• ベストアンサー

30才男留学しかも2度目

asksomeの回答

  • asksome
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

日本から逃げ出されたいのであればありだと思います。 特に向こうで結婚できれば、そんなに難しいことではないかと 思います。 カナダはそれでいけると思いますが、フィンランドはよくわかりません

cityyyyyyy
質問者

お礼

そうですね。逃げたいというか、日本が安全で暮らしやすいし都市部においては堕落さえしなければすばらしいシステムだとは思うんですけど。 人との関わり方がどうも希薄な感じが拭えないんですね。多分個人的な感覚だと最近は考えるようにして、日本の責任なんかにしませんけど、やっぱり海外で暮らしてる自分が楽しかったし英国での日本人同士も面白かったんです。まあ、イギリスで暮らして海外の学生とグラフィックを通じて勉強していると年齢も様々でして、でもなんで日本てある程度年齢を超えると勉強無理な都市伝説てきな感じがあるんですね。まあ、国のルールみたいのありますけど何かもっと自由に日本人だけじゃなくて勉強できたらなと思うんです。まあ、最初の方がいってたとおりスキにすればってはなしだけど。 長くなってしまった。すみません。国際結婚ですね。それもありかな。彼女いるけど多分今の彼女と結婚するし。

関連するQ&A

  • 情報の少ない、フィンランド留学

    フィンランドの留学って試験とか難しいんですか?彼氏が向こうにいるので向こうに行くことを考えておりますが、私は英語もままならないし、高卒ですし、留学って難しいんですかね?

  • 留学したい・・・長いです><

    タイトルどおりなんですが、私は留学したいと思っています。 高校生のときからの夢で、英語を勉強したいのと、海外(カナダ)で生活をしたいキモチがとても強いです。 しかし、親から支援はしてもらえないので、まず働いてお金をためなきゃ、と思い今年看護助手として社会人になりました。今、20才です。 とにかく海外で生活がしたい私には、とくにやりたいことがないんです・・・本格的に勉強したいこととか。勉強はしていたい、でも何がしたいかわからないんです。 なので、このまま働いてお金がたまって、カナダに行って、もしその日々におわりがきたら、私はどうすればいいのか、先のことばかり不安でたまりません。 お金をためるにも3年は軽くかかるし、そのあいだに、やりたいこと、好きなことが見つかればいいとは思いますが、不安でいっぱいです。3年って長いし、今の仕事は好きだけど、英語とも海外とも関係ないし、今すぐ行けないことも、行ったとしてもむこうでの生活が不安に思えてもどかしくてストレスです。 ってわがままですが・・・。 今の私はどうすればいいのでしょうか・・? このままがんばっていくことはわかりますが、 先のことも向こうに行けるようになったときのことも不安で仕方ないです・・。 アドバイスをお願いしたいです。。

  • フィンランド留学について

    こんにちは、現在高1女子のものです。 将来、というか大学で、海外に一年間留学をしたいと考えています。 第一候補がフィンランドなのですが、フィンランドで英語を学ぶことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 留学国について悩んでいます

    英語を習得したいと思い、英語圏に留学しようと思っていますが、どの国が一番海外初心者にとって暮らしやすい、安全、英語の勉強をする環境が整っている と思いますか? 1年くらいを予定しています。 アメリカ?カナダ?ニュージー?オーストラリア?イギリス?マルタ諸島?など。 ご意見をお待ちしております。

  • 海外留学の動機は?~留学で何が得られる?

    こんにちは。 私は「(英語圏の国への)長期留学」という夢を持っています。 いつか「海外生活をし、そこで英語を使って勉強したい」と、強く願っています。 でも、自分がなぜそこまで海外に行きたいのか、自分でもよく分からないのです。 そこで海外に留学したことのある方、 (1)行く前の動機 (どういうことを学びたかったのか、なぜ海外で勉強しようと思ったのか、などなど・・・) (2)実際にその中で得たもの (留学中に学んだこと、帰国後の今の生活の中で役に立っていること、現在の仕事に生かせていること、・・・) など、参考にさせていただきたいので、ぜひお話を聞かせてください。 留学未体験の方でも、何かご意見があれば、ぜひお願いします。 ちなみに、私はイギリスとカナダにそれぞれ1ヶ月ほど、短期語学留学の経験があります。それがすごく楽しかったので、「また行きたい、楽しい生活がしたい」と甘い考えを持っているのでは?と心の中で、葛藤があります・・・。 皆さんの体験談やご意見を聞き、本当に私は留学をして何を学びたいのか、考え直してみたいのです。よろしくお願いします。

  • 留学したことを後悔している方っていらっしゃいますか?

    現在、社会人2年目、23歳の会社員です。 来年からカナダへの語学留学(8ヶ月くらい)を考えています。 語学学校に通うつもりですが、語学学校にちょっとやそっと通ったくらいではすぐに話せるようになんてならないですよね。意思が弱いと英語力はつかない、とか目的がないと続かない、英語の勉強だけなら日本でもできる等々…。 それは分かっているのですが、それでも行きたい、という気持ちは強いです。行かないで後悔より行って後悔、と言いますが、行かなかったらきっと「あのとき少しでもやる気があるんだったら行っておけばよかった」と思いそうで…。 海外に行くたびにいい加減、英語が話せるようになりたい!今度こそちゃんと勉強したい、という気持ちだけで海外に行ったらやはり後悔するでしょうか? 私は学生時代、イギリスとオーストラリアに1ヶ月ずつ短期留学をしましたが、本当に充実した日々で学ぶものがたくさんありました。 学ぶものもあったけど、でもわざわざ留学なんてしなきゃよかった、と思ってらっしゃる方はいるのでしょうか?

  • 初めて留学します。

    初めて留学します。 もうすぐカナダに約1ヶ月留学します。 初めてですごく不安で、わからないことだらけです。。。 一番気になってることがあるのですが 日本の服って…… 結構英語が書いてある服が多いですよね わたしもそういう服いっぱい持ってます。。。 正誤とか、わからないし、今まで気にしたこともありませんでしたが、、、 この服をそのままカナダに着ていっても、大丈夫でしょうか? 向こうの人からしたら、「意味不明なことが書いてある服を着てる」、とか思われたりするんでしょうか?

  • カナダ語学留学の学校選びについて

    このたび、仕事で英語が必要になり3ケ月語学留学することになりました。ですが、こんなことになるとは思わず、学生時代英語は赤点でした。カナダのバンクーバーかバーノンで語学学校を探しています。基礎の基礎からしっかりと教えてくれる(安かろう悪かろうでない)、きちんとした学校希望です。観光も無しで勉強だけに打ち込む予定です。週25時間でも30時間でも受けるつもりです。日本人が多くてもカリキュラムがしっかりしていればかまいません。留学された方で、ここが良かったという学校知っている方は教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 留学についいて

    1・留学するならどこの国がいいでしょうか? ・アメリカ ・イギリス  ・カナダ ・オーストラリア ・ニュージーランド 2・留学しても英語が話せないまま帰国する人はいるでしょうか? 3・あっちでも大学試験とかありますよね?難しいですか? 4・高校生から行くか大学生から行くかどちらがいいでしょうか? 留学する目的は英語を勉強するためです

  • 留学について

    初めまして。 私は英語がまったく出来ないですが 本気で英語を学んで留学がしたいです。 まだ英語の基礎知識ぐらいでして、 今から独学で勉強をしていこうと思ってます。 そこで質問なんですが、 語学留学か日本の英語を学ぶ専門学校か短大に行こうか悩んでます。 語学留学はそれなりの英語を上達じゃないと厳しいかなと…自分で語学学校を見つけて行ってお金もかかります。 日本の英語を学ぶ専門学校か短大に入って 英語を学んで学校から留学してる方もいてると思います。 高校を卒業してからアパレル会社に入ってなので学生時代も英語に関した勉強もあまりしていません。 最近になって本当にやりたい事が 出来たので英語を喋れるだけじゃなく 海外で仕事もしたいと思います。 私は今年23になるのですが、 語学学校か専門学校(短大)に行くとしたらどっちが良いですか? 留学経験者の方良きアドバイスあればお願いします。