• ベストアンサー

フリーメールと2つ目のアドレス(有料)

XxXxXxXxXxの回答

回答No.4

フリーメールは危険です。セキュリティのかけらもありません。 また、信頼性も低くなりますし、取引先からも信用をなくします(相手の考え方によりますが) 社内メールを、フリーメールにしているということですが、ローカルでメールサーバを使えば、社内だけでメールの運用が可能です。

noname#4862
質問者

お礼

セキュリティ上で問題があるのですね。また、他の方とは違った技術的なアドバイスありがとうございました。 ローカルサーバーについては勉強してみます。

関連するQ&A

  • フリーではないアドレスがほしいのですが・・・

    フリーのアドレスでは登録できないところもあり、プロバイダのアドレスが欲しいと思っています。 PCは家族がOCNの光で使っているので、そこに自分のPCを繋いでもらいました。今はフリーメールを使っています。 親にアドレスを追加してもらうのではなく、自分でプロバイダに入りたい(支払いなど別にしたいので)のですがどうしたらよいのかわかりません。 できるだけ安くしたいというのもあるのですが、電話回線で入ってメールだけそちらでするっていうのはできるのでしょうか? 初心者で基本的なことが解かってないかもですが、回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • フリーメールに宛名が違うメールが・・・

    フリーメールを使用しているのですが、 宛名が違うメールが届きました。 それも、同じフリーメールならわかるのですが、 ocnのメールアドレスで、私はOCNのメールを使用していません。 送り先の人もocnの人のメールだったのですが、 こういったことはあるのでしょうか? 私のPCの中が知られているのか不安になってしまいました。 (メールアドレス等を調べて、メールしてきたのではないかと思いました。) 詳しい人がいましたらお願いします。

  • フリーメールアドレスとは?

    何を持って、フリーメールというのか、 よく分かりません。 yahoo.co.jpは、フリーメールということで、 もうひとつ、得ようと、思っていますが、 HPのレンタルサーバーでも、メールアドレス を発行していて、そこの、 アドレスを持っています。 これは、フリーなのでしょうか(HPサーバー 目的で、お金は毎月払っています)。 フリーメールは、Webから、 利用できるといいますが、 フリーでなくても、利用できるはずです (いずれにしても、サーバーサイドプログラム を使っているはずなので)。 おそらく、フリーも、送受信には、SMTPサーバー、 POPサーバーを使っていると、思います。 と、なると、違いは、どこにあるのでしょうか。 (自宅サーバーで、メールアドレスを持ったら、 どっちになるのでしょうか)。

  • 2つのメールアドレスを別々のPCで使いたい

    現在ドメインのあるメールアドレスを使っているのですが、 新たに2台目のPCでドメインの付かないメールアドレス(フリーメールと呼ぶのでしょうか??)でメールの送受信をしたいと思っています。 各々のPCでは各々のメルアドの送受信しかしたくありません。 このような場合どのように設定をすると良いのでしょうか? また、ドメインの付かないメールアドレス(レンタルサーバではどうしてもドメインがくっついてくる)は、無料フリーメールというものから入手すると良いのでしょうか? 2つともOEを使用したいです。ISPのエキサイトとレンタルサーバを利用しています。

  • yahooIDのフリーメールアドレスをwindowsメールで使用したい。

    私は家族と別のアドレスを設定してメールを受信しているのですが、 以前yahoo.bbの会員の時、主要のアカウントのメールアドレス とは別に、追加メールアドレスのサービスを利用してwindows メールで使用しておりました。 ですが、yahoo.bbを解約して追加メールのサービスが受けられなくなり、 yahooIDのフリーメール状態に戻ってしまい、windowsメールでの送受信 が出来なくなりました。 前のようにwindowsメールでフリーのyahooのアカウントを送受信する にはどうしたらいいのでしょうか?(新たに申し込んだプロバイダ のメールアドレスは家族が使用しているため、私は利用できません) ISPはbb.exciteです。  この場合、追加でbb.exciteにメールアカウントを申し込まない 限り、windowsメールは使えないのでしょうか?

  • フリーメールについて

    ど素人なので教えてください。 メールの送受信のことですがOutolook Exresuで送受信しています。 以前のプロバイダーで3つアドレスを持っていました。いたずらメールがくるようになったので、そのうちのひとつを使えない設定にしました。 デモ、今回プロバイダーを変更して、ひとつのアドレスを使っていたのですが、またいたずらメールが来たときにブロックしたいと思いました。ひとつしかないのであまりそのアドレスを使いたくありません。ですから、BBSの書き込み等にはフリーメールを使いたいのですけど、outolooku Expressからメールをするとフリーメールのアドレスではなく本来のアドレスで行ってしまいます。きっとツールからアカウントで追加を設定しなければいけませんが、フリーメールのアドレスで、そんなことはできるのでしょうか?

  • 有料メールアドレスと無料メールアドレスについて

    家で2台目のパソコンを使うことになり、インターネットやメール用に、新たにメールアドレスを取得しようと思います。 プロバイダーから取得する有料のメールアドレスと、無料のGmailやYahoo!メールアドレスでは、使用に際して何か違いがあれば教えてください。

  • メールアドレスの追加について。

    自宅でパソコンを二台使用しているので、フリーメアドではなく、メールアドレスをもう一つ追加したいのですが、どうすればよいのでしょうか?追加料金はかかるのでしょうか?

  • フリーメールアドレス

    デスクトップにある メーラーで送受信できるフリーメールアドレスはどこですか? ヤフーとgmail以外でおねがいします。

  • outlook expressについて

    とあるサイトで資料請求しようとした際、携帯アドレスやフリーメールには返信しないとのことで困っています。 現在親が1台、私が1台で別々のPCを使用しています。 プロパイダ(OCN)からもらったメールアドレスは親が使用しています。 ひとつのメアドでは、outlook express(ver.6) 上で送受信したメールをお互いに見れないように使用するのは不可能でしょうか? やはりOCNから追加で2つめのメルアドを購入するしかないのでしょうか? ちなみに「ユーザの追加」をすればいいのでは?と調べてみたのですが、結局メルアドがプロパイだからもらったものひとつなら受信メールは全てそのメルアドに届いてお互いに見れてしまうのでは?と思い断念しました。