• ベストアンサー

予想してください!

setsunajtの回答

  • setsunajt
  • ベストアンサー率38% (115/295)
回答No.2

高校授業量無料化についてあなたの意見を述べなさい。 理由をかく小論文? 理由というより論拠を示して述べるのが小論文というもの。 小論で意見を述べる際, 理由=論拠があるのは当然でしょ。 つまり今まで通りの小論の書き方で構いません。

tanjim
質問者

お礼

その通りですね。 おしえていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小論文の書き方【資料文型】

    9月の末にAO入試を控えているのですが、小論文があります。ですが、いろいろ小論文の本を読んだりしてもよく書き方がわかりません。私の志望大は新聞の社説などの資料文型で資料文の100文字の要約と【資料文を読んであなたが考えたことを書け】という形式です。このような場合の書き方がわかりません。そこでみなさんはどのような書き方をしていたのでしょうか?上のような形式じゃなくてもいいのでコツなどがありましたら是非教えてください。

  • 推薦入試での経済学科の面接・小論文

    推薦入試での経済学科の面接・小論文 ある大学の経済学科を公募推薦で受験することを 約一ヵ月後に控えた者です。 経済学科の面接ではどのようなことが聞かれるのでしょうか? 志望理由書では国際経済について触れたので、 そのことについて聞かれるのでしょうか? それとも国内のニュースなどでしょうか? 何について聞かれるか分からないのでとても不安です。 また、 小論文は時事問題や様々な用語を たくさん理解していなくてはならないでしょうか? 面接・小論文の対策なども教えて頂ければ助かります! 宜しくお願いします!

  • 高校受験 推薦の小論文について

    今、中学三年で高校推薦を希望しています。 それで、推薦入試のときにかく小論文のことで質問をしたいんですが数学的論文と英語の論文とはいったいどのようなものを書くんでしょうか? まったくわからないので対策のしようがなくて・・・ どなたかおねがいします。

  • 共立女子大の推薦入試の小論文について

    共立女子大学の推薦入試を受けようと思っています。推薦入試では小論文のテストがあるようですが、何文字程度の論文か知っている方がいましたら教えていただきたいのですが。800字程度でしょうか。よろしくお願いします。

  • 小論文の練習を繰り返し行っているのですがなかなか上手くできません。どうしたらよいでしょうか?

    入試時に小論文のテストがありそれに向けて夏休み中日夜小論文の練習を繰り返し行っているのですがなかなか上手くできません。どうしたらよいでしょうか?私は予備校に行ってないのですがやはり行って小論文の講座を受けなきゃダメでしょうか?教えてください。又、良い資料等があれば教えてください。購入したいと思いますので・・。

  • 学習院女子大学について教えてください

    学習院女子大学の公募推薦(AO入試)を考えています。 面接と小論文ですが、小論文のテーマなどどのようなものなのでしょうか? 面接のアドバイス、例年多く出される小論文のテーマなど教えてください。 宜しくお願いします。

  • 明日受験ですが何をすればいいのですか?

    明日は推薦入試なのですが、僕が受ける高校は、小論文と面接がありま す。前日は、面接、小論文について、どんなことを確認すればよいので しょうか?不安で仕方がありません。教えてくださいよろしくお願いし ます。

  • 小論文対策

    現在3年生です。 入試は、私立の推薦入試と国公立の入試を受けるつもりなんですが、 推薦試験に小論文があり、小論文が苦手な私は困っています。 小論文の対策は何からはじめたらいいでしょうか?

  • 大学入試の対策について

    現在大学入試の小論文対策のために『小論文を学ぶ(長尾達也)』という本を読んでいます。 この本の第1章に「論文の書き方」という題で、どういう風に文章を書いていけば良いかということについて書かれています。 この内容は小論文に限らず、志望理由書や自己PR文、講義レポートといった小論文以外に文章を書かせる試験に活かすことは出来ますか。 この本を読まれている方、回答の程よろしくお願いします。

  • 1か月後の社会人入試の小論文対策のために時事問題を勉強したいです。何かいい方法ありますか。

    1か月後の社会人入試の小論文対策のために時事問題を勉強したいです。何かいい方法ありますか。 1か月後にあろ社会人入試の小論文対策をしています。 小論文の勉強を始めて気づいたのですが、時事問題全般的に知識が浅く、子供っぽい文章になってしまいます。 そこで、1か月しかないのですが、少しでも知識がついたらと思ってます。 1か月だちお難しいとは思いますが、おすすめの本や、勉強方法がありましたら教えてください。 お願いします。 ちなみに保育科の短大を受験します。