• ベストアンサー

エステルに合う粘着性ラバー

中一男子です。 今ラケットはエステルを使っています。 フォア側がスレイバー、バック側がサフィーラです。 今回、よりツッツキなどの回転を良くする為に、バックのラバーを変えようと思い、バタフライの粘着性ラバーにすることにしました。 タキネス、タキファイア系の中から、おすすめのラバーを教えてください。 また、バタフライ以外でも、おすすめがあれば教えて頂けると嬉しいです。 ご回答をお願いします。

  • 卓球
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tempest99
  • ベストアンサー率58% (53/90)
回答No.1

「タキネス・D」や「タキファイア・D」も良いですが、 YASAKAの「マークV・XS」の方が少し軟らかめで重くなく、使い易いと思います。 いずれのラバーも、微粘着です。(念の為 粘着系に拘らなければ、F面がスレイバーなので、B面を「スレイバー・EL」にしてみるのも良いと思いますよ。 質問の内容も文章の組み立ても、しっかりしていて感心しました。 勉強も卓球も、頑張ってください!

jaborin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マークV・XSのことは知らなかったので、調べてみたいと思います。 もうすぐ期末テストなのでがんばります。

その他の回答 (1)

  • tempest99
  • ベストアンサー率58% (53/90)
回答No.2

↓で回答した者です。 正真正銘の粘着系を試してみたいのなら、「タキネス・C」を試してみるのも良いかと。 「タキネス・D」などに較べると、ベタベタしています。 「サフィーラ」よりも軟らかくて、「タキネス・D」などに較べると寿命は短いです。 回転が非常に掛るので、ツッツキの練習の時など、相手に嫌がられました。 ドライブも、よく回転が掛るせいか、アウトしたかな?と思った球も、アウトせず入りましたが、威力は劣りますね。

jaborin
質問者

お礼

遅れてすいません。 検討した結果、タキネス・Cにすることにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 粘着のラバーに関して

    初めまして。 高校で卓球を始めて11ヶ月(1年というべきなのでしょうか;)になるのですが、粘着ラバーに関してです。 まず粘着を使おうと思ってるのですが粘着初心者はタキファイアDやタキファイアCSOFTがいいと聞いたのですが、タキファイアDを飛ばして最初からタキファイアCSOFTを使っても大丈夫なのでしょうか? ちなみに右シェーク攻撃型です。使用用具はレジューム F ラウンデルソフト B ラウンデル です。 意味があるかどうかわかりませんが現在フォアハンド、バックハンド、ツッツキ、スピードドライブ、カーブドライブができます。現在以外で使用したラバーはF スレイバーEL、スレイバーG2-FX B スレイバーEL エクリプスソフトです。 辛口でも甘口でもよろしいのでよろしくお願いします。

  • 粘着性について

    1、粘着性のラバーでニッタクとバタフライの商品の中で粘着性が、一番強いのは、なんですか? 2、粘着性のラバーだと、ツッツキするときにすごく回転がかかるのですか? 3、ツッツキばかりする僕に、おすすめの粘着性のラバーはなんですか? 質問がおおくて、すいませんがよろしくおねがいします。

  • ラバー

    ぼくは、中1の攻撃型のドライブマンです。今、すごくラバーを張り替えようか困っています。ラケットは、クリアンガカーボンです。 今、使っているラバーは両面タキファイア・C のトクアツです。 兄からもらったものなのでラバーが少しはがれていて、あまり回転がかかりません。しかも、トクアツなので、中1のラケットとしては重すぎると思います。 候補としては、F面ラウンデル、B面スレイバーG2FXの両面アツにしようと思っています。 まだ、中1のぼくには、いきなりハイテンション系は使いこなせないでしょうか。また、お勧めのラバーなどがあったらお願いします。 ながながと失礼しました。回答をお願いします。

  • 問題ないでしょうか

    うちの息子(小5)がいま学校のクラブの卓球にハマってます。今度卓球大会に出るとのことでラケットを買うことになったのですが、中学になっても使えるようにラバー張り合わせのものではなくてラバーとラケットを選んで買おうと考えてます。一応考えてみたのですがこの組み合わせでどうでしょうか? ラケット バタフライ エステルFL(息子が小柄なので軽めの物で選びました) ラバー  バタフライ スレイバー・FXとバタフライ サフィーラ         もし他にお勧めがあれば教えてください

  • カットマンのラケット・ラバー

    卓球暦1年のカットマンです。  現在ラケットのサイドをツッツキなどで台にぶつけボロボロになってきています。 ラケットが割れてしまったら買い換えようと考えています。 そこで、いっそのことラケット・ラバーを変えようといるのですが、どのようなものに変えればよいのか分かりません。 現在のラケットはディフェンスIIST、ラバーはフォアがタキネス-CHOPII(ウス)、バックがフェイントLONGIII(超ゴクウス)です。 候補は、 ラケットはディフェンスPRO、ディフェンスX、ディフェンスII ラバーのフォアはタキネスCHOP、CHOPII、タキファイアC・SOFT、キョウヒョウII、PROII ラバーのバックはフェイントLONGII、IIIです。 よい組み合わせがあれば回答をお願いします。

  • 粘着性ラバーの粘着について

    僕は中一のカットマンでフォア面にタキネス・チョップ(粘着性ラバー) を使っていてしっかり前日にラッシュアワーなどでラバーを 掃除し部活までの間ラバーフィルムを貼って保管しているのですが 僕のラバーは他の部員のタキネスチョップよりも粘着性が劣っている ような気がしてしまうんです。 劣っているというより僕のラバーに粘着はほとんど無いのですが。 質問の内容は粘着性ラバーの粘着を最大限に引き出すにはどうすれば いいかというものです。 難しい質問(?)なのですが詳しい方どうか教えてください。

  • 粘着系ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。裏面打法を使います。ラケットはSTIGAの「ハイブリットNCT」を使っています。ラバーは両面バタフライの「ラウンデル」を使っています。今使っているラバーはスピードがでるのですが、回転があんまりかからなくて困っています。そこで、粘着型のラバーにしようと思います。 両面ニッタクの「キョウヒョウPRO2」にしようと思うのですが、このラバーは、中陣・後陣でもドライブは打ちやすいですか? 回答をお願いします。

  • ラバーについて質問

     私は今メイスパフォーマンス、フォアにレナノスソフト、バックにタキファイア・SP・SOFTを使っています。 近々ラバーを変えます。  近所の人がラウンデル、レナノスブライト、キョウヒョウ、テンキョク、マークVなど具体的な名前をだしてくれましたが、考え中です。  私は前~中陣、フォアでは攻めるほうが多くカウンタードライブなども多用気味、バックはラリーやツッツキなどつなぎで多く使ってます。  フォアはもう少し打球に伸びと回転があるといいなと思っています。  自分ではフォアにラウンデルかレナノスブライトを考えていて、バックが中々決まりません。  タキファイア・SP・SOFTをトリプル・スピンやタキファイア・Cのような粘着にするか(キョウヒョウなどは重いと聞くので不安です)、 スレイバーEL、ラウンデル、エクステンドなどにするかなやんでます。  バックは回転は今ので結構かかります。弾みが+されたいとこです。 SPは高弾性とあまり変わらないと聞いているので選択肢がどんどん増えて・・・。  お薦めのラバーや、同じのを買ったほうがいいなどのアドバイスをお願いします。 補足 テナジーなどは予算的にも難しいです

  • 粘着性ラバーについて

    今度バック面を粘着ラバーに変えようと思っています。 一度キョウヒョウPROIIIを試したのですが、あまり弾まなかったのでテンション系にしました。 最近プレースタイルを変えるためにまた粘着ラバーが必要になりました。なのでみなさんのおすすめの粘着ラバーをぜひ教えてください。 ちなみにラケットはメイスST(アリレートカーボンです)

  • 「タキファイア・C」でカットはできますか?

    卓球を始めて2年になる者です。カットマンをしています。現在使っている用具は、ラケットがニッタクの「GHL」で、ラバーは、フォア面がニッタクの「モリストDF」(中)で、バック面がバタフライの「フェイントロングII」(超ゴクウス)です。 そこで質問ですが、今年の4月に発売された、バタフライの高粘着性高摩擦ラバー「タキファイア・C」がありますが、カタログやホームページを見ると、粘着性のラバーであるにもかかわらず、攻撃に最適なようで、カットには向いていないように記載されていました。 しかし、「タキファイア・C」のスピンとスピードの値から見ても、カットマンがよく使う「タキファイア・DRIVE」よりスピンの値が高く、なおかつスピードの値が低いために、どう考えても「タキファイア・DRIVE」よりカットマンに向いていると思うのです。 「タキファイア・C」でのカットは、やはり難しいのでしょうか? そのようなことに詳しい方や、実際に「タキファイア・C」を使っている方、または個人的な意見でも結構ですので、教えてください。 もしカットに向いているラバーのようでしたら、次にフォア面に貼るラバーとして考えたいと思うので、カットマンにお勧めの厚さも教えていただけると嬉しいです。 追加の質問ですが、『バタフライの粘着性ラバーは、粘着性ラバーであるというにもかかわらず、「タキファイア・C」と「タキネス・CHOP」以外には粘着剤が使われていない』というようなことを聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか?(ご存知ない場合は、回答いただけなくても結構です。) 長々しい質問となってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう