• ベストアンサー

最近の車のタイヤについて?

昔の車に比べるとタイヤのサイズが大きくなっているのは、デザインの他になにか理由があるのですか、教えていただけますか、よろしくお願いします。

noname#120084
noname#120084

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 01kami
  • ベストアンサー率5% (2/34)
回答No.6

車の性能が上がったからそれに見合うタイヤホイールになった。 特に大径ブレーキを入れるにはホイールを大きくする必要がある。 見た目のかっこよさ低グレードとの差別からも大きくなった。 大きいと値段を高くして売れるから。 交換するタイヤの値段も高くできるから。 昔の軽とか12インチくらいだったのに、 今じゃ15インチだからねw

noname#120084
質問者

補足

確かに大径ブレーキをいれるのに、タイヤのサイズがアップしたのですね、さすが専門家ですね、そうかとゆう回答ですね、ありがとうございます、勉強になりました。

その他の回答 (7)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.8

私の乗っている137馬力(NA 2000CC)の車は標準タイヤが17インチです、以前乗っていた200馬力の車は15インチでしたから高性能=大径タイヤでも無くどちらかといえばデザインのためと思われます。 最近の車は同一シリーズの中にエンジン出力が300馬力超の高性能車があるような場合、スポーツ仕様は17インチ、18インチが普通に使われています、ただし実際にブレンボ等の高性能な大径ブレーキを装備するのはトップモデルだけですが。

noname#120084
質問者

お礼

すごい車に乗っているのですね、1度乗せて下さい。勉強になりました。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.7

こんにちは。 車自体が大きく・重くなっているからでしょうか。 ちなみに私が1985年に購入した1500ccの2代目シビックは車体重量が700kg台で、標準タイヤが145・80・13でした。 今乗っている軽(660cc)のekワゴンは800kg後半の重量で標準タイヤが155・65・13です。今の軽の方がタイヤが太いのですよ。 ちなみに今のシビックは1100kgを軽く越えています。 1000kg以下の小型車は希少もの、マークII(今はXですか)なんか1500kg以上があたりまえです。 重量の増加(大型化)に伴ってタイヤサイズも大きく・太くしなければならなくなっているようですね。 安全性など、いろいろな事情はあるのでしょうけれど、モデルチェンジごとに大きく・重くなるのは考えものですね。

noname#120084
質問者

お礼

私にもわかりやすい、回答です、ありがとうございます、確かに車体が大きくなって必要なのかもしれませんね。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

大きい方が売れるからです。 日本で売っている車の一部、輸入車も含めてタイヤサイズは過剰です。でも、その方が売れるから、という理由で採用する例もあるそうです。 それをさらにインチアップする人もいるようですけど・・・。

noname#120084
質問者

お礼

そうなんですか、やはりデザイン的にいいのかもしれませんね。ありがとうございます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

昔とはいつ頃を指しているのでしょうか? タイヤのサイズ(径)自体は変わってません。変わったのは偏平率だと思います。 40年前頃の偏平率は82%が普通でした。その後、ラジアルタイヤが普通し始めて偏平率70%が一般的になりました。 更に偏平率60%が国産車に装着されて、近年は40%偏平率も珍しくなくなりました。 タイヤの径は変わってなくても、偏平率の変化でホイール径がインチアップされた事は事実です。 偏平率の低いタイヤは、高速性能とコーナリング特性は確かに優れてますが、クッション性は悪くなります。 昔から、何より変わったのは、ブレーキです。 昔はドラムブレーキでしたが、ディスクブレーキが普通になり、高級車は前後共にベンチレーテッドディスクブレーキです。 このブレーキ性能向上により高性能タイヤも装着可能になったと確信してます。昔は、時速100kmの制動距離は100m以上必要でしたが、現代の車は100m以内で停まれますから、安全性が良くなった事は間違いないです。

noname#120084
質問者

お礼

ありがとうございます、ブレーキの性能ためかもしれませんね、勉強になりました、ありがとうございます。

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.3

そもそも乗用車のサイズが一昔前より随分大きくなっているのでタイヤも大きくならざるを得ないのではないでしょうか。 でかくなる→重くなる→エンジンパワー上げる→それを受け止めるのにでかい(幅広い)タイヤが必要 同じ材質なら接地面積が大きいほど摩擦力を発揮できますよね。 決してデザインのために大きくなっているわけではありません。 今でも商用車のタイヤなどは小さいままですし。

noname#120084
質問者

お礼

確かにエンジンの性能がアップした分しつようなのかも、しれませんね。ありがとうございます。

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.2

↓こんなのを見つけました。インチアップのメリットが書いてあります。 個人的には12年くらい前に買った車は17インチでしたが、今度の車は15インチです。最近ではそう大きくなってるとは思いませんよ。

参考URL:
http://www.taiyaya.info/inchup/03/1.htm
noname#120084
質問者

お礼

ありがとうございます、そうですよね、外車も日本車もあまり変わらなくなりましたからね、アドバイスありがとうございます。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

交通機械にとって「安全第一」です。 デザインは二の次ですよ。 横断歩道もデザイン変わりましたよね。あれも安全のため。 タイヤも安全のためです。 安全であり、なおかつ性能をアップし、 エコであり、環境にやさしい、迷惑もない。 見た目もいい。低コスト。 手間もかからない。  それ。最近のタイヤです。そして未来もずっとです。  発案しませんか。 アイデアで一儲けできます。  いま以上のタイヤを。まだ理想に途中ですから。 でもおもしろいですよ。タイヤって最先端なのに目立っては だめなんです。 玄人だけに目立てばいいだけ。 というのは、 ふつうに目立ってたら他の運転手に影響を与え また交通弱者に影響を与え事故が増える要因になりますよね。〔よそみ〕  最先端でありながら目立たないこと。 すばらしいですねタイヤって。

noname#120084
質問者

お礼

そうですよね、タイヤって目立ってはだめですよね、安全第一ですよね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 175/80R15のタイヤが使える車はなんでしょうか?

    パジェロミニを現在乗っていますが、故障したため乗り換えることになりました。 スタッドレスタイヤを去年購入したばかりなので、そのタイヤを使える車が良いです。 パジェロミニの他に、タイヤが175/80R15のサイズの車は何があるのでしょう? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 車入れ替えします。古い車のタイヤは使えますか?

    以前の使用していた車のタイヤサイズは、 175/70R14です。 新しい車のタイヤサイズは、 205/65R15です。 使い回しできませんか? スタットレスもあるのです。

  • 車のタイヤの種類ありすぎなんですけど

    素朴な疑問です。 そして、最初に書いておきますが、車の知識タイヤの知識などほぼありません。 車のタイヤを買い替えるとなると、やはり安い物を選びたいと思うのが人の常だと思いますが、 タイヤの種類がいっぱいあり過ぎて、どれがどれなのか迷って頭が痛くなるタイプです。 当然、タイヤ屋さんに丸投げしますが。(笑) そこで思うのが、軽自動車だろうが普通自動車だろうが、タイヤのサイズは1種類にもういっその事、統一してしまえば良いのに、という事です。 誰もが考えそうなのに、そうなっていないというのは理由があるのだろうと思います。 あまり知識もないので、簡単に教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 車タイヤサイズについて

    車の買い換えを考えています。買い換えたい車のタイヤサイズが185/65r15で、現在乗っているタイヤサイズは195/65r15です。スタッドレスタイヤがあるので、新しい車に履かせようと思っているのですが、可能でしょうか?ボルト数はもちろん同じで5穴です。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 最近のタイヤサイズですが・・・

    当方年式が古い車を乗っております。 新品のタイヤを買いたいのですが、私の車のタイヤサイズは195/60、15のサイズなんですが、最近のショップを見ると195/65と扁平率65が多く感じられます。 時代の主流なんでしょうか? 結構探すのが大変です、何故65なのか分かる方が居ればよろしくお願いします。

  • 車のタイヤについて

    車のタイヤについて タイヤのサイズに表示されている 185(幅)65(扁平率)14(直径インチ)ですが、その後に表示されている 84Sや85Vや86Hって何を意味するのでしょうか?タイヤの買い替えをしたいのですが、現在、履いているタイヤとこの表示が異なる場合、タイヤサイズ同様、この表示部分まで同じにしないといけないのでしょうか?素人質問すみません。

  • 車のタイヤサイズについて

    今年の2月に買った車のタイヤについて2つ質問があります。 車種は日産キューブ(旧型)FF式です。 この車の標準タイヤサイズは175/60R/14なのですが 買った時に付いていたスタッドレスタイヤが175/65R/14というサイズでした。 この場合メータに少し誤差が生じるのは分かりますが、それ以外に安全上、車の耐久性について問題はありますか? あとネットで検索した所、標準サイズ以外のタイヤを付けるとアライメントが狂う可能性があるとの事ですが、狂うというのは 1.違うサイズのタイヤを装着している間だけ狂っている  標準サイズのタイヤに付け替えれば問題ない。 2.違うサイズのタイヤを装着して走行する事によって狂い  が生じ、その後標準サイズに付け替えても狂っている状態  になる。 のどちらなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 車のタイヤ

    純正で、タイヤのサイズ(幅ではなく直径)が違う車の車種を知っているだけ教えていただきたいです。

  • 最近の車のタイヤサイズ

    最近、新車を購入しました。 実用車ですが、コンフォート志向です。 その車のタイヤサイズは、225/50/17 その前まで乗っていた3世代前の直系の先祖は、195/60/15 でした 50%の扁平率なんて、少し前まではスポーツ志向の強い車種しか採用なかったと思いますが、最近は普通なのでしょうか? また、前に乗っていた車のサスのヘタりを差し引いても、今の車の方が断然乗り心地が良いです 50%の扁平率でもゴツゴツ感はありません これは、サスだけではなく、タイヤそのものも乗り心地性能が進化したからなのでしょうか?

  • 車のタイヤについて

    現在トヨタファンカーゴに乗っておりまして、タイヤのサイズは175/65R14です。この度友人からホイールごとタイヤを貰える事になったのですが、私の車に友人のタイヤ付きホイールは装着できるのでしょうか?ちなみに、友人の車は日産キューブで165/60R14です。両車ともホイール径等は解りませんが、純正のものだと思います。タイヤに関して全く無知なので、どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。