• ベストアンサー

IE8からIE6にしたら早くなった気がする

IE8からIE6にしたら早くなった気がするのですが、思い込みですかね? 何かご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

Microsoftが出しているデータでは、IE8が速いそうです。 環境にもよるかも知れませんが、IE8の方が速いのが定説ですね。 http://www.microsoft.com/japan/atwork/style/ie8/shinjitsu/movie_description.mspx 「圧倒的な」というのは、甚だ?ですが。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090325/327169/

mikity58g
質問者

お礼

ご回答有難うござします、お恥ずかしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE8を使っていたのですが、IE9をインストールし、気に入らなかったの

    IE8を使っていたのですが、IE9をインストールし、気に入らなかったのでIE8に戻そうとしました。 「通常のプログラムのアンインストールまたは変更」ではIE9が出てこなかったので、調べてみました。 調べた結果、通常のアンインストール画面左にある、「インストールされた更新プログラムを表示」っと言うところをクリックして、Windows IE9というのが出てきて、その更新ファイルを消して再起動したらIE8に戻ると書いてありました。その手順に従って、IE8に戻すことができました。 が、、、私のもう一件の質問を参照していただいたら分かると思うのですが、少々トラブルを起こしてしまい。IE8を再インストールしなければいけない状態だと思われます。 もしくは再インストールした方が、別件の問題を簡単に解決できると思うので、IE8を入れ直そうと思います。 しかし、IE8ファイルをダウンロードし、インストールを試みた所、「このコンピューターに、より新しいバージョンのIEが検出されたため、セットアップを続行できません。」(添付画像参照)と言うwindowが出てき、そこから先に進めない状態です。 現在のIE8ファイル、もしくは(残っている?)IE9ファイルを消すこと、アンインストールできれば再インストール可能だと思うのですが、どのようにアンインストールしたら宜しいでしょうか? 「プログラムと機能」からはIE8およびIE9ファイルは確認できないため、アンインストールできない状態です。 ご存じの方がいましたら、ご回答宜しくお願いいたします。

  • IE8が気に入りません。IE6に戻すには?

     XPservice pack3を使っています。IE8が気に入りません。IE6に戻すには同格のようにすればよいのでしょうか?

  • IE9が気に入らず元のIE8に戻したいのですが

    IE9を一か月前に導入しましたが、どうにもなじめません。 そこで、元のIE8に戻したいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか? 1)まずIE9をアンインストールし、次にIE8をインストールする。 2)まずIE8をインストールし、次にIE9をアンインストールする。 このどちらでしょうか?それとも別の正しい方法があるのでしょうか? よろしくご指導のほどお願い申し上げます。

  • 〇〇な気がする。と言っただけで、それは気がするだけ

    〇〇な気がする。と言っただけで、それは気がするだけで思い込みよ!突っ込むカウンセラー ゴミ屋敷の部屋を諦めないで描いた理想に近づくように一ヶ月半、断捨離、整理整頓して、見違えるような部屋に出来ました。 その時の心理の変化は どうしたいのか?モットーにして、 理想を目標に近づける。 諦めない。 プラス思考。 行き詰まったらどうしたいのか? アイデアをググる。 自分でアイデアを考える。 疲れたら食事する、寝る、リフレッシュする。 この一連の流れは話してないですが、前よりも変わった気がする。(何故が弱気に、変わったよ!ではなく、気がすると言ってしまいました) と伝えました。 そしたら気がするは気がしてるだけ、思い込みよ!と言ってきた。 私の気持ちは どんだけ苦労して部屋を綺麗にしたのか! 気がするって弱気な伝え方したのは伝わってないかもしれないが、思い込みじゃないわ! 変わった!と言い切らなかった私がよくなかったでしょうか? 状況を全て分かってないのに思い込みよ! って言い切りすぎじゃないって思うのですが、、、 これはどう思いますか? 気がする! だと気がするしてる人なんだ! と思われるのはごく普通でしょうか? 私が逆に気がするって誰かに言われたら気がつこうと頑張ってる際中なんだな!って感じます。

  • 気にしやすくて悩んでいます。

    僕は職場などですぐ「自分は嫌われてるんじゃないか?」とか「悪く思われている」という思い込みに悩まされています。 理由は分かりませんがここ1年でひどくなりました。  元々人目が気になるタイプなのですがこんなに他人の言う言葉、一言一言が悪口とか嫌味にとらえてしまいます。 頭の中で「これは悪口じゃない、自分に対して言っていない」と心の中で言い聞かせていますが‘思い込み‘に負けてしまいます。  友達もあまりいません。しかし対人関係においては誰とでも仲良くなりたいです。 今のバイトもとても気に入っています。 楽しく仕事がしたいのに思い込みをさらに悩んで気分が上がりません。 例えば職場の人が僕のそばで咳払いをしたら 「僕にやってる」などの思い込みや 最近では職場の人に作業で使うハサミを受け取る時に刃の方を向けて渡されました。 相手の人はおそらく悪気がなかったと思います。 しかしまた思い込みに襲われて異常に悩んでしまいました。 そして思い込みの原因にさせてしまった相手に対して今度は罪悪感に襲われます。激しい罪悪感です。 変な風に思い込んでごめんなさいという気持ちです。 でもこんなこといちいち誰かに相談できません。(家族も含む)聞いた相手も疲れると思うから。 ですのでこの質問コーナーでどうしたら思い込みや被害妄想を少しでも軽減させることができるか ご意見を聞きたくて質問致しました。 長い文章になってしまいましたが、ご意見お願いします。

  • IE7からIE6へ戻す方法は?

    初歩的な質問で申し訳ありません。 先日、IE7をダウンロードし使用してみたところ、表示できないサイト等がいくつかありましたので、IE6に戻したいと思っております。 が、どうしたらIE6に戻せるのか方法が分かりません。 戻し方をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませ。

  • 立ち上がりが遅い気がするIE9

    お世話になります。 PCのスイッチを入れて、落ち着いた頃にIEのアイコンをダブルクリックしてからホームページが表示されるまで20数秒かかります。一度IEを閉じて、再び起動するときも20数秒かかります。こんなものかと思っていましたが、スペックが下回るのに会社のPCでは瞬間的に立ち上がるので、私の場合だけのような気がします。 さくさくとIE9が立ち上がる方法がありましたら教えて下さい。何か設定とかがまずいのでしょうか。 CPU コア2クアッド OS Windows7 32bit メモリ 3GB セキュリティーソフト カスペルスキー2011 よろしくお願いします。

  • IE7をインストールしたらIE6が・・・

    自動的にIE7に上書きされて、再度IE6をダウンロードして インストールしようとしても「新しいバージョンが入ってるので できない」と言われました。 作ったwebページをIE6とIE7でブラウザチェックしたいのですが・・・ 両方を使える方法をご存知の方、教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • IE6からIE5.5に戻すには?

    インターネットエクスプローラを6.0にしたのですが、バンキングや凄速が6.0に対応していないので5.5に戻したいのですが、インストールしようとすると「このコンピュータには最新のIEが入っていますのでインストールできません」というメッセージが出てしまいます。IEのバージョンを下げてインストールする方法はないものでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • IE8をIE9にUpしたい

    Windows7を初期化し、IE8なのを9にUpしようとしたところ、ダウンロードサイトが閉鎖されており、 vista用しかありませんでした。 IE11は業務systemで互換性がないので使えず、かといってIE8では陳腐化しているので、IE9にあげたいのですが、方法はないか探しております。 ご存知の方、情報いただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • J572Nでインクを検知することができないエラーが発生しています。
  • インクをセットし直しても、最後の1個になると全色のインクが検知できなくなる状態になっています。
  • 現在、Win10でUSBケーブルで接続して使用しています。
回答を見る