• ベストアンサー

コロッケ1個10円お一人様5個まで  何個買いますか?

SWM5903の回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.8

3個。 5個買っても、食べるのしんどい。 3個くらいが丁度良い。

kametaru
質問者

お礼

一度に5個食べなくても良いですよ。

関連するQ&A

  • コロッケは…

     本日、友人と話していたらコロッケはご飯のおかずとして成立しないみたいな話になりました。私としてはコロッケをおかずにごはんを食べる機会もあるのでそう言われた時は驚きました。 そこでお聞きしたいのですがコロッケはご飯のおかずとしてはどうなのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。

  • コロッケって??

    唐突ですが、コロッケって「おかず」ではないのでしょうか? 昨日、お昼休みに同僚とコロッケの話になりまして、彼女が言うにはコロッケは「ごはん」や「パン」と同じ部類に入るから「おかず」ではないというのです。 《彼女いわく、お芋は穀物類だから…というのが理由らしいのですが、肉じゃがは?と聞くと「おかず」なんだそうです…!?》 でも、コロッケ定食やコロッケパンという物が、通常の商品としてあるのに…と聞いてみると それ自体がおかしいと言うのです。何かのフライの付け足しにコロッケがあるのならともかく、メインにコロッケがあること自体が信じられないそうなのです。 つまり、コロッケが食卓に並ぶのであれば「ご飯」や「パン」は食べないのが当たり前だというのです。地域の問題でもないと言うのです。 話してるうちに、私の考えがおかしいというようなことになってしまいました。 人それぞれ好き嫌いもあるし、考えに違いがあるのもわかっています。でも、今まで当たり前のように信じてきたことが間違いだと全否定されてしまうと何もかもが間違っているの?という気持ちになってしまいました。 皆さんはどう思われますか? やっぱり、私の考えはオカシイのでしょうか?

  • コロッケ最高何個食べられますか?

    興味本位の質問ですが・・・ 私はコロッケ大好き人間で、小学生の時最高12個食べたことがあります。 もちろんご飯、その他おかずもあってメインがコロッケでした。 最近ではその他のおかずありのご飯なしで8個食べました。 みなさんは最高何個コロッケを食べたことがありますか? ご飯、他のおかずありバージョン、なしバージョンでお答えくださったら嬉しいです。 ちなみに・・・コロッケだと大量に食べられますが普段は大食いではありません。

  • コロちゃんコロッケ

    昔 コロちゃんコロッケというコロッケ専門店が 新宿 池袋周辺にあり よく食べた記憶があります おかずでは無くファーストフード的 もしくは コンビニの中華まんの様な感覚で食べてました 皆さん コロちゃんコロッケ食べたことありますか? 最近 全く見掛けなくなりました 無くなったのでしょうか? 何処かにまだありますか? 判る方 教えてくれませんか? コロちゃんコロッケ 好きでした コロちゃんコロッケ コロコロ サクサク♩という歌まで ありました 店は大きい店では無く こじんまりした感じが多かったと思います

  • ライスコロッケ

    朝に炊いたご飯が余ったのでさっき、ライスコロッケを作ったのですが、明日食べても大丈夫ですか?朝のご飯なので。

  • コロッケ何個食べますか

    コロッケ大食いの挑戦と言うことではありません。 ふつうのコロッケを1回の食事で何個食べますか。 ありきたりの夕食の一品と考えてください。 出来れば性別と年代を教えてください。 質問の背景 今日はスーパーの特売で1個15円なんです。(数量限定)

  • 普通のポテトコロッケの美味しい食べ方ないでしょうか

    よく買うんですコロッケを 安いのを。 10個で300円ぐらいの冷凍物を。 普通に油で揚げたものは、出来たては美味しいですが、 いつもまとめて揚げてしまうので、後から食べる冷蔵庫に保存したものは、温め直してもひとつ満足できないです。 ご飯のおかずとして、何か美味しい食べ方ないでしょうか。よろしくお願いします。

  • かき揚げとコロッケどっちが好きですか?

    かき揚げとコロッケ 私はどちらも大好きです。 子供の頃はコロッケだったのですが 大人の今は僅差でかき揚げが好きです。 みなさんはどっちが好きですか?

  • コロッケ5円の時代(ホントにあった?、5円以下の商品はどう払う?)

    子供の頃の話ですが、アニメで「昔はコロッケが5円で買えた」というセリフを聞いたことがあります。 私の疑問点は 【1】:コロッケ5円の時代があったのは本当か?(あるとすれば昭和だと思うが、具体的にいつ頃か?) 【2】:本当だとすれば今と同じ貨幣を使っていたのか?(1円玉、5円玉、10円玉・・) 【3】:5円以下の商品(例えば原材料の野菜などは5円より安いですよね?)はどうやって払うのか? です。 もしご存じでしたら教えて下さい。

  • コロッケの作り方

    コロッケがうまく作れません。ひき肉が固すぎてジャガ芋がうまくマッチしないです……。 ひき肉を炒めすぎなのかと考え、すぐにジャガ芋に混ぜたらジャガ芋と境目が曖昧になってしまうし、もう少し炒めると、ひき肉がジャガ芋から浮いてしまいます……。難しいです(:_;) 皆さんはどのように作られていますか? コンソメ等のダシ汁なんかと一緒に似たら良くなるでしょうか?