• ベストアンサー

無線LANの速度について

いつもお世話になっております。 早速ですが、新しく無線LANの親機を購入したのですが、 期待していたほど通信速度がでません。 速度を速くする為の設定などが必要なのでしょうか? 環境と測定結果は以下の通りです。 【環境】 PC: VALUESTAR VN750SG6B (IEEE802.11n Draft 2.0、IEEE802.11a/b/g準拠) 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 無線LAN: BUFFALO WZR-HP-G300NH/U IEEE802.11b/g/n プロバイダ: J:COM (ウルトラ160Mコース) 【測定結果(goo スピードテスト)】 有線: 23.02Mbps 無線: ・内臓無線  6.39Mbps ・無線LAN親機に付属していたUSB2.0用無線子機  19.46Mbps 出来れば付属のUSB無線子機は他のPCに使いたいので、内臓無線の 速度を上げたいのですが、設定で向上できるならばその方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114962
noname#114962
回答No.2

PC内蔵無線LANはMIMOなどの高速化技術に対応していますか? IEEE802.11n対応でも、高速化技術の対応によって2倍程度の速度差が出ます。 調べたところ、BUFFALO WZR-HP-G300NH/UはMIMO対応で理論値300Mbps対応ですが、 PCの方もそうなっているでしょうか? 確認して下さい。 MIMO非対応など、理論値で150Mbpsの場合は、遅い方にあわせますので、速度は落ちます。 その場合内蔵の無線LANを交換するのは保証外で難しい作業になりますので、どうしても必要でしたら別途質問されると良いかと思います。

その他の回答 (2)

noname#113835
noname#113835
回答No.3

ADSLの50MBまたは、光(100MB)に契約する。

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

接続設定は全自動(AOSSなど)ですか? 私のところでは、 じゃじゃ馬で有名な「WZR-G300N 」というあの超地雷ルータを使っていますが、 接続設定をすべて手動で行うと、嘘のように安定します。 ご質問のケースで速度向上に効果があるか全くわかりませんが、 やるのは無料ですので、やってみる価値はあるのではないでしょうか。 もちろん説明書やヘルプを熟読し、わからないことは調べる根気は必要になりますが。

関連するQ&A

  • 無線LANの通信速度について

    いつもお世話になっております。 早速ですが、新しく無線LANの親機を購入したのですが、 期待していたほど通信速度がでません。 速度を速くする為の設定などが必要なのでしょうか? 環境と測定結果は以下の通りです。 【環境】 PC: VALUESTAR VN750SG6B (IEEE802.11n Draft 2.0、IEEE802.11a/b/g準拠) 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 無線LAN: BUFFALO WZR-HP-G300NH/U IEEE802.11b/g/n プロバイダ: J:COM (ウルトラ160Mコース) 【測定結果(goo スピードテスト)】 有線: 23.02Mbps 無線: ・内臓無線  6.39Mbps ・無線LAN親機に付属していたUSB2.0用無線子機  19.46Mbps 出来れば付属のUSB無線子機は他のPCに使いたいので、内臓無線の 速度を上げたいのですが、設定で向上できるならばその方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの通信速度向上について

    いつもお世話になっております。 早速ですが、新しく無線LANの親機を購入したのですが、 期待していたほど通信速度がでません。 速度を速くする為の設定などが必要なのでしょうか? 環境と測定結果は以下の通りです。 【環境】 PC: VALUESTAR VN750SG6B (IEEE802.11n Draft 2.0、IEEE802.11a/b/g準拠) 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 無線LAN: BUFFALO WZR-HP-G300NH/U IEEE802.11b/g/n プロバイダ: J:COM (ウルトラ160Mコース) 【測定結果(goo スピードテスト)】 有線: 23.02Mbps 無線: ・内臓無線  6.39Mbps ・無線LAN親機に付属していたUSB2.0用無線子機  19.46Mbps 出来れば付属のUSB無線子機は他のPCに使いたいので、内臓無線の 速度を上げたいのですが、設定で向上できるならばその方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの実速度が遅いのは?

    無線LAN環境でのネット接続に質問があります。 以下のパソコンがあります。 パソコンA :WindowsXP、Atom パソコンB :WindowsXP、Pentium4 HT 3.2G パソコンC :Windows8、CoreI5(第2世代?) (1) ADSLモデムをパソコンAに100BASE有線LANにて直接接続し、ネット回線速度を調査しますと、11Mbpsとなります。 (2) ADSLモデムを無線LANルーター親機(11G)に接続し、パソコンA内蔵の無線LAN(11G)で接続すると、4Mbpsとなります。 (3) (2)と同環境で、パソコンBにUSBタイプの無線LAN(11G)で接続しても、4Mbpsとなります。 (4) (2)と同環境で、パソコンC内蔵の無線LAN(11Nですが、ルーターに11Gの機能までしかありませんので、11G接続です)で接続すると、11Mbpsの速度がでます。 改めて質問です。 11Gだと実測で、20Mbps 程度と聞きますが、(4)の11Gの環境で11Mbpsの速度が出ていますが、(2)(3)の無線LANが、4Mbpsしかでない原因は何でしょうか?   ・CPUが遅い?   ・WinXPが遅い?   ・無線LAN子機のハードウェアの問題?   ・無線LAN子機のドライバーの問題? 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    質問いたします。WHR-AM54G54の親機で、ADSL54m、IEEE802.11gのサービスを受けています。 ノートPC、VY12Fの内臓無線機だと、タスクバーの無線表示は、恒常的に、速度:11.0Mbps シグナルの強さ:弱い、か、たまに強い。(親機に最大、20cmまで近づけると、シグナル非常に強い、になります。しかし、速度は変わらず、11.0Mbpsのまま) 一方、LL770につけたUSB子機(Logitec w150n/u2wh)の場合、恒常的に、速度:54.0Mbpsシグナル の強さ:非常に強い。です。 これは、VY12Fの内臓無線機は、g だと転送速度が最大、11.0Mbpsの設定になっているからでしょうか? Logitecの仕様をみると、11gは、転送速度最大54Mbpsになっていました。

  • 無線LANの速度について

    無線LAN親機を購入したのですが、スピード(ネットワーク使用率)が低いです。CTU、無線LAN親機、ノートPC どこがネックでしょうか? 又、設定等で早く出来るのでしょうか? 無線LAN親機は WN-G54/R5-GE ハブ設定で使っています。 有線LANではリンク速度100Mbpsで転送速度が90Mbps(ネットワーク使用率90%)ですが、無線LAN(11b/g)だとリンク速度54Mbpsにもかかわらず転送速度が6Mbps(ネットワーク使用率8%)そこそこです。2台ノートPCを持っていますが同様です。1台は内臓無線LAN、もう1台はUSB無線LANアダプタです。2台ともOSはVISTAです。 よろしく お願いします。

  • 無線LANルータ

    auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています (しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません) 2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です 1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます 回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか? で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか? 上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか? 親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います 以前B-CUBICの備わったアパートに入っていてWLAE-AG300Nを使っていたのですが、PCは安定しないながらもスマートフォンはサクサクでしたので、周波数帯域は2.4GHzのみ対応のもので十分かと思いまして 1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

  • 無線LANルータ 有線LANインターフェース部

    無線LANルータの仕様に記載のある「有線LANインターフェース部」には1000BASE-T、100BASE-TX、10BASE-Tと書かれていますが、これは無線LAN接続している端末にも該当するということで間違いないですか? 例えばauひかりのようなギガ回線なのに親機が100BASE-TX、10BASE-Tしか対応していなかったら、無線LAN接続しているPCやスマートフォンは100Mbps未満しか速度が出ないということです で、子機も100BASE-TX、10BASE-Tしか対応していないとなると、親機の時点で100Mbps未満しか出ていないのが子機の時点だとさらに速度が遅くなり、そこで有線LANでPCをつないでいたとしても速度が遅くてしかるべきということです

  • 無線LAN子機のMbps

    ケーブルテレビのネットサービスを利用しており、それの最大通信速度は下りが8Mbpsで上りが256kbpsというものです。 そこで、無線LANを導入するにあたり、buffaloの箱に大きく300Mbps(そもそも今最新の光ファイバーでも100Mbpsらしいのになんで300もあるんでしょう?)と書いてあるWZR2-G300Nという親機を購入しました。 そして無線LAN内臓ではないPCを持っているため、子機を買う予定です。子機も54Mbpsと300Mbpsのもの2つ売られていましたが、どちらがいいのでしょうか?まったく無知の私は、ネットが8Mbpsだから54Mbpsの子機があれば十分だろうと思っているのですが・・・。 ・そもそもなんでネットの最大通信速度よりかなり大きい数字のMbpsの親機や子機があるのか ・今回の質問の場合、54と300どちらが適しているか。また、それはなぜか 以上2点わかる方いらしたらお力貸してください。

  • 無線LANルータの買い替えについて

    初心者です。 インターネット回線の変更とPC本体の買い替えにあたり、無線LANルータも買い換えるべきか悩んでいます。 最近までADSL回線を利用していたのですが、光回線に切り替えることになりました。 フレッツ光マンションタイプ、上り下り共に100Mbpsが最大となります。 また、これまで使っていたPCの対応LAN規格は 100Base-TX/10Base-T 無線LAN規格は IEEE802.11n ドラフト2.0、IEEE802.11b/g 新しいPCの対応LAN規格は 1000Base-T/100Base-TX/10BASE-T 無線LAN規格は IEEE 802.11 b/g/n となっています。 現在までは バッファローの WHR-G http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/ というルータを使用していました(箱には大きく54Mbpsと書かれています) また、部屋はワンルームで障害物等はありません。 現行のルータに買い換えることにより、回線速度を上げることは可能でしょうか。 また、もしその場合はどのような規格の製品を購入すれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 無線LANコンバータ(子機)での有線転送速度

    最大300MbpsのIEEE802.11nに対応した無線LANコンバータ(子機)で、有線LANが100BASE-TX(100Mbps)を採用している場合、せっかくの転送速度最大300Mbpsが100Mbpsにスポイルされると言うことなのでしょうか? そうだとすると、最大150MbpsのIEEE802.11nを採用しそうなのですが・・・ 該当機種例) バッファロー WLAE-AG300N PLANEX MZK-SC300N2 など