• ベストアンサー

ザ・シムズ3をプレイ出来ますか?

nuconucoの回答

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.2

http://www.thesims.jp/thesims3/kankyo.html Pentium4-2.0GHzよりCore2Duo E6300(1.86GHz)の方が性能が良いです。 Vistaの場合はPentium4-2.4GHz以上ですがこれも超えてるはずです。 CPUはとりあえず大丈夫なのですが問題は >*ビデオ Pixel Shader 2.0 対応の 128 MB ビデオカード ビデオカードを搭載していないパソコンでは推奨環境を満たせません。 チップセット内蔵型グラフィックの場合は >*Intel 統合チップセット 3-Series 以上 >*2.6 GHz Pentium D CPU、もしくは 1.8 GHz Core 2 Duo、もしくは同等以上 >*XP: 1.5GB、Vista: 2GBのメモリがさらに必要 Intel G31もしくはG33チップセット以上ということになります。 それより前のIntel 965などでは辛いでしょう。 より快適に動作させるにはビデオカード増設する必要があります。

megmilk15
質問者

お礼

こっちでしたね! ありがとうございました!

megmilk15
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございました! ディスプレイのデバイスというところを見た方がいいのですか? もし、そうだとしたら書いているのは… 名前 : Intel(R) G965 Express Chipset Family チップの種類 : Intel(R) GMA 3000 DACの種類 : Internal メモリ合計 : 128.0 MB ディスプレイのモード : 1024 x 768 (32bit) (60Hz) なのですが、 >それより前のIntel 965などでは辛いでしょう。 これって、ビンゴですよね(´;ω;`)ウッ… 増設する必要があるって事ですよね…? 増設する方法を調べてみます! ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • シムピープル(シムズ)の購入を考えているのですが、

    シムピープル(シムズ)の購入を考えているのですが、 いろいろ出ているので、どれを買おうか迷っています。 殆どがパソコンのソフトですが、シムズでPS3用のものもあって迷っています。 私のパソコンは5年くらい?前に購入したWindows7なのですが、最近少し重い時もあり、 前に、シムピープルは重いと聞いたので、PS3のものにするかパソコンを買い替えるか…と考えていました。 3DSのもあるみたいですが、それは要らないです。(もし3DSのが良いと勧められたら検討しますが) パソコンのスペックは(分からなかったのでhttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n1380を参考に書きました。) Windows7 64bit版 プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @2.20GHz (8 CPUs),"2.2GHz メモリ:4096MB RAM 名前:Intel(R) HD Graphics Family メモリ合計:1696MB Cドライブは5分の1くらいしか使ってないので大丈夫だと思います。 あと、誰しもが「シムピープル完全版3」と「シムズ3」(今は4があるようですが)で 迷っているのをよく見かけますが、 ここ(http://okwave.jp/qa/q1956485.html)を見ても私が欲しいものはどちらなのか分かりませんでした。 私はニコニコ動画のsm1242172の動画を見て、欲しいと思ったので、 この動画のようなほうを購入したいのですが、どちらですか? 「勝手に動くけれど命令もできる」みたいなほうだと思うのですが…? それとも初めての人は「はじめてのシムピープル」をやったほうがいいですか? データセット等も最初のうちはなくても大丈夫ですか? 最近やっと調べ始めた感じなので、手取り足取り教えてください。 よろしくお願いします!

  • シムズ3は私のPCでプレイできますか?

    シムズ3がやってみたくて 初めてパソコンを購入しました 一応店員さんに3Dゲームがやりたいと言って勧められたデスクトップPCなのですが、調べてると無理っぽい気がしてきました…(´・ω・`) まさか買い替え…orz 必要スペック ■CPU:WindowsXP:Pentium4-2G以上、Vista/7:Pentium4-2.4G以上 ■対応OS:WindowsXP/Vista/7 ■メモリ:WindowsXP:1GB以上、Vista/7:1.5GB以上 ■HDD:7.5GB以上 ■メデイア:DVD ■その他:[DirectX]9.0c~ [ビデオカード]Pixel Shader 2.0対応のもの [VRAM]128MB以上 私のPC VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ/W [ホワイト] ■os windows7 homepremium64ビット(6.1ビルド7601 ■Intel(R)Core(TM)i5-2430M  CPU@ 2.40GHz(4CPUs)。~2.4GHz ■メモリ 4096MB RAM ■名前 Intel(R)HD Graphics Family ■メモリ合計 1760MB

  • ザ・シムズのサバイバルストーリーを

    前からやってみたかったシムズがノートPCでできると聞いてザ・シムズのサバイバルストーリーをかってきたのですが何回インストールしても起動してくれません。 素人判断でどうやらサウンドガードとビデオガードがないことが原因なのかな?というところまでこぎ付けたのですが、後がよく判りません。。 モデル:dynabookTX/68D 型番:PATX68DHP OS:Windows Vista(TM)Home Premium CPU:Intel Core(TM)2DuoプロセッサーT7100 1.8GHz メモリ:512MB×2 HDD:160GB ドライブ:HD DVD-ROMドライブ DirectXバージョン:DirectX 10 もしこれに推奨動作環境であるサウンドカード、ビデオカードをつけたとすればちゃんと動いてくれるでしょうか。。 欲しいだけで買ってしまった短慮な自分が悪いのですができたらプレイしてみたいので。。 手持ちの関係で時間はゆっくりありますので誰か答えてくだされば嬉しいです。。

  • シムズ3をiMacでプレイすることは可能でしょうか?

    シムズ3をiMacでプレイすることは可能でしょうか? こんにちは。 iMacにBootcampを導入し WindowsXP環境にしてシムズ3を遊びたいなと思うのですが シムズ3公式サイトの推奨スペックを見ても、iMacのグラフィックボードはシムズ3に適しているのかがいまいち良く解りません。 購入候補として考えているiMacは以下のスペックです。 【iMac MB950J/A】 3.06GHz Intel Core 2 Duo 4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 500GB Serial ATA Drive NVIDIA GeForce 9400M 【iMac MC413J/A】 3.06GHz Intel Core 2 Duo 4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 1TB Serial ATA Drive ATI Radeon HD 4670 256MB この二つのどちらかを買いたいなと考えています。 値段が安い方の【iMac MB950J/A】でシムズ3を快適に遊べれば言うことないのですが こちらはオンボードな為どうにも不安で。 【iMac MB950J/A】のスペックでシムズ3は遊べますでしょうか? また、【iMac MB950J/A】が駄目だった場合 【iMac MC413J/A】ならば大丈夫でしょうか? それと、BootcampでMacに入れたXPでシムズ3をプレイすると 何か不具合等起こったりしませんでしょうか? どちらか一方でも構いませんので教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • The sims3 のフリーズについて

    先日パソコン版シムズ3を購入したのですが、何故かゲーム開始20分するとフリーズします。 動作事態はしっかりしていて、たまにカクつく程度です。MODや追加データは入れていません。 色々と調べてみて、再インストールやデータ実行防止の設定を変更等を試したのですが、必ず20分するとフリーズします。20分をこえてゲームをプレイ出来た事がありません。 OS:Windows 7 Home Premium 64-bit CPU:Processor: Intel(R) Core(TM) i5-3210M CPU @ 2.50GHz (4 CPUs), ~2.5GHz メモリ:4GB ビデオチップ:intel hd graphics 4000 DirectX:DirectX 11 最低限の動作基準は満たしているつもりだったのですが、スペックが低いのが原因でしょうか? ウイルス対策ソフトは、フレッツ・ウイルスクリアが入っています。 購入モードや時間停止で回避出来ないかためしてみたのですが、ダメでした。20分経つときにセーブをすると、エラーが出ます。 よろしくお願いします。

  • ザ・シムズ3 再起動を繰り返してしまいます

    今日ザ・シムズ3プラスペットをダウンロードしてみたのですが、もしかしたら自分のPCではうまく動作できていないのかも?と思い質問しました。 使用PCは、 Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) NEC PC-LS550AS6B Ver 1.00PARTTBL Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 430 @ 2.27GHz (4 CPUs), ~2.3GHz 2031MB used, 5751MB available DirectX 11 Intel(R) Graphics Media Accelerator HD ゲームを起動するのに10分以上時間がかかる(使用なのかな?) ゲーム中頻繁に再起動する。(「ディスプレイドライバーの応答停止と回復」を繰り返し、その後ブルーバック。そしてエラー回復処理が出て再起動。) これは何か設定をすれば解決できるのでしょうか? PCは全く詳しくないので、どうすればいいのか迷っています。 サイトで調べても、グラフィックボードが・・・とか色々出るのですが、よくわからず・・・。 あと、バッテリ性能が半分以下に低下しているそうなので、これも関係あるのかな? 何か対処方法があれば教えてもらえませんか? できればものすごいPC初心者でもわかりやすくお願いします。 よろしくお願いします。

  • スペック足りますか?(シムズ4)

    シムズ4をプレイしたいのですが、 このスペックでも可能でしょうか? 【スペック】 Operating System: Windows 8.1 64-bit System Manufacturer: LENOVO Processor: Intel(R) Core(TM) i5-3230M CPU @ 2.60GHz (4 CPUs), ~2.6GHz Memory: 8192MB RAM DirectX Version: DirectX 11 Chip type: Intel(R) HD Graphics Family 【シムズ4必須動作環境】 OS: Windows XP (SP3), Windows Vista (SP2), Windows 7 (SP1), Windows 8, or Windows 8.1 CPU: 1.8 GHz Intel Core 2 Duo, AMD Athlon 64 Dual-Core 4000+ or equivalent (For computers using built-in graphics chipsets, the game requires 2.0 GHz Intel Core 2 Duo, 2.0 GHz AMD Turion 64 X2 TL-62 or equivalent) メモリ: 2 GB RAM 以上 ハードディスク空き容量: ゲーム本体用9 GB以上 / 追加コンテンツや保存用に 1 GB 以上の空き容量 DVD-ROM: DVD ROM ドライブ(インストール時) グラフィックカード: Video RAM 128MB 及び Pixel Shader 3.0対応カード. 奨励: NVIDIA GeForce 6600 以上, ATI Radeon X1300 以上, Intel GMA X4500 以上 サウンド: DirectX 9.0c 対応 DIRECTX: DirectX 9.0c 以上

  • このPCでザ・シムズ3は出来ますか?

    このノートPCでザ・シムズ3は出来ますか? NECのPC-LL850KG1K CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo メモリ:2GB グラボ:ATI Radeon Xpress 1250 DirectX10 ・推奨環境↓ CPU P4 2.4 GHz もしくは同等品以上 メモリ 実装 1.5 GB 以上 ビデオ Pixel Shader 2.0 対応の 128 MB ビデオカード Microsoft Windows Vista Service Pack 1 のインストール HDD 6.5 GB 以上の空き容量および 1 GB 以上のカスタムコンテンツ用の保存領域も必要 ・Windowsでオンボードのグラフィックチップセットをお使いになる方は、以下の要求性能を満たしている必要があります。 Intel 統合チップセット 3-Series 以上 2.6 GHz Pentium D CPU、もしくは 1.8 GHz Core 2 Duo、もしくは同等以上 Vista: 2GBのメモリがさらに必要 ・下記に記載のないビデオ系ハードウェアをご使用になる場合は、パフォーマンスの低下やグラフィック上の問題が発生したり、ゲームが実行できなかったりする可能性がありますのでご注意ください。 ATI Radeon(TM) series 9500, 9600, 9800 X300, X600, X700, X800, X850 X1300, X1600, X1800, X1900, X1950 2400, 2600, 2900, 3450, 3650, 3850, 3870, 4850, 4870 オンボードってだけでゲームやるのに支障きたすほどダメなものですか? 高いスペック求める(?)オンラインゲームやってますが、普通にできるんですが・・・ シムズ3できますかね?

  • このノートPCでシムズ2はプレイできますか?

    何人もの方が同じような質問をされていますが、なかなか判断ができないのでお知恵をお貸しください。 新しいノートPCの購入を検討しています。 主な使用目的は、メール・ワード・エクセル・スカイプチャット・シムズ2です。 シムズ2以外のゲームをする予定はありません。 シムズ2のプレイにはノートPCは向いていないということは分かっているのですが、置き場所の問題と海外に行くことが多いためノートが必要なのです。 検討中のモデルは (1) DELL Studio XPS 13 ・インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー P8700 (3MB L2キャッシュ、2.53GHz、1066MHz FSB) ・4GB(2GBx2) DDR3-SDRAM デュアルチャネルメモリ ・13.3インチ WXGA Edge-to-Edge 液晶ディスプレイ (1280x800) ・500GB SATA HDD (5400回転) ・DVDスーパーマルチドライブ (Roxio Creator Dell Edition添付) ・NVIDIA(R) GeForce 9500M 256MB (2) DELL  Studio 15 ・インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー P8700 (3MB L2キャッシュ、2.53GHz、1066MHz FSB) ・4GB(2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ ・15.6インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1366x768) ・500GB SATA HDD (5400回転) ・DVDスーパーマルチドライブ (Roxio Burn 1.0添付) ・ATI Mobility Radeon(TM) HD 4570 512MB OSはXPを入れるつもりです。 ほかに10万円程度でシムズ2をプレイできるノートPCをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • シムズ2

    見てくださった方ありがとうございます。 僕はシムズ(PS2版)というゲームが大好きで、さらにパソコンのみでシムズ2があると知りプレイしたくなりました。 くだらない質問ですが、シムズ2はPS3などのゲーム機で出ることはないでしょうか? どなたかご回答お願いします!