• ベストアンサー

自殺することばかり考えていても生きながらえているのは単に臆病なだけでしょうか?

暗い質問で恐縮です。 タイトルの通りです。率直なご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

自殺というと、必ず出てくるのが「勇気」という言葉。 心のバランスが崩れるだけで出来ることなので、 勇気も臆病もないんですよ。 強いて言うなら、マトモかそうでないか。 考えつつも生きているということは 心が健康であるとは言えないものの、まだマトモだということです。

rakutenyoi
質問者

お礼

まだマトモですか、、、とりあえずなんとか心の均衡を保っているんですね。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#138477
noname#138477
回答No.12

 質問者様の事情は分かりませんが、誰しも「しがらみ」があります。必死で生きているのであれば、「単に臆病」とは思いません。  必死で生きていないのであれば、今日からでも、必死に生きてください。

rakutenyoi
質問者

お礼

毎日を必死に生きています。これからも「今」を生きます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111137
noname#111137
回答No.11

すみません。 私の事です。 いつも自殺したいと思っています。 臆病ですが、でも今は自殺するためにお金を稼いでいます。 一応、自殺は迷惑とされてますから迷惑料だけは払って死にたいです。

rakutenyoi
質問者

お礼

そんなこと言わないで今を必死に生きてください。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114696
noname#114696
回答No.9

誰かが何かを変えてくれる淡い期待があるからじゃないですか? 本当は自分の人生なんですけどね。

rakutenyoi
質問者

お礼

それはありますね。淡い期待に託しているような気がします。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225284
noname#225284
回答No.8

>自殺することばかり考えていても生きながらえているのは単に臆病なだけでしょうか? 逆でしょう。 勇気があるから自殺を考えていても自殺せずに生きているのでしょう。 臆病なんかじゃないですよ。 生きることは色々なことがあって、辛いこともあると思います。 それに向かって生きていること自体、臆病なんかではないです。

rakutenyoi
質問者

お礼

勇気があるんですか、、、少し自信をもてました。 ご意見ありがとうございました。なるべく頑張って生きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106932
noname#106932
回答No.7

まだ死ぬ時期ではないだけだと思います。

rakutenyoi
質問者

お礼

そうですか、自分はいつ死んでもおかしくない人間、と思っていますが。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.6

>自殺することばかり考えていても生きながらえているのは単に臆病なだけでしょうか? はい。

rakutenyoi
質問者

お礼

やはりそうですよね。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

何か未練(この世でやりたいこと)があるからでしょう。 その未練が何かを探して、その未練を達成してみてはいかがでしょうか。 それから、死ぬときは身の回りを綺麗にして、遺族に迷惑を掛けないようにして下さいね。 遺品掃除ならまだしも、事故なのか事件なのか自殺なのかわからないようなことになると、警察の犯人捜しや近所の人の聞き取り調査とか、大変なことになりますから。 ちなみに葬式代は一般的な規模で1000万円くらいかかります。 お金の問題が最大の迷惑なので、自分の葬式代くらいは自分で用意した方が良いかもです。

rakutenyoi
質問者

お礼

はい、逝くときはなるべく迷惑をかけないように心がけます。 貯蓄があるのでお金の問題はありません。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seete
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

そうかも。 私も、そうだから。

rakutenyoi
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 結局踏み切れないでいるのは未練があるんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

生きていることを選択し続けているということは逆に「辛いことがあると分かっていて、なおそちらを選択する勇気」と言い換えることもできそうです。 ただ、「ばかり」というのが良くないです。 その分は何も生産性のないことにのみ脳の機能を全て注いでいるわけですから。 エロい動画やお笑いを見て楽しむ時間を作った方が有益です。 私が逝く時は多分自殺です。 (「多分」というのは不慮の事故や心筋梗塞等、突然死の可能性も考慮して一応つけてるだけ。。。) 決めてしまったら、もう考え込むこともなく、淡々と準備を整えタイミングを待つだけなので、それまでは存分に楽しむ方に専念しています。 だって、いくら考えてそれらしい理屈をつけようが、自身に訪れる死が怖いことに変わりはありません。 私は凄く小心者で臆病なので、そんな怖い現実「ばかり」考えていたら近いうちに心が壊れます、きっと。

rakutenyoi
質問者

お礼

自分はこれ以上ない小心で臆病だと思ってます。勇気なんかありません。 ご意見ありがとうございました。 お互い頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _riby_
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.2

臆病だから自殺するんじゃないでしょうか・x・? というか、自殺したいと思ってもしないのはまだ死ななくていいからだと思います(?) 自殺したい!しちゃおう!しちゃった!っていう人は その時点で自殺するくらいだから、その先の人生を乗り越えられない?ってことでギブアップしちゃうってことなので rakutenyoiさんはまだギブアップしなくても平気なんだとおもいます! 寿命で死ぬのが一番いいですよ! 私は最近、死ぬのがすごいこわいです!死の危機は迫ってませんが、死ぬ時がくるのがこわい! 逆の立場ですね、がんばりましょう・x・!

rakutenyoi
質問者

お礼

そうですね、人間寿命で生涯を全うするのが理想です。 励ましのお言葉ありがとうございます。今を精一杯生きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自殺を考えた事がある人と無い人ではどちらが多いのでしょう?

    誰しも一度くらいは「死んでしまいたい」と思った事があるものかと思っていましたが、どうも違うようです。「一度も無い」と言う人に遭遇しました。タイトル通りです。どちらが多いのでしょう?あなた自身のことでもいいです。どちらが多いかと言うご意見でもいいです。

  • 臆病なのを治すには?

    はじめまして 初めて質問させていただきます 僕は高校2年の男子ですが、 自分に自信がなくて臆病なんです 具体的には (1)他人の目が気になる 知ってる人とか仲良い人だけじゃなくて、 通りすがりの人の目でも気にしてしまうんです。 笑ってる人とかがいても、 自分が笑われてるんじゃないかって思ってしまって… 周りの目を気にせず、堂々といられるようになりたいです (2)積極的な行動ができない 行動する前に、 変に思われるんちゃうかとか消極的に考えてしまうんです 変になんか思われることはないって、 分かってるんですけど、なぜか行動出来ないんです… それに良いことをして感謝されたりしても、 素直に喜べないんです… あと学校の授業中なんかのときに、 質問や意見などがあっても、 結局言えずに終わってしまうっていうことがよくあります 自分の思ったようにやったことって、 ほとんどない気がします。 他にも色々あるんですが、大きく悩んでるのはこの2つです。 とにかく自分に自信がないんです その自信のなさが、 臆病さやネガティブな気持ちを生むんやと思います。 でも自信のつけ方が分かりません だから僕に自分に自信をもつ方法を教えてください! 今日で1年が終わるんで、 来年は少しでも自分に自信を持てるようになりたいと思ってます 厳しい意見でもいいのでよろしくお願いしますm(_ _)m 大みそかにも関わらず、 長い文章読んでいただきありがとうございました。

  • 自殺に保険金が払われないようにすれば、自殺は減らないでしょうか。

    消費者金融の返済に死亡保険金が使われているというニュースを今日見ました。命より大切なものはないと思います。タイトルどおりですが、なぜ自殺に保険金が払われるのですか。お金のために死んではいけません。

  • 臆病になってます

    前回の投稿(http://okwave.jp/qa3184426.html)ではお世話になりました。 またお世話になります。 前回の失敗からまだ日も浅いのではありますが、 その後、また合コンで新たな出会いがありまして、 お互い第一印象で気に入ったのでメアド交換に至りました。 で、こないだ2人でお食事しました。 前回皆さんからアドバイス頂いたことを頭に叩きいれ、 今度はやらかさないぞと心に決め、いざ出陣しました。 おかげさまで、今回の初デート(?)はうまくいったようで、 デート後もガンガンメールが来るし、 次のデートのお誘いも受けることができました。 が! 失敗は繰り返さないぞと意気込むあまり、 ガチガチになってる自分がいます。 メールでいろいろ質問されても超無難な回答しかしてないし、 会ったときもお行儀良く頑張っちゃってます。 もちろんタバコも吸いませんし、余計な一言も言ってません。 ですが、これは本来の自分ではない気がします。 本来の私は、悪気はなくとも毒舌で、 お行儀はよくありませんし、自由奔放過ぎる感じです。 過去の彼氏には 「オマエの男勝りな感じが好きだ」なんて 言って頂いたこともありまして…。 今思えば、その彼は希少な人だったのかもしれませんが。 その彼とは長いこと付き合いましたが、 別れてからというもの、その後は恋愛が長続きしてません。 最近は1年も持たず、3ヶ月とか半年単位という有様です。 最初は熱烈ラブコールを頂戴し、交際がスタートするのですが 私の性格を知ってしまい、みんな短期間で去っていきます。 そんな負け戦が続いているうえ、前回の失敗もあり 今かなりダメージを受けているとともに 自分を変えなきゃと切羽詰まっています。 ですが、これから始まりそうな目の前の恋愛に対して 臆病になってしまっています。 思ったことも言わず、無難な受け答えだけして 自分にウソをついているような状態で 果たしてうまくいくのでしょうか? 情けない質問で恐縮ですが こんな私にアドバイスお願いします。

  • 自殺する権利

    なんだか物騒なタイトルですが、哲学を愛する皆様ならきっと明解なお答えがいただけるのではないかと思い、ここで質問させていただきます。 人間には自殺する権利があるのでしょうか? 漠然とした質問ですのでさまざまなシチュエーションなど考えられると思いますが、ご自身の「偏見に満ちた」(失礼な言いぐさですみません)ご意見を書きこんでいただけると幸いです。

  • 飛び降り自殺の費用

    タイトルの通りです。 飛び降り自殺をした場合、家族にはどのくらい費用がかかるんでしょうか? 詳しくお願いいたします。

  • 恋に臆病になってます

    初めまして。初めて投稿します。 タイトルの通り私は今恋にとても臆病になってます。 周りの友人は数年越しで続いてとても幸せそうで、私はなんですぐ終わっちゃうんだろうと悩み、涙が止まらない時期もありました・・・。 もちろん長く付き合う=ステキな恋ということではないと思いますが、私は長く続かず、また好きな人ができて付き合うということになったとしてもすぐに終わってしまうんじゃないかって思ってしまい、今すごく恋するのが怖いんです。。。怖いと言ってる反面ステキな恋がしたいという気持ちもあり、とても矛盾な状態です。 今全く出会いはありません。大学は女子大で、バイトはしているのですがかなり長く続けているのでそういう関係になるということはありません。なので、なるべく多くの人と接しようと考えてスポーツジムに通おうと決め、今通っています。しかし、何も今ありません(笑) 今フリーの期間は10ヶ月ほどです。私はどうしたらいいのでしょうか・・・

  • 知人が自殺したら、どう思いますか?

    タイトル通りなのですが、知人が自殺したらどう思いますか? かなり仲良し、ちょっと仲良し、顔見知り程度 の場合を教えていただきたいです。

  • なぜ臆病な頑張り屋になったのでしょうか?

    やらなければならないことやリスクばかり考え、自分で辛さを抱え込む癖がありました。その原因を私は、親の言うとおりに勉強ばかりし、(園児から高校生まで塾や家庭教師を利用していました。)自分を肯定できなかったこと、周りに頼れず独りでいることが多いからだと考えていますが、父は私が思い込みが激しい性格だから人生のいい面に目を向けられなかったと考えています。 父の言葉は正しいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 「恋をするのに臆病になっている」歌

    こんにちは。 現在、恋愛ソングを集めた曲集を編集していて、 「恋をすることに臆病になっている」ことを歌った唄を探しています。 大抵の恋愛ソングは誰かに向けて恋愛感情等を歌ったものだったり、失恋モノで、なかなかピッタリの歌を探すことができないでいます。 ジャンルはJ-POPで、そのアーティストを知らない人が聴いても聴きやすい(アクが強くない)歌を探しています。 大変アバウトな質問で恐縮ですが、どなたかお心当たりのある方、 どうぞ宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • MFC-738DNで電話の送信、受信ができないトラブルが発生しています。ダイヤルトーンが聞こえない問題があります。オンフックや回線種別設定の変更を試しましたが改善されません。電源再起動も行いましたが問題は解決しませんでした。
  • お使いの環境や接続方法に関して、詳細を教えてください。パソコンやスマートフォンのOS、接続方法(有線LAN、無線LAN、USBケーブル、bluetooth)などの情報が必要です。
  • また、関連するソフトやアプリの情報や電話回線の種類(アナログ回線、ISDN回線、ひかり回線、IP電話など)も教えてください。これらの情報がトラブル解決に役立ちます。
回答を見る