• 締切済み

保険料未払い時の保障について教えてください

某保険会社で生命保険付きの入院保険にはいっていました 年払いの契約で、12月中旬までに次年度の保険金を払い込むように知らせが来ていました 担当の方が集金に来てくれる契約になっていた為、12月始めに担当の方から電話がありいつものように勤め先へ集金にきてくれる約束になりました ですが、それ以後新年を迎えてもなんの連絡もありませんでした 保険期間満了が12月中旬(正確な日にちは割愛させていただきます)だったのですが、現時点(1月末)でいまだにその保険への保険金の支払いはしていません このいい加減な対応に(以前から担当の方は対応がいい加減でした)あきれて、別の保険を探して加入することに決めました ですが今日、担当の方から電話があり保険料を徴収にくるといわれました もう期日過ぎているけどいいんですか、と訪ねたところ年払いだから失効までには猶予があるといわれました 1.保険期間は過ぎていて、継続にあたっての保険金未払いの場合、未払い期間に病気や怪我で入院・もしくは死亡した場合保険金は支払われたのでしょうか? 2.失効猶予(執行猶予??)というのはなんでしょうか? こちら2点、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください 電話口で、別の保険に入ることを考えているという話をしたら担当の方にすごい勢いで怒られました。不機嫌になったのを隠すこともなく、執行猶予があるんだから12月中旬までに徴収にいかなかったのは間違ってないとも言われました 恐ろしいほどの剣幕で、こちらからは言葉を挟むこともできませんでしたのでどうか教えていただければと思います 新しく加入しようと考えている保険を教えてくださった方には、保険料をまだとりにきていただいていないことを話したら、失効にはならなくても納付するまでの間保険適用外になるみたいな話もされてゾッとしていたところでしたので、今回の担当の方の話と違ってなんだかわけがわからなくなってしまいました… 担当の方のやり方が間違っていない(12月中旬までに集金せず、それ以後でも保険期間は継続していて保険適用内だった)のならば、継続も検討しようと思っているのでご教授よろしくお願いします

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)保険期間は過ぎていて、継続にあたっての保険金未払いの場合、 未払い期間に病気や怪我で入院・もしくは死亡した場合保険金は 支払われたのでしょうか (A)失効前ならば、未払い期間の分も支払いを受けられます。 今回の場合、1月末日までに支払えば、失効しません。 (Q)失効猶予(執行猶予??)というのはなんでしょうか? (A)保険料を支払わなかった場合、直ちに失効するわけではなく、1ヶ月の 猶予期間があります。 「執行猶予があるんだから12月中旬までに徴収にいかなかったのは 間違ってない」 いいえ。間違っています。 12月支払いならば、支払期日までに徴収するのが当然です。 「失効にはならなくても納付するまでの間保険適用外になる」 生命保険は適用外になりません。 損害保険の場合には適用外になる場合もあるので注意が必要です。 担当者の対応は間違っています。 このような担当者は、支払いの時の対応が悪かったりする可能性があります。 会社の上司に言って、担当を替えてもらってください。

関連するQ&A

  • 生命保険を失効させた場合の解約返戻金

    タイトル通りの質問です。 今回生命保険の見直しを行っているのですが、今入っている保険を保険料を払い込まずに失効させてしまった場合、解約返戻金はもらえるのでしょうか?? それともしっかり解約手続きをしないともらえないのでしょうか?? 11月末が年払いにしている保険料の引き落としになるのですが、がん保険だけが、90日の保証されない期間にかかってしまうので、失効猶予期間(2か月間)を使って、とりあえずの補償を伸ばすことをFPさんに勧められました。 解約返戻金は20万くらいありそうなので、失効させることでもらえなくなるのは、悲しいです。

  • 年払保険料の未払計上?

    3月決算の法人についてです。 16年3月期に所得が多く出そうだった為、3月中に年払の生命保険に加入し、保険料の支払、損金部分の経費計上をしました(16年3月~17年2月分)。 そして今年の3月に2年目の年払引落通知が来ましたが残高不足により引落しされず、4月に一年分を支払いました。 この場合、17年3月決算において一年分の損金部分を未払計上することはできるのでしょうか? 継続性云々を考えると毎年3月に一年分を損金計上していけばよいような気がするのですが、期間対応を考えると、払ってしまわなければ11ヶ月分はアウトのような気もします。 アドバイス、どうか宜しくお願いします。

  • 生命保険の猶予期間について

    生命保険の猶予期間過ぎてしまい。猶予期間の翌日に支払いをしましたが、やはり失効になってしまうのでしょうか?

  • 社会保険の未払い

     お叱りを受けるのはもっともで質問をさせて頂きます。  昨年の10月から派遣社員として働いていますが、社会保険を全く支払った事がありません。社会保険に加入できるようになってから、3ヶ月後に会社から保険に加入するようにと言われましたがそれ以後特に連絡もなく、自分もあまり深く考えていませんでした。    この未払いの期間は、夫の扶養として夫の会社から扶養手当までもらっています。  しかし、妊娠が発覚し今年いっぱいで退職の予定になり保険やいろいろなことを考えるようになりました。  いまさらですが、払うべきものは払わないといけないと思い調べているところですが、さすがに私のような状況は無いようなのでどれくらいの請求が来るのか、また、扶養手当の返金についてわかる範囲で結構です教えてください。     今すぐ未払い金を払ったとして、夫の扶養からはずれてもまた来年の一月にはまた扶養に入るのですが、もちろん夫の扶養からは一度はずれないといけないのですよね?  動揺して文章がおかしくてすみません。

  • どの時点で保険金未払いになるのでしょうか?

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  簡保生命の簡易保険をかけていますが、毎月手動で払い込みしています。心配なのは、未払い期間に、その間に事故に遭った場合です。  「未払い期間」の定義なのですが、たとえば3月分まで払い込んでいますが、4月1日になり、その時点ではまだ4月分は払っていません。万が一、4月分を払い込んでいない4月1日当日、事故に遭った場合は、保険金は下りるのでしょうか。  ご回答、よろしくお願いします。

  • 地震保険について

    5年前に加入した地震保険の継続の案内が届きました。 継続しない方は連絡するように記入してあったのですが、継続するつもりだったので 連絡はせず、払い込み方法が集金扱いだったため、後日担当から連絡すると書いてありました。 その後、こちらもすっかり忘れていたのでいけないかもしれませんが、後日の担当の方からの連絡は一切なく、今日、払い込みがなかったので失効しました。というハガキが届きました。 土日・祭日はやっていないとのこと。連絡はつきません。 とても不信感が募りました。 家を建てた時に、住宅メーカーの担当の人が関連の保険会社で入ってと言われ、火災保険は35年一括で加入しています。 火災は長期で入っているのでそのままにするしかないですが、こんな保険会社とは契約したくないのですが、地震保険は火災保険を加入しているところでしか、加入できないですか? 火災保険はA社・地震保険はB社という取り扱いはできますか?

  • 自動車保険未払い金の分割払いは可能でしょうか?

    富士火災海上の自動車保険に入っている者です。 昨年から長期出張に出ていて、引き落としの口座に入金していないことを忘れていました。 保険期間は今年の夏まであるようなのですが、現在失効中とのことです。 かなり長期にわたる未払いなので、5万円以上の金額になります。 保険会社様との協議で、このお金を分割にしていただくことは可能でしょうか?

  • 保険失効の復活ができますか?

    保険失効の復活ができますか? 現在、修士2年です。大学入学時に申し込んだ学生共済(卒業まで一括払い)を大学院進学時に継続契約しました。 ところが、扶養者保険等は卒業まで一括払い(つまり2年分)だったのですが、生命保険の料金だけは1年分支払いで2年目以降は口座引き落としという制度に変わっており、更新時には卒業まで一括で支払ったと思っていたためにうっかり口座振替の登録をしておらず、猶予期間である7月末に失効してしましました。 7/31土曜にたまたま整理をしていたところ、口座登録をしていなかったことに気づき、8/2月曜に郵便局窓口で振込ましたが、たった2日遅れで失効してしまい、悔しい思いをしています。というのは、保障期間中に病気が見つかり、手術することが決まったものの、失効(8/1)後の期間のため、支払いしてもらえないのです。7/31の夜中にでもにATMで支払っていれば、ぎりぎり継続扱いになったようなのですが、勘違いによって本来あった権利がなくなったことが残念です。 学生共済に、失効の復活制度はないのでしょうか?契約のしおりには、掲載がないようです。(COOP共済にはあるのですが、同じ生協でもこんなにも対応が違うのでしょうか)

  • 自動車保険未払い分支払について

    はじめて質問させて頂きます。 今回は自動車保険についてですが、 今年初め頃、自動車保険に加入しました。 加入の際『2か月分引落しが出来なかった場合、失効になるので注意してください』 ときちんと説明を受けました。 加入して最初の月から引落しがされていなかったので(単なる私のミスです) 3ヶ月目から失効となりました。 その後事情により、未払いのままです。 失効になったことは私自身のミスです。 今のところ自動車保険に入る予定もないのですが もし、新たに加入する場合、等級も初心者(6等級?)スタートとなることも 理解しています。 ただ、気になるのが失効になった分はどの分まで支払うべきかです。 当然、最初の2ヶ月分は保険が効いていたので支払うべきだと思います。 しかし、知人によって『もう払わなくてよい』という方もいれば 『1年分は支払うべき』という人もいます。 保険会社窓口へ行っても、出てきた人が新人なのか あいまいな事を言われ、後日書面にて連絡しますと 送られてきた送付状には『失効しています』という内容。 本来は、どうするべきなのか 支払わずに済むのであればそうしたいと思う反面 支払うべきものを放置はしたくないとも思います。 お分かりになる方、お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 保険料未納による失効と失効中の保険料の支払義務

    妻の民間医療保険料の支払いを、お義母さんの口座引き落としから 自分の口座からへ変更したのですが、それまでの保険料の未納で 現在、失効中です。 未納期間は7ヶ月目です。 3カ月目の段階で、一度振り込み用紙と失効中の旨を知らせるものが届いたのですが、それからさらに4カ月経過するとまた同じものが届きました。 失効中にもかかわらず、数か月経つと累積した未払い合計月の金額が 復活させるために支払わなければいけません。 これはそういうものなのでしょうか。 また、他社へ保険を変える場合はこの未払い分を清算する必要があるのでしょうか。 金額が少々ありますので、悩んでおります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう