- ベストアンサー
ドライブCとドライブDの違い
初歩過ぎてすみません。 ・まず「ドライブCとD」の違いがわかりません。なぜCばかりに情報が蓄積されるのでしょうか? ・ドライブCからDにいくつか移動させました。ミュージックも移動させたらI-tuneで開けなくなりました。どうしたらいいのでしょうか? ・いくら削除してもなかなかドライブCの容量が減りません。また、画像もそんなに保存していないのに何が保存されていくのでしょうか? 動画などはわりとPCで見る方です。 と、本当に初歩的で申し訳ないのですがわかりやすく教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
C:はWindowsとアプリケーション、D:はデータ用と分けておきましょう >なぜCばかりに情報が蓄積されるのでしょうか? 昔はHDDの容量が小さすぎ、HDDを分割して使うということができなかったため、また、HDDも高価で追加増設することが難しかったため、1台しかないHDDをC:ドライブのみとして使っていました。その影響か、いまだにHDDを分割することに抵抗のある方がおられるようですし、手抜きのメーカーがC:ドライブ単一として分割するのに追加料金を請求するようなことをしています。そのようなC:ドライブしかないPCでも使えるよう、Windowsは標準では何もかもC:ドライブ内に溜め込むようになっています。 次のようにしておけば、そのままD:へ移ってくれます。iTunesのライブラリーもそのまま移るのではないでしょうか? http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winXP/0503/default.aspx http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winxp/0503/01.aspx その他、デスクトップにいろいろ溜め込む方は、次を参考に「デスクトップ」へ移して置けばいいでしょう。 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=152 このようにC:=システム、D:=データとしておけば http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_home_2009/ このようなソフトで、C:ドライブのバックアップを作っておき、Windowsがおかしくなったときなど簡単に回復させることもできます。C:D:の両方を外付けHDDにバックアップしておけば、HDDが壊れたときにも簡単に復元できるので、安心して使うことができるようになりますね。
その他の回答 (5)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
初心者にお勧めなのは、CとDを一緒にしてしまうことです。 実際、東芝のパソコンはCドライブだけで販売されています。 無料で実施するには一度パソコンを再セットップする必要がありますが、その後の楽を思えば一度実行することをお勧めします。
- Kiriyama-taicho
- ベストアンサー率20% (387/1875)
たいへん失礼ですが、相当パソコンについてのご理解が足りないと思います。 説明は省きます。まずやてみるべきこと。 ドライブDに適当な名前のフォルダーを作ります。マイドキュメントを そこに移しましょう。デスクトップに「マイドキュメント」のアイコンが ありますね。それを右クリック、[プロパティ]を選んで[移動]ボタンを 押します。それで移動先で先ほど作ったDのフォルダーを選びます。 それからWindowsアップデートをオフにしましょう。コントロールパネルを 開いて「セキュリティーセンター」を開きます。真ん中にある[自動更新]が 「有効」になっているのでこれを「無効」にします。Windowsが肥大化する 要因の一つです。ただし自動更新には脆弱性の対処も含まれているので 無効にすることによるリスクは承知の上でやってください。 ちなみに私は無効にしています。
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
DOSのころからある、PCの動作に対するお約束です。 PCはOSが起動するHDD領域(システムドライブ)のをCドライブとすると決まりごとになっています。 (ちなみにA,Bはフロッピードライブが予約されているのでCから始まる) OSが起動するシステムドライブをCドライブとするので、必ずCドライブは存在するので OSの作業領域(キャッシュなど)も必ず存在するCドライブを使用する設定になっています。 (キャッシュ等は他ドライブを指定することが出来る物もあるけど、基本的にワークに使うのは必ずあるCドライブが指定されている)
- ponman
- ベストアンサー率18% (213/1126)
windowsではシステム構成上、Cドライブは「必ずある」ドライブで、且つHDDであることが期待されるドライブです。 Dドライブは、環境によってはないかも知れないし、HDDではないかも知れません。 と言うことで、ほとんどのプログラムは、デフォルトではCドライブに何でもかんでも詰め込む仕様になってます。
- shu0308
- ベストアンサー率34% (83/240)
まず、Cドライブ・Dドライブの違いについてです。 PCは、Cドライブから一番情報を持ってきます。 メインでずっと使われるのがCドライブです。 Dドライブは、Cドライブのバックアップデータなどを入れれるように用意されているものです。 Cドライブの容量が少なくなったときは、Dドライブに少し移動させるか、外付けHDDを購入するのが一般的です。 CからDにそのまま移動したんですね。 iTunesは、Cドライブから音楽を読み取っているので、いきなりDドライブに移されたら見つけることが出来なくなり、結果再生すらされなくなります。 回避方法は、Dドライブに移動した音楽データを再びiTunesに読み取らせるしかないです。 Cドライブからいくらアンインストールしても、Cドライブにゴミ(インストールされていたソフトの情報など)が溜まります。 そういうのを主にレジストリというのですが。 フリーソフトのCCleanerというソフトなどで、レジストリを消すことが出来ます。
お礼
回答有難うございます。 外付けHDDに保存しているのですが一向にCドライブの容量が減りません。とほほ