- ベストアンサー
Windows XPの再インストールについて
- 再インストールとクリーンインストール、修復インストールの違いを教えてください。
- 初心者でも履行できる方法を教えてください。
- バックアップから再インストールまでの方法をご教授いただきたいと思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO7 tadasi8ですが 補足します。USB2.0変換アダプタの参考サイトです。これ1個でノート用2.5インチとデスクトップ用3.5インチのIDE(U-ATA)とSATAの両方が使用できますで便利ですしこのままUSB外付けHDDケーブルとして使用できます。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9-SATA-IDE-USB2-0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-GH-USHD-IDESA/dp/B000QXDGNE
その他の回答 (7)
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
1・再インストールとクリーンインストール、修復インストールの違い 1)再インストール:HDDの同じ領域(パーテション)にXpをインストールすることです 2)OSクリーンインストールはHDDをすべて1度初期化してパーテション領域もすべて削除して改めてパーテション領域を設定してXpをインストールすることです (これはどちらもデータは削除されます。が1の場合必ず前回のOSを消去するためにCドライブのみのパーテションを削除しないと古いXpと新しいXpが2つ混在してインストールされますので起動時にどちらのXpを起動しますか?と聞いてきますので煩わしいですね) 2・修復インストールはXpのOSだけを修復してインストールするのでこの場合は今までのドライバやデータファイル等は削除されずにそのまま残りますので修復インストールでしたら修復インストール完了すれば今まで通りそのままPCが使用できます。(但しリカバリーCDでは修復インストールは不可能ですし、OS再セットアップCDでの修復インストールはメーカー製PCの場合相当手順が複雑ですからおやめになったほうが良いです。但しインストールされているXpのOSがマイクロソフト正規製品版のXpインストールCDーROMでインストールされているのでしたら修復インストールは簡単に出来ます。 3・OS再インストールよりも新規インストールをお勧めします 手順はXpインストールCDでしょうか?それともリカバリーCDでしょうか? 1)リカバリーCDでしたらドライバやその他周辺機器のソフトは同時にインストールされますので簡単です 2)OS再セットアップCDでOSインストールされる場合は別にそのPCに付属しているドライバCDが必要ですこのドライバCDがなければそのPCは音は出ない、画面の解像度は調整できない、その他周辺機器は使えない等の不具合のオンパレードで正直唯Xpが起動できるだけの箱にしかなりませんので必ずドライバCDを確認することです。ドライバはNECのサイトでは公開されてませんので入手は無理ですから・・・・! どちらにしても手順はPCの電源ON⇒リカバリーCDまたはOS再セットアップCDをセットします⇒セットしたらそのまま電源ボタンを長押しして電源強制OFFします⇒再度電源ONします(これはそのPCが再起動出来ないでしょうから)⇒画面にNECのロゴが出たら””即F12キーを数回トントンと押します⇒画面がHDD・FDドライブ・CD・DVDドライブと上から順番に並んでますのでCD・DVDドライブをクリックしてからEnterキーを押します⇒セットアップが開始されます⇒キーボードの半角・全角を選択します⇒メニューで必ずパーテション領域をLキーを押して削除します⇒新しくパーテション領域を設定してこのパーテション領域にインストール指定します⇒NTFSフォーマットを設定実行します⇒後は画面の指示通り必要なデータを入力します⇒インストール完了⇒ドライバCDでドライバをインストールします。 次にデータのバックアップですが、残念ながらこのPCのHDDはOSが破損しているので起動出来ませんからデータバックアップする場合1度PCからHDDを取り出して『私の場合のHDDが破損してOS起動できない場合のデータバックアップ参考手順です HDDを取り出します⇒USB2.0変換アダプタにHDDをセットします⇒別のXpでもVISTAでもOkですから正常に起動完了したPCのUSBコネクタに接続します⇒USB2.0変換アダプタが自動で認識されますので使用準備が出来ましたの表示が出るまで待ちますこの時にUSBメモリもHDDのデータを読み出してコピーするので同時にセットしておきます⇒スタート⇒マイコンピュータをクリックします⇒画面にこのPCのローカルデイスクC・D以外にUSB2.0変換アダプタのHDDのアイコンが表示されているはずですからこのアイコンを右クリックします⇒USB2.0変換アダプタのHDDのファイルが表示されますので目的のデータを各々右クリックして開いて探します⇒データが見つかったら⇒目的のファイルを右クリックして送る⇒マイコンピュータ⇒リムーバルデイスク(USBメモリの事です)⇒保存⇒実行⇒これでデータはバックアップされてるはずですからUSBメモリを開いてデータを確認してOKであればUSB2.0変換アダプタのHDDを元のPCに戻してOS再セットアップまたはリカバリーします。 ***但しここでOS再セットアップまたはリカバリー開始してもエラーが出たり一応OSインストール完了してもXpが起動できない場合はHDDが破損してますのでもう一度USB2.0変換アダプタにHDDをセットしてから別のPCにUSB接続してHDDのパーテションを1度削除してHDDを再生します手順はスタート⇒コントロールパネル⇒管理ツール⇒コンピュータの管理⇒右クリックしてデイスクの管理⇒ここでUSB2.0変換アダプタのHDDの項目を右クリック⇒パーテション削除⇒実行⇒Ok⇒また前のPCにHDDを戻して再インストールできます。 多分色々判り難いでしょうからその時はまた補足してください。 OS再インストールやリカバリーは手順さえ覚えればすごく簡単ですよ但し会社のPCですから必ず責任者の了解の上で実行することです。
- kaeru911
- ベストアンサー率27% (711/2543)
詳しく説明すると理解不能のスキルっぽいから、基本的なことだけで。 1.再インストール=NECのメーカーPCだから、リカバリーで購入時のPCの状態にするって事。 クリーンインストール=OSのCDやDVDの光学メディアからインストール、ドライバやソフトをインストールしてやる事。 ※自作だと再インスト=クリーンインストと言う場合もある。 修復インストール=OSが壊れたり不安定になった時、これを試すと直る場合がある。今の状況を残してOSだけ修復する事。 ※駄目な事が多い。 2.取説が読めて理解出来、やる気があればPC買ったばかりの初心者でも可能。 質問者が出来るかは判らないです。 3.PCからHDDを取り出し、別のPCに繋いで認識するか確認。 OKなら繋いだPCや外付けHDD等に必要なデータを移動。その後元に戻してリカバリーなり再インスト作業。 認識しないならHDD復旧ソフトを試したり、復旧業者に依頼、諦める等の方法を。 そもそもリカバリーが出来るPCなの?それにこんな質問する人にPCの修理を任せる?? PC管理者はいないの。 少なくとも会社のPCなら、こんな質問する程度の知識の人がやる事じゃない。何かあっても責任取れないでしょ?最悪クビになるだけじゃ済まない場合もあるよ。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
NEC のパソコンにXPをインストールというのが疑問ですね。普通ならそのパソコン専用のリカバリーCDがあります。リカバリーCDで元に戻せばXPも当然インストール出来ますしOfficeを除く付属ソフトも同時にインストール出来ます。いわば初期化になります。Officeは別に保存されている(はず)CDからインストールします。 もっともNECのパソコンですとリカバリーCDから行わずHDDのリカバリー領域からリカバリーできるのですが前任者の所業によりHDDが交換されているようですからこれは無理ですね。 仮にXPからインストールする場合はそのパソコン専用のドライバーソフトの準備が出来ていないとまともに動かないです。 パソコン(専任)担当者なら分かると思いますね。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
OSの クリーンインストールでも 再インストールでも修復インストールでもリカバリーでも 貴方にそれを行う権限があるかを 会社の総務やシステム部、上席の管理者、あるいは社長かもしれませんが 確認してから作業してください。 社有の物か、リース品なのか 代理店などにサポート契約はしていないか リース会社に連絡するだけなのではないかというあたりも確認が必要でしょう。 これを質問しなければならない貴方に任せなければならない状況なのでしょうか? >NEC VALUESTAR 私の車はカローラですと言うぐらいのことです。 何千機種もあります。 それでは機種は特定できないので 例えNECのサポートに電話しても機種型番はここに書いてあるので 読んでくださいと言われます。 PC-VE570WJ1Jとか本体の裏にシールが貼ってあると思いますが。 >HDDを一回交換しているとのこと(そのときに再インストールしたかはわかりませんが)。 リカバリーがHDDからの機種ではHDDを交換する場合には 事前にリカバリーディスクの作成が必要です。 リカバリーとは 工場出荷時の状態の戻す意味で使われています。 再インストールは OEM版のOSCDを使ってOSを再インストールすることで フォーマットして新規インストールする場合と 上書きでインストールする場合があります。 領域を開放してインストールするのをクリーンという場合が 多いですが新規インストールと同じ意味で使う場合もありますね。 どれを行うにも リカバリーディスク、再インストールディスク+ドライバディスクが 必要です。 NECはこのような個人向けの商品のドライバを公開していないので 製品版OSを使う場合にはドライバの入手が困難です。 無ければ メディアオーダーセンター或いはNECから リカバリーディスクを購入しなければなりません。 リカバリーの方法は マニュアルに書いてあります。 マニュアルが見つからないときは NECのサポートで商品検索をすると その商品のページにマニュアルのリンクがあります。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_ViewProd_SchPage?sstop=rnavi03
- otokam1947
- ベストアンサー率63% (92/145)
わからないのは、会社のコンピュータですから専任のかたに相談・一任がまず考えられます。しかし、それぞれの会社の事情もあるでしょうから、使用者が実施するのだろうと想像します。ただ、以前にHDDを交換したとのことですから、会社としても何らかの手当てをするのではないかという疑問も残ります。ともかく以下に、わかる範囲で記します。 (1)再インストールはインストールの回数ですから、他の「○○インストール」とは意味が異なります。今回は「再インストール」ですが、やり方は「クリーンインストール」と「修復インストール」に分かれます。 クリーンインストールは、該当するコンピュータを完全に初期的な状態にするインストールで、何も継承されません。 修復インストールの方法は、少し分岐があり長文になりますので、以下のURLを参照してください。 http://support.microsoft.com/kb/881207/ja#2 しかし、いずれも「リカバリ」とは異なりますから、MSの製品版パッケージというWindowsXPのCD-ROM(だと思う)が必要です。会社のコンピュータの場合、このような製品版パッケージがコンピュータの台数分あるということはない場合もあるので、冒頭の「専任のかたに相談・一任」とお断りしました。 (2)上記のCD-ROMが存在すれば、誰にも実行可能です。そんなに難しい作業ではありません。クリーンインストールはコンピュータが勝手にしますし、修復インストールは上記のサイトを読めば可能です。 (3)バックアップは必要ですが、そのコンピュータはブルースクリーン状態で、起動できないのであればやりようがありません。「起動時」というのが、どの「時」を指すのかによりますが、セーフモードで起動できるのであれば、必要なファイル(自身で作成したファイルやメールなど)をUSBのメモリか何かに保存します。
- yomyom01
- ベストアンサー率12% (197/1596)
とりあえず付属品が揃っているか確認して下さい
- f_tekki
- ベストアンサー率19% (24/122)
会社のパソコンの事をこんな所で質問する程度のスキルなら 数日後には 善意ある社員がリカバリーをして大変な事になりました なんて質問を同僚がしてきそうです この程度の質問をしなくてはならないほどスキルが無いなら 手を出さない事です 私物と会社のものは区別して考えたほうがいいです