• ベストアンサー

VirtualPC 2004 に WinME をインストールしています

VirtualPC 2004 に WinME をインストールしています。 ローカルプリンタをインストールしたのですが、 出力できません。(テストプリントの段階から) 1 プリンタドライバは正常に動作しています。 2 PCとプリンタはUSB接続です。 3 印刷待ちジョブ にジョブはたまっていません。 4 出力先は LPT1: (プリンタ ポート) です。 Virtualはもしかして外部とつなげられないので、 プリンタの出力ができないとか? USBメモリをつないでも「リムーバブルディスク」を認識しないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

> 「このバーチャル マシンの設定の一部は、一時的に無効になっていて、バーチャル マシンが実行中または保存された状態では変更できません。」 ちゃんと「シャットダウン」を選んだのなら、このメッセージは出ないはずです。シャットダウンしているのにこのメッセージが出るのであれば、設定が壊れているのかもしれません。 回答No.8で486HA氏が > USB接続はLPT1に置き換えられません。 と回答されていますが、回答No.1の補足に > パラレルケーブルならいいかと思い、試してみたのですがダメです。 と書かれているので、この点は大丈夫(USB接続ではない)ですよね。

xmastree01
質問者

お礼

Win98SEの製品版(アップグレード版)で再インストールしました。 なんとか、LPT1でプリンタを使えるようになりました。 ありがとうございました。

xmastree01
質問者

補足

もしかしたらメーカー製PCのCO-ROMなのでダメなのかも・・・? Win95のOEM版でCO-ROMからBOOTできなくてインストールに失敗したので、 手近にあったメーカー製PCのWinMEのCD-ROMでやったらインストールできてしまったので、 うーん、そういうものかのか・・・?と思っていたら違っていたようでした。 で、以下のように対処することにします。 1 CD-ROMからBOOTするルート:98SEまたはMEのOEM版をヤフオクで入手します。OEM版でなく製品版だとCD-ROMからBOOTできないらしいので・・・少し時間がかかります。 2 ISOイメージからBOOTするルート:マイクロソフトからXPのISOイメージが配布されていますので、これでBOOTできれば、同様にして95がインストールできると思います。いま、 a VirtualPCからISOイメージのキャプチャ で試行錯誤。 b Daemonツールで仮想ドライブにマウントして、物理ドライブとして読み込み で試行錯誤。 c マイクロソフトのISOイメージをCD-ROMに焼いてインストーラが起動できるか 試行錯誤。 マイクロソフトのISOイメージでインストールできなければ、PC自体に問題があるのか・・・?ということと思います。 「試行錯誤」としているのは何度か試してうまくいっていないので、インターネットでヒントを探しながら「試行錯誤」中ということです。 作業は、サブのPCに移ってやっています。プリンタはテスト用のゼロックスB70を1台のみパラレルケーブルでつないでいます。メインPCとのローカルネットワーク以外に、他に接続している機器はありません。 スペック  OS:WinXP Sp3 MBチップセット:G31 CPU:Pentium4 3G CDドライブ:ソニーNEC AD7170A メモリー、HD 結構たくさん インストールされているソフトは少ないですが、ライティングソフトなどが入っています。

その他の回答 (9)

回答No.10

VirtualPC 2007で試してみるというのはナシですか? あと、設定だけ作り直してみるとか。 ・新しい仮想マシンを作成 ・LPT1の設定を変更 ・既存の仮想マシンで使用している仮想HDDファイルを新規の仮想マシンの仮想HDDファイルに上書き ・新規の仮想マシンを起動してみる

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.8

:>2 PCとプリンタはUSB接続です。  USB接続はLPT1に置き換えられません。 ホストPCに物理的にプリンターをLPTで接続していないと「Virtual PC」では認識できません。  VirtualPC 2004に変えて「VMware Player 3.0」であればUSB機器も使用できます。 また、「リコー JP5000」はWindows95/98までの対応で、WindowsME以降は対応していないはずです。

xmastree01
質問者

補足

>「リコー JP5000」はWindows95/98までの対応で、WindowsME以降は対応していないはずです。 MEには98のドライバで対応できます。 現状、リコー JP5000 のプリントアウトのためだけに、WinMEのPCを使っています。 それだけのためにデスクトップ1セット分のスペースを割くのがいやなのでVirtualPCにします。

回答No.7

> LTPポートの設定が「なし」になっています。 > いろいろいじってみましたが、「なし」から脱出できません。 仮想マシンをシャットダウンした状態でも変更できませんか?

xmastree01
質問者

補足

「このバーチャル マシンの設定の一部は、一時的に無効になっていて、バーチャル マシンが実行中または保存された状態では変更できません。」 というエラーが出ています。 そのせいか、LTP1はまだ変更できません。 (COM1は変更可能です)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.6

:>メーカーに確認して無いということです ゼロックス Jet Wind B70 / B70Nのドライバーであれば下記のサイトにWindowsMEからWindows XPまでなら あります。

参考URL:
http://download.fujixerox.co.jp/jetwind/jwb70series.html
xmastree01
質問者

補足

前回、以下のように書きました。 使いたいプリンタは リコー JP5000 テスト用プリンタは ゼロックス B70 長く書くと、 (XP対応のプリンタドライバが無いので、VirtualPC上のMeで) 使いたいプリンタ が リコー JP5000 (いまここで、XPでの動作を点検しながら,Meのセッティングをするために、XP・Me両方に対応するテスト用プリンタとして使用しているのが) ゼロックス B70 いま問題なのは、ゼロックス B70 で、 XP からは LTP1 を使ってテストプリントができている。 同じように、Me から LTP1 を使ってテストプリントをできればよいのだが、 クライアント側で物理パラレルポートの設定画面がグレーアウトしていて 「なし」から脱出できないということです。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.5

仮想PC上のOSがホストOSに接続されたプリンターを認識しない限り無理です。 :>2 PCとプリンタはUSB接続です。  既に申し上げたようにVirtualPC 2004はホストPCに接続されたUSB機器を認識できません。 :>4 出力先は LPT1: (プリンタ ポート)です。 VirtualPC 2004のLPT1が認識できるのはホストPC上のLPT1であって、USBには割り当てられません。  あまり同じことを繰り返したくありませんが、どだい無理な話です。あきらめましょう。 どこのメーカーの、どのようなプリンターかさえ記載されていませんが、 エプソンなどであればMS-DOS(NEC)時代に発売されたプリンターでも最新のOSに対応したものがあります。 プリンター・ドライバーを探した方がよろしいと思われます。

xmastree01
質問者

補足

>どこのメーカーの、どのようなプリンターかさえ記載されていませんが 使いたいプリンタは リコー JP5000 テスト用プリンタは ゼロックス B70 >プリンター・ドライバーを探した方がよろしいと思われます メーカーに確認して無いということです >あまり同じことを繰り返したくありませんが、どだい無理な話です。あきらめましょう。 ホストOSからは LPT1: (プリンタ ポート)でプリントアウトできています。 仮想PCは LPT1: (プリンタ ポート) を持っています。 無理とは思わないんですけど・・・

回答No.4

> パラレルケーブルならいいかと思い、試してみたのですがダメです。 仮想マシンの設定で、LPT1を物理パラレルポートに設定してますか?

xmastree01
質問者

補足

LTPポートの設定が「なし」になっています。 いろいろいじってみましたが、「なし」から脱出できません。 1 プリンタ電源ON 2 パラレル接続OK 3 プリンタドライバ印刷先 LTP1

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

旧バージョンの「VirtuakPC 2004」を使用されているのはサポートが終了している「WindowsME」を動かすためであると思われますが、 そもそも「WindowsME」でなければならない訳があるのでしょうか。  そもそも「VirtualPC」そのものがUSBに対応していないので(Winodows7版を除く)、認識できなくて当然です。 LPT1はパラレル接続ですからUSB接続のプリンターに割り当てられません。  従って、この質問に対する解決策はホストPCにプリンターがパラレル接続することです。 さらに、ホストOSおよびクライアントOSそれぞれに対応するプリンター・ドライバーも必要です。

xmastree01
質問者

補足

>「WindowsME」でなければならない訳 プリンタドライバが98(含Me)までしか対応していないプリンタを使う必要がある。 テスト用に使っているのは、98~XP USB・パラレル対応。 >ホストPCにプリンターがパラレル接続 してあります。 >ホストOSおよびクライアントOSそれぞれに対応するプリンター・ドライバー してあります。 ホストOS(XP)からはパラレル接続でプリンタは動作します。 クライアントOS(Me)からはパラレル接続でプリンタドライバは出力していますが、 プリンタは動作しません。

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

VPC 2004はホストOSの上で動作するエミュレータですので、ホストOSが認識していないデバイスは動作させられません。 特にプリンタはドライバーが必要ですからホストOSは不明のデバイスとして認識しているはずです。 Win MEのライセンスをお持ちでしたら、Win ME単独のプリンタサーバー的に使用してプリンタを使うしかありません。 私も古いアプリとハードのデ・バック用にWin98SEからVISTAまで個々のPC環境をHDD切り替えで保有しています。 他に方法はないですね。・・・・  

xmastree01
質問者

補足

>ホストOSが認識していないデバイスは動作させられません。 ホストOSもゲストOSもプリンタを認識できています。 ホストOSではプリンタは正常にプリントできます。 ゲストOSでもプリンタドライバは正常に出力しています。 >個々のPC環境をHDD切り替えで マザーボードが対応しません

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.1

VPC 2004はUSBをサポートしていません。 WINDOWS 7のXPモードからサポートしていますので、そちらを使用されるか、 ホストOSのプリンターを共有して印刷を試みてください。  

xmastree01
質問者

補足

パラレルケーブルならいいかと思い、試してみたのですがダメです。 なぜでしょうか? 98までしか対応していないプリンタドライバなので、 XPからではプリントアウトできないのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう