですが、軽くて良いものと思っても種類が多くどれが良いのかわかりません。 総合セキュリティソフトでも良いのですが、 アンチウィルス ファイアウォール アンチスパイウェア などを軽くて検出率もある程度良いもので組み合わせたいと思っています。 パソコンはWindowsXPを使用しています。 お金が無いので、無料のものじゃないと使えません。 回答お願いしますo(_ _*)o

  • セキュリティソフトはどれを選べば良いのか困っています

    自分用のパソコンを買ったので、フリーのセキュリティソフトをダウンロードしようと思っています。それで、キングソフトって言うセキュリティーソフトが良いと聞いたのでダウンロードしたいと思っているのですがキングソフトの中にも『アンチウイルス』『ファイアーウォール』『セキュリティーケア』『インターネットセキュリティー クイック』と、いくつかありますがどれをダウンロードすれば良いのですか? 僕はパソコン初心者でパソコンの機種はDELLの『Inspiron 15』のベーシックパッケージです。