• ベストアンサー

コマンドプロンプトでのPDFファイルの結合

takepon256の回答

回答No.4

>コマンドプロンプトでのPDFファイル結合は不可能なのでしょうか? 既に回答があるとおり、不可能です。 Adobeの製品などのPDF作成ツールはお持ちでしょうか? Windows標準ツールのみではPDF編集することは出来ませんよ。 無ければ1から作るというのも選択肢の一つですが、 そこまでの手間をかけるくらいなら会社の許可を取ってでも フリーウェアを使ったほうがよいですよね?

Halical
質問者

お礼

以前の職場で、PDFを結合させるバッチファイルを他部署が使用していると聞いていたので、「簡単に出来るのかな?」と思ったのですが、無理なようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトでのcopyコマンド

    Windowsのコマンドプロンプトでのcopyコマンドで困っています。  フォルダ内に次のテキストファイル群があり、これを1つのファイルに結合したいです。    0201.log    0202.log    0203.log      :      :    0229.log と日付.logがある。  プロンプトから    copy 02*.log feb.log とすると結合してはくれるのですが、順番が前後する場合があります。  0201の次に0210がきて0211,0212,..0219,0202,0203といった感じです。  コマンドプロンプトからdirでファイル名を表示させると、確かに結合される順番と合って いる様子。  この順番を変えてやればいいのかと思いますが、やり方がわかりません。  もちろん    copy 0201.log + 0202.log + 0203.log + .... とやる方法や、全テキストデータをnotepad等で開いて地道に結合する方法もあるのでしょうが、 効率悪すぎます。  0201,0202,0203...と順番通りに結合する方法がありましたら、教えてください。  なお、type 02*.log >> feb.logでも望む結果は得られませんでした。

  • コマンドプロンプトでhtml

    競馬.htmlというファイルとそのcssがはいった競馬.filesというフォルダがあり、競馬.htmlのファイル名を001.htmlに変換したら、cssがきかなくなり、htmlそのままの状態になったのですが、 コマンドプロンプトのcopyコマンドで別のhtmlファイルと結合させたらなぜか、001.htmlのcssが復活していたのですが、これはなぜでしょうか?

  • テキストファイル結合のバッチコマンド

    DOSプロンプトで、「copy」というコマンドを使って特定のフォルダ内のテキストファイルを全て読み込んで結合するバッチファイルを作りたいのですが、わかる方教えてください。

  • コマンドプロンプトでのファイルの分割・結合

    お世話になっております。 コマンドプロンプトでのファイルの分割・結合を作ろうと思っているのですが、 サイトで探してもありません。 フリーは、当社ポリシーにより、導入が難しいのです。 できれば、バッチファイル等作成し、分割・結合できたら幸いです。 ご存じの方ご享受宜しくお願い致します。

  • コマンドプロンプト

    WindowsメディアプレイイアーでCDから変換したmp3ファイルを、 コマンドプロンプトのcopyで連結したんですが、出来たファイルが機能しません。 /bオプションも付けました。何故でしょうか? PC:XPです。

  • oggファイルの結合方法がわかりません。イントロとループ部分を結合しよ

    oggファイルの結合方法がわかりません。イントロとループ部分を結合しようと思っているのですが、ネットで調べた方法を使ってもイントロ部分しか流れません。どなたかご教授よろしくお願いします! 「ネットで調べた方法」というのはcopy /b "….ogg" + "….ogg" "….ogg"というやり方です。 コマンドプロンプトでやってみて「コピーされました」みたいなメッセージが出てきてうまくいったと思ったんですが、いざそれをmp3に変換して再生してみるとイントロ部分しか再生されなくて…。前はこの方法で別のものを結合できた記憶があるのでますます腑に落ちません。いろいろ調べてみましたが、シリアル?なるものが関係しているのでしょうか。このあたりは全然わかりませんが、わかる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。

  • コマンドプロンプトのコピー関数について

    コマンドプロンプトのcopyのファイル名を記述する部分にファイルのフルパスを使用してみたのですが、「指定されたファイルが見つかりません」となってしまいますが、copyではフルパスは使用できないのでしょうか? エラーになるのは以下のように記述したコマンドです。(a.txtをb.txtにコピー) copy C:\Documents and Settings\a.txt C:\Documents and Settings\b.txt よろしくお願いします。

  • DOSプロンプト:一番速く10万テキストファイルを結合できる方法を教えてください。

    DOSプロンプト:一番速く10万テキストファイルを結合できる方法を教えてください。テキストのファイル名は、000001.txt,000002.txt…となっています。単純にcopy 000001.txt+000002.txt+…とすると文字数オーバー?なのか処理がとまってしまいます。

  • コマンドプロンプトの入力方法

    コマンドプロンプトの入力方法 ある参考書で「コマンドプロンプトの中でフルパスをキーボードから入力するかわりに、エクスプローラで表示したファイル名をドラッグ&ドロップしてもよい」とありました。 しかし、その通り実行しようとしても、ポインタがコマンドプロンプト窓に入ると「進入禁止マーク」のような表示が出てCOPYできません。どこが間違えているのでしょうか。

  • PDFファイルの結合

    お世話になります。 PDFファイルの結合方法はいろいろあると思います。次の場合でなにかいい方法があればアドバイス下さい。 結合したいPDFをフォルダ単位に分けています。このフォルダの中のPDFファイルをファイル名順で1つのPDFファイルにしたい。 フォルダは複数ありますのでまとめて処理できるのが理想です。(ソフトに全フォルダをまとめてドラッグ&ドロップするなど) フォルダの数だけPDFファイルができることになります。 Acrobat5.0と6.0はあります。またその他フリーソフトで出来れば助かります。 それから各フォルダにあるのがPDFでなくTIFの場合で、同様にPDFにする方法があればアドバイスください。 よろしくお願いします。